3a-YN-5 JT-60Uにおける負磁気シアー実験(3aYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
30p-Z-10 JT-60Uにおける炭素不純物発生機構の定量的測定
-
2a-TH-5 JT-60におけるLHCDによるリミタHモード
-
28aA27P スクリュウ管を用いた直接冷却ダイバータの熱伝達特性(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
-
30p-YA-2 JT-60U高βpプラズマにおける輸送特性の時間発展
-
13p-L-2 JT-60の高βp / Hモードプラズマにおける局所輸送解析
-
29a-Q-3 Hモード閉じ込め無次元比例則
-
29aA05 JT-60Uにおける電子サイクロトロン加熱技術の進展(プラズマ加熱・炉設計)
-
Plasma Current Start-up, Ramp-up, and Achievement of Advanced Tokamak Plasmas without the Use of Ohmic Heating Solenoid in JT-60U
-
28aWJ-9 ELM特性に対するトロイダル回転の影響(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
-
26aA04P Oモード反射計を用いた輸送障壁の密度揺動計測(トカマク)
-
JT-60共同研究の進展(プロジェクトレビュー)
-
JT-60の臨界プラズマ条件達成と核融合炉への展望
-
27p-F-2 JT-60Uにおける高ポロイダルベータ領域の初期実験結果
-
4p-J-7 JT-60における高ポロイダルベータ・高イオン温度プラズマ実験
-
4p-J-5 NB加熱プラズマにおける局所熱輸送解析
-
4p-J-4 JT-60エネルギー閉じ込め解析
-
28pA08 JT-60UにおけるECRH,LHCD,NBI,垂直磁場を用いたプラズマ電流立ち上げ実験(トカマクII)
-
28aB09P JT-60Uにおける電子サイクロトロン放射信号の特異値分解解析(計測)
-
D-2-3 Hopfieldモデルによる欠損ある相関系列からのパワースペクトル推定
-
29a-Q-4 トカマクプラズマの電子サイクロトロン放射測定における2倍高調波の相対論的周波数ダウンシフト効果
-
2倍高調波電子サイクロトロン放射光による電子温度測定用回折格子分光器のための回折格子フィルター
-
30p-YA-3 JT-60における揺動相関解析を用いた局所輸送の評価
-
14p-M-8 電子サイクロトロン放射光測定用180GHzヘテロダインラジオメータの開発
-
30p-Z-9 JT-60ULHCDプラズマ中の高速電子の生成と挙動
-
27p-F-4 「JT-60Uにおけるフーリエ分光器システムの絶対感度較正と電子温度分布」
-
27a-F-11 「炉心級トカマクプラズマにおける電子サイクロトロン放射光の伝播と電子温度測定」
-
25a-E-13 炉心級トカマクプラズマにおける電子サイクロトロン放射光のFaraday回転と楕円偏光
-
2p-S-12 プラズマ配位を考慮した規格化方法によるECEの電子温度分布測定
-
2p-S-11 炉心級トカマクプラズマにおけるECEスペクトルと電子温度測定
-
27pA10P トカマク国内重点化装置の評価・検討 : ポロイダル磁場コイル支持構造(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
-
27pA09P トカマク国内重点化装置の評価・検討 : トロイダル磁場コイル導体(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
-
25aA07P LHDとJT-60Uプラズマの電子系内部輸送障壁の比較(ヘリカル)
-
27a-Y2-7 JT-60における追加熱時のプラズマのトロイダル回転
-
JT-60Uにおける電子サイクロトロン加熱・電流駆動技術の進展
-
27aXH-4 JT-60Uにおける電子サイクロトロン波電流駆動の特性
-
28aB02P JT-60Uにおける110GHz 3MW級ECRFシステムと初期結果(加熱/炉設計)
-
27pB04P JT-60Uにおける電子サイクロトロン波による駆動電流の測定(トカマク1)
-
Electron Density Behavior during Fast Termination Phase of Post-Disruption Runaway Plasma
-
Characteristics of Post-Disruption Runaway Electrons with Impurity Pellet Injection
-
27pXA-7 トカマクプラズマ中の相対論的逃走電子の特性(プラズマ宇宙物理(相対論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
24pXA-12 JT-60Uの高密度ダイバータプラズマにおける炭素イオンの再結合(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
26pA01 トカマクのディスラプション時における逃走電子プラズマの特性(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
25pB01P JT-60UにおけるXeの真空紫外分光(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
ITER物理R&D専門家会合報告
-
23pA02 JT-60UとASDEX Upgrade におけるHモードプラズマのペデスタル特性(トカマクI, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
29aA06 [招待講演]JT-60Uにおける内部輸送障壁形成の加熱パワー依存性(加熱/炉設計)
-
27aB06 JT-60Uにおける内部輸送障壁形成のプラズマパラメータ依存性(トカマク)
-
27aXH-2 JT-60U負磁気シア放電における内部輸送障壁の構造
