2p-D-1 規則と不規則Fe-Ptインバー合金の高温における磁化の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1982-03-15
著者
-
鈴木 雅博
岡山大理
-
山田 宰
岡山大理
-
圓山 裕
岡山大理
-
小野 文久
岡山大教養
-
山田 宰
岡山大 理
-
中井 生央
岡山大・総合情報処理センター
-
山田 宰
岡山大学理学部
-
中井 生央
岡山大理
-
慎 一哲
岡山大理
関連論文
- 地方大学における物理学の教育と研究()
- 27a-K-6 ダイヤモンドX線移相子を用いた円偏光変調法によるXMCD測定
- 25a-T-6 Fe-PtおよびFe-Ni合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果とインバー効果
- 22aPS-19 X線磁気回折によるDyの磁気形状因子測定
- 27a-U2-2 R-Fe-B永久磁石の磁気余効 II
- 30a-O-11 R_2Fe_Bの結晶磁気異方性
- 1p-YL-1 SPring-8におけるX線偏光素子の開発
- 29a-PS-18 不規則相Fe-Pt合金の局所構造の温度変化II
- 2a-G-3 EXAFSから求めた局所的構造の温度変化II(規則・不規則相Fe-Ptインバー合金)
- 2a-G-2 EXAFSから求めた局所構造の温度変化I(解析法とFe,Pt,Fe_2Zrへの適用)
- 30a-O-8 R_2Fe_B単結晶の高磁場における磁気特性
- 22pXC-8 Mn_3MC(M=Zn, Ga)におけるMnK-吸収端XMCDの磁場依存性
- 22pXC-3 CeSbのCeL_吸収端XMCD
- 28p-APS-82 La_Sr_CuO_4単結晶の超伝導転移温度における熱膨張係数の異方性
- 移相子付き波長可変X線ポラリメーターによる単結晶コバルトの誘電率異方性の測定
- 4a-PS-6 アモルファス合金薄帯のイオン照射による誘導磁気異方性 II
- 5a-YG-7 急冷した銅中の空孔集合体のX線散漫散乱III
- 30p-PSB-29 アモルファス合金薄帯のイオン照射による誘導磁気異方性
- 31a-P-7 急冷した銅中の空孔集合体のX線散漫散乱II
- 15a-PS-52 イオン照射したアモルファス合金薄帯の磁気特性の温度変化
- 14a-DK-8 急冷した銅中の空孔集合体のX線散漫散乱
- 31p-PSB-71 イオン照射したアモルファス合金薄帯の磁気特性
- 31p-D-1 ダイアモンド結晶の放射線照射効果のX線的研究II
- 25p-H-3 ダイヤモンド結晶の放射線照射効果のX線的研究
- 30p-ZN-4 人工ダイヤモンド単結晶の重イオン照射効果のX線測定(II)
- 29p-APS-46 Y_2Fe_金属間化合物の磁性に及ぼす静水圧効果
- 2p-PS-12 アモルファスFe-Bインバー合金の磁化の温度変化(III)
- 31p-PSB-64 Fe-Niインバー合金のX線散漫散乱
- 3p-F-11 DAFSによるYIGの吸収端近傍の構造
- 17pPSB-10 強磁性YTiO_3の白色X線磁気回折
- 3p-F-8 Fe_3Pt, CoPt_3におけるFe, Co L_-吸収端の磁気円二色性
- 30a-K-8 急冷した銅単結晶のX線散漫散乱の測定
- 27pPSB-32 X線磁気回折によるホルミウム鉄ガーネットのスピンおよび軌道磁気モーメントの温度変化測定
- 25aYA-11 単色X線磁気回折における斜め45度偏光成分の効果
- 25aYA-10 多結晶体鉄からの単色X線非共鳴磁気回折
- 29a-XJ-7 SPring-8における移相子を用いた単色X線磁気回折
- 29pXB-2 アモルファスGd_Ni_のx線磁気円二色性と磁性
- 22aPS-70 アモルファスGd_Co_合金のXMCDと磁性
- 28a-YC-4 X線磁気円二色性における3d遷移金属化合物の多電子励起状態
- 30p-L-5 Fe_3(Al_Si_x)合金系におけるFe K-吸収端MCXD
- 8p-YG-6 遷移金属-Pt磁性体薄膜のPt L_-吸収端MCXD
- 31a-Y-9 強磁性ホイスラー合金Cu_2MnX(X=Al,Sn,In)のX線磁気円二色性
- 7p-X-4 DO_3型Fe化合物におけるFeK-吸収端MCXDの実験と理論
- 26a-YP-17 偏光変調法による擬二元(Cr_,Mn_x)Pt_3のPtL-吸収端XMCD,XANES
- 26a-YP-15 Ho-IG単結晶によるHoL_3-吸収端の共鳴非弾性X線散乱
