遠隔地における1自由度形状触知覚システムに関する研究(知覚・触覚,人工現実感)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,レーザーレンジファインダを搭載した電動雲台を遠隔地に設置し,計測した対象物体までの距離に応じてノブ式1自由度力覚提示装置で反力提示を行うことで,遠隔地にある物体形状を指先で触知覚可能にするシステムを開発した.またシステムの性能を被験者実験や主観アンケートによって評価した.
- 2013-06-18
著者
関連論文
- 脳卒中片麻痺患者に対する部分面型ロコモーションインタフェースを用いた歩行リハビリテーションの効果の検討(平成20年度研究助成報告書)
- 1618 維持期脳卒中片麻痺患者に対する歩行感覚呈示装置Gait Masterを用いた歩行リハビリテーションの効果(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 座長からの報告
- 2E1-2 光トポグラフィを用いた没入歩行リハビリテーションシステムの評価(歩行支援機器,一般講演)
- 新しい医療技術 歩行リハビリテーションのための新しい支援装置
- 小型没入球面ディスプレイ「スピンドーム」における立体視
- 全方位移動ロボットを用いた歩行感覚呈示装置 : CirculaFloor
- 体性感覚呈示技術(感覚情報技術)
- 全周球面ディスプレイ技術
- デバイスアート・ツールキットの開発(アート&エンタテインメント2)
- デバイスアート : 日本文化としてのインタラクティブ・テクノロジー(「メディアアートにおける『美』と『快』」特集)
- 直動アクチュエータと空気圧バルーンを用いた体積型ハプティックディスプレイ"Volflex+"の開発(ハプティクスとVR)
- ロボットタイルとリアドームの統合に関する研究(ハプティクスとVR)
- 歩行感覚呈示装置を用いた臨床実験用歩行リハビリテーションシステムの開発(臨床現場のVR)
- 水中工事の無人化を目的とした水中建設機械遠隔操作インタフェースに関する研究(「安全・安心VR」特集)
- 小型没入球面ディスプレイ「スピンドーム」における立体視(「テレイマージョン」特集)
- 触像を用いた水中バックホウ遠隔操作インタフェースの開発 : 難視界下における防波堤マウンド均し作業の機械化(「バーチャルVR〜VR技術の応用・転用・新展開」特集)
- 複数プロジェクタを用いた立体視可能な全周球面没入型ディスプレイの開発(「投影型インタフェース」特集)
- 「投影型インタフェース」特集号刊行にあたって
- 気管挿管教育のための外装型力覚提示装置の提案(教育・訓練・協調)
- 体積型力覚呈示装置への画像投影に関する研究(「投影型インタフェース」特集)
- アンカーレス2自由度力覚提示装置を用いた広域VR物体の力覚提示 (ヒューマンインフォメーション)
- 高密度力覚ディスプレイによる弾性分布呈示(「触・力覚情報の処理と呈示」特集)
- 背面投射全周球面ディスプレイ(「テレイマージョン」特集)
- 維持期脳卒中患者に対する歩行感覚提示装置を用いた歩行トレーニング効果の持続性
- アンカーレス2自由度力覚提示装置を用いた広域VR物体の力覚提示(ハプティックとVR/AR,人工現実感)
- 疑似力覚によるねじりトルク感覚の増強(クロスモーダル/マルチモーダル)
- モジュラー構造を有するトーラストレッドミル(アート&エンタテインメント3)
- 1自由度ハプティックマウスによる段差提示手法(力触覚の計算,手,一般)
- 遠隔地における1自由度形状触知覚システムに関する研究(知覚・触覚,人工現実感)
- 医工産学連携による「肝変形を可能とした次世代型3D-CG肝臓手術シミュレーション・システム」開発