-
23pH-5 JT-60UにおけるELMyHモード及び高βpHモードの熱エネルギー閉じ込め特性
-
23pH-3 Analysis of Abrupt Variations of ITB Properties in Normal and Reversed Shear Plasmas of JT-60U
-
高銅比Nb_3Al超電導線・10km級長尺線材の製作
-
27pA07P 回転対称性のないフェライト補正磁場中の高速イオン損失計算(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
-
30pXH-7 トカマク国内重点化装置における高ベータプラズマの輸送解析と運転領域の評価(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
-
27aB04 JT-60Uにおける連続ペレット入射による高閉じ込めプラズマの高密度化(トカマク)
-
23pH-6 JT-60Uダイバータプラズマにおける化学スパッタリング
-
27aXH-8 JT-60Uダイバータプラズマにおける励起水素原子とヘリウム様炭素イオンの電荷移行過程
-
28p-XM-10 JT-60Uダイバータプラズマの可視スペクトル
-
7p-YN-10 プラズマへの中性粒子ビーム入射における多段階電離過程
-
2a-TH-8 JT-60の高イオン温度モードにおけるトロイダル回転速度
-
29a-L-9 JT-60 不純物挙動診断
-
JT-60SCの超伝導導体の検討
-
ケイブル・イン・コンジット導体のIcとn値
-
23pH-7 ボロメータ・トモグラフィーによるJT-60Uダイバータ放射の観測
-
31p-YS-8 JT-60UのW型ダイバータにおける排気特性と粒子制御
-
28pC24P JT-60改修装置のNBI対向面の設計(加熱・炉設計・炉システム)
-
27aB05 ArパフによるJT-60U高密度ELMy Hモードプラズマの閉じ込め改善(トカマク)
-
Nb_3Al CIC導体のIcの曲歪み効果
-
27pA08P トカマク国内重点化装置の評価・検討 : ポロイダル磁場コイル導体(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
-
27pA05P トカマク国内重点化装置の評価・検討 : 運転領域(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
-
CIC導体コイルにおける臨界電流値の励磁速度依存性と偏流現象の測定
-
27aA04P JT-60改修装置におけるトロイダル磁場コイルの応力・変位評価(トカマク)
-
29pA32P JT-60改修装置における超伝導トロイダル磁場コイルの応力評価(加熱/炉設計)
-
25a-E-8 JT-60の高イオン温度モードにおけるプラズマ回転と電場の形成
-
27pA06P トカマク国内重点化装置の評価・検討 : プラズマ対向機器基本検討(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
-
4p-S-3 JT-60におけるベータ崩壊とキンク不安定性
-
26aA13P 限界ベータに対するフェライト鋼壁の影響(トカマク)
-
28pA02 JT-60Uにおける内部輸送障壁での高Z不純物輸送(トカマクI)
-
28aA11P JT-60Uダイバータプラズマにおける励起水素原子とヘリウム様炭素イオンの電荷移行過程(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
-
4p-J-2 JT-60ICRF加熱実験 倍調波、高調波(3倍、4倍)加熱特性
-
28a-F-10 トカマクにおけるホローな電流分布の理想MHD安定性に対する影響
-
●磁場閉じ込め核融合実験(■会議報告 第43回アメリカ物理学会プラズマ物理分科(APS-DPP)会議)
-
モーショナル・シュタルク効果
-
30pXH-6 トカマク国内重点化装置におけるSOL/ダイバータの数値シミュレーション(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
-
2a-TH-12 JT-60における20チャンネル・グレーティング・ポリクロメータの開発
-
23pH-8 JT-60UにおけるOモード反射計による密度揺動計測
-
Observation of Resistive Wall Modes in JT-60U
-
27aB02 JT-60Uにおける抵抗性壁モードのMHD特性(トカマク)
-
30a-ZC-10 JT-60UのHモードにおける周辺プラズマの輸送現象(プラズマ物理・核融合)
-
29a-Q-2 JT-60UおよびJETにおける高性能放電領域
-
27aB01 JT-60Uの改善閉じ込め放電への不純物ガス注入(トカマクI)
-
JT-60Uにおける負磁気シア放電のMHD解析
-
28a-WA-9 JT-60Uにおける高β_p H-モードのMHD解析
-
31p-YS-5 JT-60U定常高性能放電における低n抵抗性不安定性の解析
-
2. トカマク実験 : 第17回IAEA核融合エネルギー会議
-
4 JT-60Uダイバータにおけるプラズマ壁相互作用に関する研究(シンポジウムXI : 低温プラズマと壁)
-
13p-L-1 JT-60Uにおける閉じ込め改善の成果
-
2 JT-60実験 : 先進トカマク課題の解決に向けて
-
30p-TE-2 JT-60ペレット入射実験での周辺プラズマ分光計測(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
-
3a-YN-5 JT-60Uにおける負磁気シアー実験(3aYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(トカマク)),プラズマ物理・核融合)
-
30p-TE-6 JT-60の下側ダイバーター配位における不純物挙動(30pTE プラズマ物理・核融合(JT-60・トカマク理論))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク