O8-06 カンラン岩ターゲットへの高速度衝突により放出される破片の3次元形状分布(口頭発表セッション8(衝突),口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 2013-11-20
著者
-
荒川 政彦
神戸大学理学研究科
-
島田 玲
阪大・理・宇宙地球
-
土`山 明
京都大学理学研究科
-
門野 敏彦
産業医科大医
-
道上 達広
近畿大学工学部
-
島田 玲
大阪大学理学研究科
-
松島 亘志
筑波大学工学研究科
-
中野 司
産業総合研究所
-
門野 敏彦
産業医科大
関連論文
- コンドライト隕石中の金属/硫化物粒子の3次元形状と変形
- X線CT法によるコンドリュールの3次元外形と内部構造
- 706 X線CTによるコンドリュールの3次元的な形状および内部物質の分布状態の解析(セッション7)
- S34-08P 等質量氷ダスト球の衝突付着に関する実験的研究(一般ポスターセッション3,ポスター発表)
- イトカワ再探査による宇宙衝突実験(月惑星探査の来たる10年:第二段階のまとめ)
- カンラン岩ターゲットを用いた衝突実験破片の微細構造
- イトカワ粒子表面の摩耗プロセスの評価
- O3-07 小惑星イトカワ粒子中の空隙の微細構造(口頭発表セッション3(惑星探査-小天体-),口頭発表)
- O3-06 イトカワレゴリスと月レゴリスの比較による粒子表面の進化プロセスの考察(口頭発表セッション3(惑星探査-小天体-),口頭発表)
- O5-02 カンラン岩ターゲットを用いた衝突実験破片の微細構造(口頭発表セッション5(衝突科学II,室内実験I),口頭発表)
- O10-02 隕石重爆撃期における金星、地球、火星の大気進化(口頭発表セッション10(惑星形成論III,系外惑星),口頭発表)
- P2-16 等質量氷ダスト球の衝突破壊実験 : 破片速度分布の空隙率依存性(ポスターセッション2,ポスター発表)
- P2-04 はやぶさ2SCI(小型搭載型衝突装置)で目指す衝突の科学(ポスターセッション2,ポスター発表)
- イトカワ再探査による宇宙衝突実験
- O8-08 衝突エネルギー密度と玄武岩衝突破片の形状分布(口頭発表セッション8(衝突),口頭発表)
- P3-07 Hayabusa-2 DCAM3-Dの耐環境設計と検証試験(ポスターセッション3,ポスター発表)
- O8-11 炭素質隕石の衝突蒸発 : 室内実験の結果と引き起こされる環境変動(口頭発表セッション8(衝突),口頭発表)
- O11-09 月・小天体・火星の縦孔・地下空洞探査の科学的意義(口頭発表セッション11(月科学・探査),口頭発表)
- O9-13 はやぶさ2DCAM3-Dの光学性能検証試験(口頭発表セッション9(はやぶさ),口頭発表)
- O8-06 カンラン岩ターゲットへの高速度衝突により放出される破片の3次元形状分布(口頭発表セッション8(衝突),口頭発表)
- P3-08 はやぶさ2搭載DCAM3-D用CMOS光学センサの性能評価(ポスターセッション3,ポスター発表)
- 医学基礎実験における音響教育「なんでもスピーカの製作」(音響教育特集号)
- O5-05 月、火星の縦穴と斜め衝突実験(口頭発表セッション5(衝突科学II,室内実験I),口頭発表)