(1)脳動脈瘤治療用多孔薄膜カバードステントの開発 : 薄膜留置による瘤塞栓性能の評価と微細孔形状の最適化(論文,日本機械学会賞〔2013年度(平成25年度)審査経過報告〕)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2014-05-05
著者
-
田地川 勉
関西大学システム理工学部
-
中山 泰秀
国立循環器病センター研究所 先進医工学センター 生体工学部
-
中川 雄太
関西大学大学院 理工学研究科 システムデザイン専攻
-
紅林 芳嘉
関西大学大学院 理工学研究科 システムデザイン専攻
-
西 正吾
札幌東徳洲会病院
-
紅林 芳嘉
関西大学大学院理工学研究科:(現)パナソニック(株)
関連論文
- 高機能カバードステントの開発 : 微細加工化と薬物徐放機能
- SF-054-5 生体内組織形成技術による自家組織のみからなるBiovalve心臓代用弁の開発 : ビーグル肺動脈弁移植後の組織変化(再生・手術材料-3,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-018-4 小口径血管内治療を目的とし,自己組織による良好な内皮化能を持つ新しいカバードステント"Biocovered Stent"の開発(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 130 生体外実験による自家移植用心臓代用弁の弁機能の評価(OS1-4:循環器系・血流の計測とメカニクス(4),OS1:循環器系・血流の計測とメカニクス)
- 1113 生体外実験による自家移植用心臓代用弁の機能評価(S02-3 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング(3),S02 循環器系・呼吸器系の生体機能モデリング)
- 生体内組織形成技術 (In Body Tissue Architecture Technology) による生体内で作る心臓弁(バイオバルブ)の開発
- 生体内組織化促進技術の開発 : 形態学的・生化学的アプローチによる機能性バイオチューブ人工血管の短期作成
- 生体内組織形成技術による心臓弁(バイオバルブ)の開発
- 治癒力を利用した in vivo Tissue Engineering
- 708 生体外実験による自家移植用心臓代用弁の流体力学的機能の評価(GS-2 生体の流体力学)
- 細胞が体内で組織を作る生体内組織形成技術 (In Body Tissue Architecture Technology) : 古い技術が新しい医療を拓く
- 自家結合組織のみからなる小口径バイオチューブ人工血管の開発(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 生体内 Hemodynamic Stress 下におけるES細胞の血管壁細胞への分化誘導 : ハイブリッド型人工血管モデルを用いて(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 小口径人工血管無縫合吻合システムの開発 : 移植実験による機能評価(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 医用材料
- 人工材料(2)
- 5.レーザー穿孔コラーゲン膜による組織工学的BMP担体の穿孔孔径依存性
- ステント開発における材料工学的設計 (特集 第36回脳のシンポジウム) -- (脳血管内治療における材料工学)
- 組織工学における人工細胞外マトリックス設計: 感温性ヒアルロン酸の合成と構造化
- P233 抗微小管薬ドセタキセルによる新生内膜増殖抑制効果に関する検討 : 単回・低容量局所送達の有効性と安全性
- 人工臓器・組織工学における人工骨格設計に(Scaffold Design):血管壁再構築モデルを用いた組織侵入過程のin vivo解析
- 大動脈上部動脈狭窄症に対する stenting : Mouse Trap 法の応用による血栓/塞栓の予防
- 鼻腔及び咽頭内での呼吸時における気流の数値解析
- 光硬化性歯周組織再生材料の開発 : 機械的物性と生体適合性の検討
- 2F11-3 鮭皮コラーゲンを用いた生体置換型人工血管の開発(生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- マイクロチャンネルを通過する赤血球の変形挙動と内部流動の二次元数値シミュレーションによる観察(流体工学,流体機械)
- ゼラチン-ポリエチレングリコール混合系光硬化性医療用軟組織接着剤の設計:血管外科領域への応用
- 0206 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定 : 通常・硬化赤血球、及び赤血球ゴーストの比較(OS1:微小循環系のバイオメカニクス)
- 眼科領域における光硬化性組織接着剤の設計第1報 : 光硬化性前嚢補強剤の開発
- 人工血管
- バルサルバ洞の有無が大動脈弁周辺の血流動態と弁機能に及ぼす影響 : 実形状モデルを用いた生体外模擬実験による定量評価
- J0102-1-5 ヒト声帯弾性膜モデルを用いた発声のメカニズムに関する模擬実験(次世代生命体統合シミュレーション(1))
- 人工弁置換時の最適な大動脈基部形状に関する構造解析 : 心拡張期に作用する圧力負荷のみを考慮した構造解析
- 1034 サブマイクロの高分子ゲル微粒子の作製における高分子溶液と架橋剤溶液の物性の影響(G02-4 バイオエンジニアリング(4),G02 バイオエンジニアリング)
