家兎と野兎に対するモノフルオル酢酸塩,硝酸ストリキニーネ及びScillirosidの殺兎効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
高安 知彦
日本ペストロジー学会若手談話会
-
犬飼 哲夫
北海道大学農学部動物学教室
-
犬飼 哲夫
Hokkaido Imperial University
-
犬飼 哲夫
北海道開拓記念館
-
高安 知彦
防疫協会
-
Mori Hans
Department Of Applied Zoology Faculty Of Agriculture Hokkaido University
関連論文
- 西ドイツDarmstadtより導入したチリカブリダニの薬剤抵抗性
- A46 西ドイツDarmstadtより導入したチリカブリダニの薬剤抵抗性(ダニ学・有用昆虫)
- D-60 ハダニの生活史と個体群動態 : 幼若期死亡および成虫期死亡と産卵パタン(天敵・生物的防除・イネミズゾウムシ・ダニ学)
- ゴキブリ被害意識調査アンケート結果について
- II-B.植物ダニ学の諸問題(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- A54 促成栽培イチゴにおける害虫管理のための栽培管理戦略III : 数種天敵利用による複数害虫の防除(防除技術)
- D14 チリカブリダニの飼育・増殖・貯蔵・輸送・放飼が一貫して行える新しい飼育ケージについて(ダニ)
- 薬剤散布環境下における薬剤抵抗性カブリダニによるハダニの生物的防除 : I.西ドイツ系チリカブリダニによる防除試験およびそのシミュレーション
- 234 日本産カブリダニ2種によるハダニの生物的防除(一般講演)
- 430 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XXIIチリカブリダニとケナガカブリダニによるハダニの制御(一般講演)
- 429 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XXI.ハウス栽培キュウリに放飼したチリカブリダニの分散(一般講演)
- 3種のカブリダニの発育と産卵に及ぼす交替餌としての花粉の効果
- 野ネズミ類の生物群集学的研究
- 錦蛇の壁蝨に就て
- 札幌市内住家性鼠の寄生蟲 特に蠕蟲類に就て
- 北海道に於ける家畜家禽寄生蟲病流行状況實態調査 Ⅲ. : 札幌市内畜犬の調査成績
- ヤマコウモリ Nyctalus maximus avitor Thomas の内部寄生虫に就て
- 北海道に於ける家畜家禽寄生虫病流行状況實態調査 Ⅱ. : 北見市管内馬に就ての調査成績
- ヤケヒョウヒダニDermatophagoides pteronyssinus(Astigmata : Pyroglyphidae)の過冷却点と耐寒性に関する研究
- B57 社会性ツメダニの行動に見られる浸透性と凝集性について(生態学・行動学)
- 札幌におけるリンゴハダニ個体群構造の季節的動態
- E29 マレーシア産ツメダニの特異な捕食行動と社会性(生活史・分布・天敵・生物的防除)
- D-66 カブリダニ類の機能の反応とハダニが作り出すマイクロハビタットの構造(天敵・生物的防除・イネミズゾウムシ・ダニ学)
- E-30 2種のハダニの実験個体群の行動とマイクロハビタット(ダニ学)
- チリカブリダニによるハウス栽培作物のハダニの生物的防除のシミュレーション : 2.モデルの適合性と必須データ
- チリカブリダニによるハウス栽培作物のハダニの生物的防除のシミュレーション : 1.実用化をサポートするモデル
- 3種のカブリダニの発育と産卵に及ぼす交替餌としての花粉の効果
- 生物農薬への道 : カブリダニ類の利用(第 3 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- (2) 自然生態系と農業生態系における植物ダニ類の食物連鎖(環境変化とダニ, 第 2 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- B14 社会性ツメダニの群居性と「待ち伏せ型」捕食行動(天敵・生物的防除)
- S14 西ドイツDarmstadtより導入したチリカブリダニの薬剤抵抗性(第2報)(ダニ学)
- SA3 ダニ類による害虫の生物的防除の研究動向(ハダニ談話会)
- (1)ハダニの生物的防除に関する一連の研究
- F-9 ハダニの低密度時における2種のカブリダニの種内・種間関係(天敵・生物的防除)
- 2種の捕食性ダニ併用系における天敵の種内・種間関係(行動・生態学)
- B408 3種カブリダニの行動における湿度反応(ハダニ)
