専攻科が直面する課題と高度化への問題分析(<特集>高専制度50周年特集シリーズ-高専の高度化へ向けての課題-)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 二相二重管熱サイフォン内の流動と熱伝達 : 入口サブクール度の影響
- 二相二重管熱サイホン内の流動と熱伝達
- 日本高専学会第10回記念講演会の報告(第10回記念総会・講演会並びに「ものづくり夢フェスタ2004」の報告)
- 10-218 機械基礎講座 : 実務を知らない初学者を対象に、身近にある機械や、機械加工の実際の様子を映像でわかりやすく紹介する講座((13)e-ラーニング,口頭発表論文)
- 日本高専学会第12回年会報告(神戸年会)
- 「ロボットJリーグ」を通じた学生と地域小中学生との交流
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- S2セッション(地域連携)(オーガナイズドセッション,年会報告)
- G41 傾斜した二相偏心二重管熱サイフォン内の流動可視化実験(G4 熱工学(熱工学4))
- 6-219 PBLの手法を積極的に活用した学際的学生チームによるものづくり創造教育の実践(オーガナイズドセッション「高専の目指す工学教育」-II 高専における創造性教育)
- K24 小中学校への理科教育支援(K2 技術と社会(工学教育・社会貢献))
- 二相二重管熱サイフォン内の流動に及ぼすサブクール度の影響
- 教育委員会との連携による出前授業の実施報告
- I31 傾斜した二相偏心二重管熱サイフォン内の流動可視化実験(I3 熱工学3)
- I11 竹チップを混合したリサイクル金属抽出用プリケットの燃焼特性に関する研究(I1 熱工学1)
- 4-2-3学生定員減に伴う積極的学科再編(セッション4(一般講演2),日本高専学会第13回年会報告,木更津年会)
- 「高専卒業生に関する就労状況等調査報告書」まとまる
- 有明高専における学修単位の導入と新カリキュラム案の策定(有明高専の場合, 「学修単位導入の動きにどう対応するか」)
- 5. 地域中学校への理科・技術教育支援(10. 第2セッション-2「地域交流に取り組む高専」, 日本高専学会 第11回年会の報告)
- 二相偏心二重管熱サイフォン内の流動に及ぼす加熱管傾斜角の影響(熱工学(相変化伝熱))
- 305 二相偏心二重管熱サイフォン内の流動に及ぼす偏心量の影響
- 301 教育用伝熱実験システムの開発
- ミニヒートパイプ列による電子機器の冷却に関する研究 : 最大熱輸送量を予測する理論計算
- 二相二重管熱サイホン内の伝熱特性
- 環状フィン付管を用いた潜熱蓄熱に関する研究 : 第1報,凝固過程の数値解析
- ハニカム形太陽熱集熱器の特性に関する研究 : ハニカムの肉厚,アスペクト比および高さの影響
- 九州沖縄地区科学技術教育支援プロジェクト
- フィンチューブ形潜熱蓄熱装置の伝熱特性 : フィン形状の影響
- 高専の技術者教育に果たしてきた教育寮の役割と課題(高専制度50年の現状と課題-日本高専学会第14回連続シンポジウム報告-)
- Hondaエコマイレッジチャレンジ九州大会V2までの軌跡
- 有明高専専攻科の歩みと現状の課題および将来展望(高専制度50周年特集シリーズ-専攻科の軌跡と将来展望-)
- 高専学生寮の「教育寮」としての役割と課題
- 北九州沖縄地区高専の連携による「科学技術教育支援活動」ーワーキンググループによる5年間の活動ー
- 専攻科が直面する課題と高度化への問題分析(高専制度50周年特集シリーズ-高専の高度化へ向けての課題-)