シミュレーションモデルに基づく天然林の林分構造の動態に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
天然林施業法の研究を進めるに当たっては,天然林の生長過程を解明し,生長予測を行うことが必要である。しかし,異齢混交複層の天然林は,林分構造が複雑であり,生長過程は多様を極めている。したがって,天然林の生長を予測することは,極めて困難であるといわれる。本研究の目的は,この「複雑多様」な天然林の生長を林分構造との関係を中心に解析し,天然林施業法の基礎となる林分生長シミュレーションモデルを開発するとともに,天然林の林分構造の動態について考察することにある。Growth prediction is indispensable for any study of natural forest management. But, natural forest structure is complicated and it has various growth processes. Then, it is said that the growth of natural forest is difficult to predict. The purpose of this paper is to analyse the structural dynamics of "complicated" natural forest, based on a stand growth simulation model. In this examination, I found several facts mentioned below, for example. The complexity of natural forest growth is mainly caused by mortality and gross growth of natural forest is pretty stable. The tree on natural forest has oppressed stage in his early day of life and almost all trees in one stand suddenly increse their growth at once. And, the pattern of mean annual diameter increment in each diameter class is closely related to diameter distribution. Based on the result of my examination, I discussed the transformation of diameter distribution on natural forest and related facters. Then I guess the exponential distribution which is said "balanced" diameter distributions by many researchers including DE LIOCOURT and MEYER, is not immutable and not balanced. In my opinion, exponentioal type diameter distribution is one of the stages in transformation cycle of diameter distribution including "unbalanced" diameter distribution. Finally, I tried to predict the transformation process of diameter distribution by FSD (Feedback type Stand growth simulation model using Diameter transition probability). Then, my opinion about the transformation of natural forest diameter distribution was supported by the result of this prediction. In my model of transformation of natural forest diameter distribution, the structure of natural forest is not immutable but variable. Therefore, we need to widen the image of "the ideal (the goal) stand type". The important thing in natural forest management is not to keep the forest in ideal condition in a narrow sense but to rotate it faster in ideal condition in a wide sense.
- 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林,The Tokyo University Forests,東京農工大学農学部林学科,Department of Forestry, Faculty of Agriculture, Tokyo University of Agriculture and Technologyの論文
著者
関連論文
- 広葉樹再生林を対象とした林分成長モデルFSDの決定手法
- 資料 景観認識の分析をもとにした森林の保健休養機能評価法の開発
- 都市近郊森林レクリエーション地域における来訪者の意識と行動
- シミュレーションモデルに基づく天然林の林分構造の動態に関する研究
- 多摩ニュータウンにおける街区公園の利用実態と公園の評価に関する研究(平成12年度 日本造園学会研究発表論文集(18))
- 年輪 : 過去からの贈り物(年輪は語る)
- 東京農工大学大谷山演習林スギ樹幹解析資料(その2)
- 小規模演習林における施業計画作成手法に関する研究(第1報) 森林情報管理システムの開発
- 関東地域の『森林科学』
- 東京農工大学大谷山演習林スギ樹幹解析資料
- 樹幹解析手法に関する検討--断面積の測定手法について
- 天然林施業計画作成手法のシステム化(II) : 伐採経路ネットワーク図を利用した伐区・伐採順序の決定手法
- 天然林施業計画作成手法のシステム化(I) : 林型区分と林分成長シミュレーションによる択伐率の決定
- 林業の啓蒙・PR活動の現状と問題点 : 常設展示施設の実態と効果
- 1989年度林業統計研究会夏期セミナー : 森林管理における数理計画法の応用
- 天然林における樹木の分布様式
- 天然林の成長予測 (II) : シミュレーションモデルによる長期予測
- 天然林の成長予測 (I) : シミュレーションモデルの作成
- 多変量解析法による天然林の林型区分(I) : 択伐林分の場合
- 1986年度林業統計研究会夏期セミナー : "生長論とその周辺(II)"
- 千葉演習林相の沢スギ品種試験地生長資料
- 千葉演習林相の沢スギ品種試験地50年の生長経過
- 研究資料 小規模演習林における施業計画作成手法に関する研究(第2報)線形計画法を利用した長期計画の作成
- 北関東における広葉樹再生林の林分構造--後継稚樹を中心にした林床空間の分析
- 木曽ヒノキ複層林成長試験地にみる複層林化直後の林分構造と成長 (特集 木曽国有林--施業の多様化に向けて)
- 樹幹における力学的条件と成長量の継断的配分との関係-2-広葉樹に関する解析
- 樹幹における力学的条件と成長量の縦断的配分との関係-1-スギ造林木に関する解析
- 景観認識の分析をもとにした森林の保健休養機能評価法の開発
- 木曽ヒノキ複層林成長試験地にみる複層林化直後の林分構造と成長(木曽国有林-施業の多様化に向けて-)
- 距離計を用いた1回視準式測高器の試作
- 第20回IUFRO世界大会に参加して
- 森林の総合評価法の開発
- 第36回森林計画学会シンポジウム「フォレスターとはなにか」(フォレスターとは何か)
- 天然林成長予測システムFSDの開発(黒岩菊郎記念研究奨励賞受賞論文要旨,平成4年度森林計画学会賞)
- 第34回森林計画学会シンポジウム総合討論(森林を対象としたデータベースのあり方-研究と実務の輪を求めて-)
- 木曽ヒノキ複層林成長試験地にみる複層林化直後の林分構造と成長
- 55. 誰のための「林業技術」か(林業技術問題(XXVIII))