- 農業ダニ学 江原昭三・真梶徳純(1975), 全国農村教育協会, 東京, 328頁, 4,000円。
- 261 チリカブリダニによるハダニ類の生物的防除 : XII.小果樹類に寄生するハダニ類の制御
- 260 チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : XI ハウス栽培キュウリとほ場のダイズ寄生ハダニ類の制御
- 459.自然環境と農業生態系におけるカブリダニ類の食物連鎖(1)
- 4. ハダニの生物的防除の問題(シンポジウムII-B 植物ダニ学の諸問題)
- 335. チリカブリダニによるハダニの生物的防除 : VI. ナスおよびブドウにおける分散(一般講演)
- Proceedings of the 2nd International Congress of Acarology G.Owen EVANS編(1969), 652ページ, Akademiai Kiado発行, Budapest, 邦価10,800円
- 動物発生学の研究材料蒐集の余談(100周年記念特集)
- ON ONYCHODACTYLUS FROM KOREA
- 日本南極地域観測隊犬橇関係報告(II)
- 日本南極地域観測隊犬橇関係報告(I)
- 北海道に於けるカラスの被害と防除の研究 : (Ⅲ) 特にカラスの食性と農業との關係
- 野鼠のカラマツ屬に對する嗜好の實驗生態學的研究
- 北海道に於けるカラスの被害とその防除の研究 [1] : カラスの生態研究の概要
- 北海道におけるヒグマの冬篭り穴について
- ヒグマ歯の年輪形成時期および歯の種類による年輪数について
- ヒグマの歯のいわゆる年輪による年令測定に関する研究(予報)
- アイヌと山
- 殺鼠剤(毒餌)の大きさおよび色に対する鳥類の嗜好
- 250. 殺鼡剤の大きさおよび色に対する鳥類の嗜好(一般講演)
- 1.大谷地会場・サーカス会場(食の祭典,鼠・衛生害虫防除報告,第5回研究発表会講演抄録)
- 2.月寒会場(食の祭典,鼠・衛生害虫防除報告,第5回研究発表会講演抄録)
- 北海道の開拓と自然
- ヒグマのコミュニケ-ション (生物のコミュニケ-ション--人間以外の生物はいかにして情報を伝達しているのか) -- (哺乳類のコミュニケ-ション)
- イルカのコミュニケ-ション (生物のコミュニケ-ション--人間以外の生物はいかにして情報を伝達しているのか) -- (哺乳類のコミュニケ-ション)
- 北海道の自然と開拓による変化〔昭和52年7月電気学会全国大会における特別講演〕
- ヒグマのコミュニケ-ション(生物のコミュニケ-ションをたずねて-36-)
- 森林と水の問題
- わが国北方の動物地理学上の諸問題 (寒冷気候にまつわる諸問題(特集)) -- (生物の分布)
- サケの自然史
- 天然記念物の保護の問題
- 北海道の野生動物の保護
- 天北地方の自然と鳥獣
- 減らないヒグマの生態
- タンチョウヅルの保護(ぷろむなあど)
- 野鳥と文化財
- 355 ヒグマの毒殺試験(薬剤防除・有害動物学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- ルソーと現代教育
- 釧路アイヌの鮭のテシ漁
- 謎の民族アイヌ
- 南極のタロは12才
- 北海道に於けるダニの外聴道内侵入の例に就て(第 4 回大会講演要旨)
- 鳥獣北海道
- 学術研究余談
- 北海道における防除対象種の現況
- 日本学術会議の性格と委員会活動 特に科学者の待遇問題委員会の経過と問題点について
- 57 北海道根室標津におけるクマの被害の特性(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 千島アイヌの鳥皮衣
- 124 イエネズミの季節的消長について(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 釧路地方のアイヌの川漁(ヤス)について
- 家兎と野兎に対するモノフルオル酢酸塩,硝酸ストリキニーネ及びScillirosidの殺兎効果
- 民族学的に見た北海道の野猪
- 害獣の忌避剤(II. 誘引物質・忌避物質, 昭和35年度日本農学会大会分科会)
- 野兎による森林の被害
- 毛皮動物史-3-
- 野兎嫌忌剤チオソルベント・クレオソート混合液及び二,三薬剤による造林地の兎害防除試験
- 毛皮動物史-2-
- 毛皮動物史-1-
- 樺太犬考-2-
- 白鳥事件と北大 : 高安知彦氏に聞く
- わが国北方の動物地理学上の諸問題 (寒冷気候にまつわる諸問題(特集)) -- (生物の分布)
- 北海道西南部の鉄道防雪林の鼠害とその原因の考察
- 野兎嫌忌剤の試作とその効果-1-
- 北海道におけるヒグマの冬篭り穴について