1a-FA-5 高エネルギーイオン照射による損傷機構のX線測定(1a FA 格子欠陥)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1986-03-29
著者
関連論文
- 25a-T-6 Fe-PtおよびFe-Ni合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果とインバー効果
- 31a-P-2 Pd中の点欠陥内での常温核融合 II
- 29p-D-9 Pd中の点欠陥内の常温核融合
- 28p-K-8 金属表面付近での不純物水素の挙動
- 28p-K-6 転位の揺動運動による熱活性
- 28p-K-5 格子モデルを用いたクラックの進展機構の解析
- 30a-RC-4 SiZe効果を考慮したAl中の不純物水素の安定位置の研究
- 1a-M-4 Mg中の空孔による不純物水素原子の捕獲II
- 3p-C-9 金属中の空孔による不純物水素原子の捕獲II
- 1p-KL-2 金属中の空孔による不純物水素原子の捕獲
- 12a-K-1 金属中における2個の空格子点間の相互作用
- 29a-R-7 Mg結晶中の不純物水素原子
- 2a-SG-13 hcp格子Mg中のH原子
- 27a-U2-2 R-Fe-B永久磁石の磁気余効 II
- 28p-APS-82 La_Sr_CuO_4単結晶の超伝導転移温度における熱膨張係数の異方性
- 3a-Z-2 ヒューズ回路法を用いた不規則材料における破壊のコンピュータシミュレーション
- 30a-F-13 A1およびCu金属中の振動転位の減衰定数
- 6a-Q-3 イオン結晶中の振動転位の減衰定数
- 3a-A3-4 RFマグネトロンスパッタリング法によるSiC薄膜の熱的性質
- 3a-A3-3 SiC薄膜の電気的特性への不純物および粒界の影響
- 24pY-9 単結晶人工ダイヤモンドの1/fノイズの温度変化
- 27pD-8 ボロンが添加された単結晶人工ダイヤモンドの低温におけるホッピング伝導
- 低温下で重イオン照射したシリコン半導体の電気抵抗率その場測定I
- 4a-PS-6 アモルファス合金薄帯のイオン照射による誘導磁気異方性 II
- 5a-YG-7 急冷した銅中の空孔集合体のX線散漫散乱III
- 30p-PSB-29 アモルファス合金薄帯のイオン照射による誘導磁気異方性
- 31a-P-7 急冷した銅中の空孔集合体のX線散漫散乱II
- 15a-PS-52 イオン照射したアモルファス合金薄帯の磁気特性の温度変化
- 14a-DK-8 急冷した銅中の空孔集合体のX線散漫散乱
- 31p-PSB-71 イオン照射したアモルファス合金薄帯の磁気特性
- 31p-D-1 ダイアモンド結晶の放射線照射効果のX線的研究II
- 25p-H-3 ダイヤモンド結晶の放射線照射効果のX線的研究
- 30p-ZN-4 人工ダイヤモンド単結晶の重イオン照射効果のX線測定(II)
- 29p-APS-46 Y_2Fe_金属間化合物の磁性に及ぼす静水圧効果
- 31p-PSB-64 Fe-Niインバー合金のX線散漫散乱
- 30a-K-8 急冷した銅単結晶のX線散漫散乱の測定
- 28a-RC-4 LiF結晶における運動転位のフォノンによる摩擦力
- Frenkel-Kontorora転位の運動
- 2p-C-11 転位の電子構造
- 2p-KL-2 Frenkel-Kontroveモデルの転位の運動II
- 2p-KL-1 結晶中の振動転位による局在化モード
- 31a-U-11 Al中のHの格子振動スペクトル
- 31a-U-11 Al中のHの格子振動スペクトル
- 低温におけるホッピング伝導へのクーロンギャップの影響
- 転位群の配列
- 円形disk共振器の高周波特性
- 矩形disk共振器の高周波特性
- ボロンドープダイヤモンドの低温における熱膨張
- マイクロ波伝送線路の解析解とパソコンを用いた数値解
- パソコンを利用した水素原子の数値計算
- 結晶におけるX線の散乱
