初級日本語学習者のための「つながり」を目的とした遠隔授業の実践
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper reports on a distance-learning course for Japanese language beginners in a high school in Korea. Building on the social networking approach (Tohsaku 2013), the course enables Japanese language learners to converse face-to-face in Japanese with native speakers who are interested in intercultural communication. It also, fosters similar exchanges outside the classroom. Using questionnaires, this study reveals the importance of increasing opportunities for learners to use Japanese and establish "ties" with native speakers.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2014-03-15
著者
関連論文
- 初級学習者の自然会話に見られたコミュニケーション上の問題の分析
- 「依頼の電話」の開始部における初級日本語学習者の談話管理
- 留学生別科における教室外活動支援のための教室内活動の試み--総合的なコミュニケーション能力の開発を目指したプロジェクトワーク
- 介護現場の山形地域語教材『聞いてわかる 介護の山形ことぱ』の開発
- 学部留学生はどのように講義で理解したことを表現するのか : 視覚情報と聴覚情報の融合を中心に
- 初級日本語学習者の自主的教室外活動を目指したポートフォリオの導入 : 学習者の目標設定と自己評価の観点から
- 初級日本語学習者の教室外活動を支援するための教室内活動とその課題 : 学習者の日本語レベルと日本語使用の不安の観点から
- 初級日本語学習者の教室外活動を支援するための教室内指導 : 電話による問い合わせ・依頼の場面を中心に
- 個人プロジェクトワークにおける学習者の気づきを促すためのフィードバックの試み : 教室外の言語活動環境を構築するために
- 日本語初級学習者のためのプロジェクトワーク導入の試み
- SNSツールを用いた学習ストラテジーの有効性について : SNS上での情報のやりとりを中心に
- 初級日本語学習者のための「つながり」を目的とした遠隔授業の実践