膠原病に伴う肺高血圧症の治療経過 Bosentanの効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Bosentanを導入した膠原病性肺高血圧症患者6例の経過を報告した。投与4週間後、右室駆出率(RVEF)と右室重量は有意に改善し、BNP、心臓超音波所見によるTr△Pは低下傾向を示した。6分間歩行検査では自覚症状の改善と歩行距離の延長を認めた。12〜18週では、BNPとTr△Pは更に低下し、RVEFも悪化しなかった。その後1例は死亡したが、6〜22ヵ月内服継続中の5例(女・49〜61歳)では、投与量は1例が125mg/日、4例が250mg/日で、BNPの再上昇を来たしたのは2例のみであった。Tr△Pの再上昇はなく、全例肺高血圧症はコントロールされていた。しかし原疾患の増悪に伴って間質性肺炎2例、腎機能障害1例の進行を認めた。死亡例はシェーグレン症候群患者で、bosentan投与後に肝機能障害が出現し、投与を中止してプレドニン・エポプレステノールを併用したが、アスペルギルス・サイトメガロウイルスの複合感染を発症し投与開始6ヵ月後に死亡した
著者
関連論文
- 1. 著明な気管・気管支粘膜病変を呈したウェゲナー肉芽腫症の1例(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 5-5 気管支鏡の感染対策と予防 : 気管支鏡挿入経路による分離菌の検討(第29回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P-662 アスベスト専門外来を受診した症例の検討(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- P3-5 PDT症例の蛍光観察により新たに発見された5病変の検討(ポスター3 局麻胸腔鏡など,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR9-5 カラー蛍光内視鏡システム(PDS-2000)の有用性についての検討(一般口演9 気管支鏡診断2)
- 同一肺に過誤腫と硬化性血管腫を認めた1例
- 自然縮小した肺小細胞癌の1例
- J-22 肺小細胞癌におけるVEGF, VEGF-Cとその受容体flk-1, flk-4発現の免疫組織学的検討
- 未治療で縮小した肺小細胞癌の一例
- 3. 経気管支エコーを施行した肺硬化性血管腫の 1 例(第 19 回日本気管支学会北海道支部会)
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 膠原病に伴う肺高血圧症の治療経過 Bosentanの効果について
- 特発性門脈閉塞症の術後に発症した門脈肺高血圧症に対する Epoprostenol 持続静注療法の治療経験
- 8.気管支鏡の感染対策と予防 : 気管支鏡挿入経路による分離菌の検討(第28回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- PO13-2 気管支鏡の感染対策と予防 : ポビドンヨード入りキシロカインゼリーの使用(合併症その他,ポスター13,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 8.当科におけるEBUS-TBNA症例の検討(第30回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- OR2-4 当科におけるEBUS-TBNA症例の検討(TBNA,一般口演2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 5.レザフィリンとPDレーザを用いた肺扁平上皮癌に対する光線化学療法の経験(第28回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 5.PDT症例の蛍光観察により新たに発見された6病変の検討(第27回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 1-4 光線力学的治療時の蛍光気管支鏡併用の試み(第28回日本呼吸器内視鏡学会総会)
- PDT症例の蛍光観察により新たに発見された6病変の検討(9 温熱療法/ラジオ波治療/PDT, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P3-2 当科における気管支動脈造影検査施行症例に関する検討(気道内出血・喀血)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- S1-4 光線力学的治療時の蛍光気管支鏡併用の試み(肺癌に対するInterventional bronchoscopy)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 1.重症呼吸不全を呈した肺胞蛋白症に対し人工呼吸管理下気管支肺胞洗浄を施行した1例(第25回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- P13-3 気管支原発平滑筋肉腫の1例(ポスター13 その他の腫瘍3)
- 肺癌切除標本での自家蛍光色調のスペクトル分析
- 成人結核性髄膜炎の1例
- W7-3 気管支鏡検査での危機管理(気管支鏡検査の安全対策)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 気管支鏡検査での危機管理(第27回日本呼吸器内視鏡学会総会 : シンポジウム3-2)
- 中枢型早期肺癌の光線力学的治療
- 小細胞肺癌におけるZD1839(Iressa)のシグナル伝達に及ぼす効果
- 気管支洗浄で診断された肺 Mycobacterium Avium Complex(MAC)症例の臨床的検討
- 4.喀血で発症した中枢気管支原発腺癌の1例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 肺Mycobacterium avium complex (MAC) 症の手術症例の検討
- B-61 高齢者(80歳以上)非小細胞肺癌の治療の検討
- 健常成人女性に発症した Mycobacterium gordonae による肺感染症の1例
- 4.確定診断までに長時間経過観察された肺野型肺腺癌の臨床経過と胸部CT所見の特徴 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 1.Atypical adenomatous hyperplasiaの1例 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 198 定型的カルチノイド腫瘍と結核性乾酪壊死組織が合併した1例
- カラー蛍光内視鏡システムの構築と応用(第25回日本気管支学会総会)
- 気管・気管支癌における蛍光および光線力学的内視鏡検査の定量化の試み
- 気管・気管支癌における蛍光および光線力学的内視鏡検査の定量化の試み(第25回日本気管支学会総会)
- 気管原発の腺様嚢胞癌の1例(第25回日本気管支学会総会)
- 小細胞肺癌におけるVEGF-VEGFRの機能的発現
- 当科における肺サルコイドーシス症例の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 13.原発性肺癌における光化学診断(PDD)と治療 : 当科における経験(第27回日本肺癌学会北海道支部会)
- 多発性の骨・関節結核を合併した若年性肺結核の1例
- 従来から使用されてきた肺活量および1秒量予測式と日本人予測式との比較検討
- 喀出された腫瘍片の細胞診に紡鐘形異型細胞を伴っていた肺小細胞癌の1例
- 11.肺原発MALT悪性リンパ腫の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会