- 能動的超音波ドップラー法による血流中の栓子と気泡の識別方法の開発. 1 : 水流および模擬血流中で超音波を管軸と垂直に照射する実験
- 局所血流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発 : 模擬血管内拍動血流の管断面内流速分布の測定(生体医工学シンポジウム2007)
- J0203-3-3 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(3))
- J0203-2-1 大動脈基部の血流・血圧動態が大動脈弁硬化症発症に及ぼす影響(医療診断のためのマルチスケール血流動態計測と解析(2))
- 0833 高機能性カバードステントの開発(OS19:次世代ステントと医用材料について)
- 723 ヒト声帯実形状モデルを用いた発声のメカニズムに関する模擬実験(GS-2 人体メカニズム)
- B214 動脈瘤治療のためのカバードステントに関する生体外基礎実験(B2-3 生体流体工学)
- 先端医療を支える高分子材料
- 可視光を用いたデバイスの新しい表面修飾技術の開発
- レーザー光微細加工技術と医療デバイス
- 光硬化型親水性高分子を用いたハイドロゲルマイクロビーズの作製:薬物包埋と細胞封入
- 人工臓器・組織工学の力学的人工骨格設計:弾性フィルムのエキシマレーザー加工による多孔構造化と力学的物性
- 組織工学・創傷治癒材料の生分解性設計:末端エステル化ポリエチレングリコールマクロマーの合成,ゲル化とゲルの生分解性
- 医療用デバイスの表面精密設計:ジチオカルバミル基による光ブロック・グラフト共重合を用いたZ軸方向制御
- 表面グラフト重合によるメディカルデバイス表面の設計
- 可視光反応性ゼラチンの合成と内視鏡下手術での止血剤への応用
- ハイブリッド人工角膜の開発・5 : 初期生着性に与える力学的適合性, 細胞接着性および形状の効果
- ハイブリッド人工角膜の開発・4 : ハイブリッド角膜組織への力学的適合性と細胞接着・非接着性の付与
- エキシマレーザーにより微細加工した多孔質ポリウレタン小口径人工血管の開発:設計思想とプロトタイプデバイス
- 光架橋型ゼラチンの分子設計:エキシマレーザー照射によるゲル化及び止血剤への応用
- 光架橋を用いた新しい局所止血剤の開発と内視鏡下手術への応用
- エキシマレーザー光を利用した新しいハイドロゲルの表面固定化
- 多孔質基材への細胞侵入モデルの作製
- 717 大動脈基部の血流動態と大動脈弁硬化症発症との関係 : 実形状モデルによる生体外模擬実験(GS-2 血管・血流)
- 0227 能動的超音波ドップラー法による頚動脈内血流中の栓子と気泡の識別方法の開発 : 日本の超音波プローブを用いた生体外模擬実験(OS4:循環器系・血流のメカニクスとその応用)
- 0225 大動脈基部の血流・血圧動態が大動脈弁硬化症発症に及ぼす影響(OS4:循環器系・血流のメカニクスとその応用)
- 719 毛細血管における血液と周辺細胞との物質交換に関する生体外模擬実験 : フェムト秒レーザーを用いた毛細血管モデルの作製(GS-2 血管・血流)
- 714 人工臓器への播種・生着を目的としたヒト細胞シート作製の試み(GS-2 骨形成(2))
- 120 光ファイバー型LDVセンサーによる高屈折率流体の局所流速測定(GS-5 流体計測(2))
- マイクロチャンネルを用いた赤血球変形挙動に関する生体外実験 : ケルビンモデルによる赤血球変形能の定量評価
- (12)血液など不透明流体の局所流速測定用光ファイバーLDVセンサーの開発(研究奨励,日本機械学会賞〔2007年度(平成19年度)審査経過報告〕)
- 呼吸器系における閉塞気道の再開通に関する生体外模擬実験 : 気道粘液を含めた場合
- マイクロチャンネルを通過する赤血球の変形挙動と内部流動の二次元数値シミュレーションによる観察
- J0202-2-5 マイクロチャンネルを用いたヒト赤血球の形状回復に関する時定数の測定 : 膜の硬さと内部液体の粘度が及ぼす影響([J0202-2]バイオ熱・物質移動(2))
- G0500-3-1 風洞実験による格子配列板後方の渦構造の特性解析([G0500-3]流体工学部門一般講演(3))
- J0202-2-7 動脈瘤治療のためのカバードステントに関する生体外実験([J0202-2]バイオ熱・物質移動(2))
- G0200-3-6 喘息の生体外模擬実験 : 粘膜下組織と基底膜から成る細気管支モデルの座屈(バイオエンジニアリング部門一般講演(3),社会変革を技術で廻す機械工学)
- G0200-1-3 大動脈基部の血圧動態力が大動脈弁硬化症発症に及ほす影響(バイオエンジニアリング部門一般講演(1),社会変革を技術で廻す機械工学)
- SY-2-5 自家結合組織のみからなり宿主生体内で簡便に形成される. : 小口径代用血管バイオチューブの開発(SY-2 シンポジウム(2)外科領域における先端技術・治療の開発,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 流体・弾性膜連成現象(プロジェクト研究報告概要集)
- 脳動脈瘤治療用多孔薄膜カバードステントの開発(薄膜留置による瘤塞栓性能の評価と微細孔形状の最適化)
- 7F23 生体外模擬実験による脳動脈瘤治療用多孔薄膜かバードステントの開発 : 孔径・孔密度の違いが瘤内流れに及ぼす影響(GS01 循環系のバイオメカニクス(脳動脈瘤,ステント)
- 8E13 ステントバイオバルブの作製および生体外実験による弁機能評価(OS24 人工臓器の実用化について1)
- (1)脳動脈瘤治療用多孔薄膜カバードステントの開発 : 薄膜留置による瘤塞栓性能の評価と微細孔形状の最適化(論文,日本機械学会賞〔2013年度(平成25年度)審査経過報告〕)