- 31a-Y-10 Fe-Si-Al合金系におけるFeのK-吸収端MCXDと磁気状態
- 27aS-2 Mn K-吸収端XMCDによるMn_3MC(M=Zn, Ga, Sn)の磁気相転移
- 26pR-5 補償点を持つフェリ磁性体Ho_6Fe_のXMCDにおけるHoの寄与
- 4a-KM-4 インバー合金の臨界指数
- 4a-KM-3 アモルファスFe-Bインバー合金の磁化の温度変化(II)
- 4a-KM-2 インバー合金における磁気体積効果の組成依存
- 3p-PS-95 局所的磁気モーメントの温度変化と磁気体積効果
- 12p-PS-38 Fe-Ni合金における低温での強制体積磁歪の濃度依存性
- 12p-PS-34 Pt-Feインバー合金のEXAFS
- 12a-T-8 アモルファスFe-Bインバー合金の磁化の温度変化
- 27a-P-10 規則相Fe-Ptインバー合金の高磁場帯磁率
- 27a-P-9 規則相Fe-Ptインバー合金の低温における異常
- 2p-D-1 規則と不規則Fe-Ptインバー合金の高温における磁化の比較
- 2a-D-15 規則相Fe-Ptインバー合金の磁化の特徴
- 2a-D-14 インバー合金の高温における強制体積磁歪
- 2a-D-13 局在磁気モーメントの温度変化とインバー効果
- 2a-D-12 インバー合金の高温における高磁場帯磁率の解析
- 29a-PS-55 MnZnSbの高温、高圧下における交流磁化測定
- 25aYD-9 高圧下におけるFe_4Nの磁気円二色性の判定
- 2a-F-11 円偏光X線を用いた磁気吸収測定
- 12p-B-12 Ni,Coの結晶磁気異方性の温度変化II
- 27a-ZP-4 マルテンサイト変態に及ぼす靜水圧効果
- 27a-APS-14 Fe-Ptインバー合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果
- 25a-K-8 Fe-Ni合金のマルテンサイト変態に及ぼす静水圧効果II
- 27a-P-4 Fe-Niインバー合金の高磁場帯磁率の解析
- 4a-NC-11 Fe-Niインバー合金の磁化の高温高磁場の特徴
- 4a-NC-9 秩序相Fe-Ptインバー合金の高磁場磁化率
- 鉄単結晶表面の力-履歴特性の観察
- 4a-KM-5 Fe-Pt,Fe-Niインバー合金のEXAFS
- 12p-PS-36 規則相Fe-Ptインバー合金における低温の磁気的異常性
- 11p-Y-6 金属強磁性のドハース・ファンアルフェン効果
- 31p-R-8 ラーベス相Pr_R_xFe_2 (R=Ce, Nd)の高圧合成と磁歪の測定
- 2a-L-9 Fe-Ni,Fe-Pt,Fe-Pd合金のインバー特性の比較
- 27p-K-22 Fe-Niインバー合金の高磁場下の結晶磁気異方性
- 27p-K-20 Fe-Pdインバー合金の磁化 II
- 5p-E-16 インバー合金のArrottプロットと高磁場帯磁率
- 3p-PS-74 3d遷移金属の磁気異方性と格子間原子
- 30p-PSB-38 MnGaGeにおける高圧下の磁性
- 13a-S-5 MnZnSbの磁性の圧力効果
- 1a-R-2 MnZnSbのキュリー点の圧力効果
- 9a-B-5 Fe-Ni Invar合金の磁化の温度依存性(II)
- 9a-B-4 インバー合金のArrottプロットと高磁場帯磁率II
- 7p-Y-7 熱ゆらぎの余効磁場
- 4a-KM-7 磁性研究の立場から見たbccFe中の格子欠陥
- 2a-KL-1 低温で中性子照射したNi,Feの格子間原子の回復
- 13a-L-9 低温で中性子照射した鉄の磁気異方性
- 2p-D-2 X線精密測定によるFe-Ptインバー合金の格子定数
- 移相子付き波長可変X線ポラリメーターによる単結晶コバルトの直線複屈折と直線二色性の測定
- 5a-A3-4 遷移金属中の点欠陥形成のエネルギーしきい値
- 30a-BF-10 ラット各種細胞組織に及ぼす磁場の影響2(生体物理)
- 2p-D5-15 Fe_xCo_Siの磁化と磁気体積効果(2p D5 磁性(遍歴磁性体))
- 1p-CM-2 EXAFSによるマルテンサイト変態の前駆現象(金属)
- 1a-FA-5 高エネルギーイオン照射による損傷機構のX線測定(1a FA 格子欠陥)
- 1a-D3-7 Fe-Pt, Fe-Pdインバーの低温における強制磁歪(1a D3 磁性(インバー))
- 1a-D3-6 アモルファスFe-Bインバー合金の磁化の温度変化(4)(1a D3 磁性(インバー))