- 破壊のメカニズム(長期研究会「パターン形成、運動およびその統計」,研究会報告)
- 2p-D-1 規則と不規則Fe-Ptインバー合金の高温における磁化の比較
- 2a-D-14 インバー合金の高温における強制体積磁歪
- 2a-D-13 局在磁気モーメントの温度変化とインバー効果
- 2a-D-12 インバー合金の高温における高磁場帯磁率の解析
- 29a-PS-55 MnZnSbの高温、高圧下における交流磁化測定
- 27a-ZP-4 マルテンサイト変態に及ぼす靜水圧効果
- 27a-APS-14 Fe-Ptインバー合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果
- 25a-K-8 Fe-Ni合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果II
- 29a-R-7 Mg結晶中の不純物水素原子
- 2a-SG-13 hcp格子Mg中のH原子
- 1p-C-4 面心立方格子中の侵入型不純物原子の運動
- 2a-M-4 高エネルギーイオン照射したLiFのX線測定
- 4a-TB-10 不純物をドープしたSiの負の膨張係数(格子定数による測定)
- 格子欠陥(サブゼミ,第24回物性若手「夏の学校」開催後記)
- DLTS法を用いたワイドギャップ半導体の評価
- Al結晶及びCu結晶中のイオン間の力定数
- 31p-R-8 ラーベス相Pr_R_xFe_2 (R=Ce, Nd)の高圧合成と磁歪の測定
- 2a-G-7 LiF結晶中の転位によるフォノンの共鳴モードと局在化モード
- 無接点法を用いた超伝導体の遷移温度の測定
- 半導体のホッピング伝導と1/fノイズ
- 25aZG-12 Y-系高温超伝導体の1/fノイズの温度変化
- 11a-L-1 Frenkel-Kontorova転位の運動
- 3p-PS-74 3d遷移金属の磁気異方性と格子間原子
- 30p-PSB-38 MnGaGeにおける高圧下の磁性
- 13a-S-5 MnZnSbの磁性の圧力効果
- 1a-R-2 MnZnSbのキュリー点の圧力効果
- 4a-KM-7 磁性研究の立場から見たbccFe中の格子欠陥
- 2a-KL-1 低温で中性子照射したNi,Feの格子間原子の回復
- 13a-L-9 低温で中性子照射した鉄の磁気異方性
- 2p-D-2 X線精密測定によるFe-Ptインバー合金の格子定数
- 11a-L-9 fcc金属Al,Cu中の転位によるフォノンの錯乱
- 27a-H-3 アルカリハライド中の振動転移による局在化モード及び共鳴モード
- 30a-SG-1 アルカリハライド結晶中の振動転位の張力と質量
- 3a-NJ-12 LiF結晶中の転位によるフォノンの共鳴モードと局在化モード
- 3p-A-1 ウィグナー格子中での振動転位の変位の二乗平均
- 2p-C-3 LiF中の転位による熱抵抗
- 5a-A3-4 遷移金属中の点欠陥形成のエネルギーしきい値
- 30a-K-4 二層金属表面の電子論的研究(金属)
- 3pM2-11 金属表面付近での不純物水素原子の挙動II(格子欠陥)
- 29p-LG-14 統一理論を用いた転位によるフォノン散乱の解析(格子欠陥)
- 1a-FA-1 高エネルギーイオン照射した半導体結晶の負の膨張係数(1a FA 格子欠陥)
- 1a-FA-5 高エネルギーイオン照射による損傷機構のX線測定(1a FA 格子欠陥)
- 28p-T-7 コンピュータシミュレーションによる不純物がクラックの進展に及ぼす効果(28pT 格子欠陥)
- 2p-A3-7 Mg中の空孔による不純物水素原子の捕獲(2p A3 格子欠陥,格子欠陥)
- 2p-A3-6 空孔近傍に不純物を含む系の電子分布(2p A3 格子欠陥,格子欠陥)
- 29p-FA-1 Mg中の空孔による不純物水素原子の捕獲III(29p FA 格子欠陥)
- 1p-D4-6 クラックの進展と転位の再配列(1p D4 格子欠陥,格子欠陥)
- 2p-A3-8 Al金属中の水素原子の挙動(2p A3 格子欠陥,格子欠陥)