S192011 福岡工業大学超小型衛星軌道追尾システムの開発(1)([S19201]小型宇宙システム(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) offers the chance for launching a small piggyback satellite, which is developed by private a company and a university. The small satellite of FUKUOKA Institute of Technology was elected for it, which is emitted from KIBO working space in the International Space Station (ISS). The main mission is "high speed transmission of the image date to the ground station." The sub mission is "producing the shining artificial star." We will equip high power LEDs on the surface of the small satellite. Our laboratory mainly takes charge of the sub mission. Another purpose of our study is the development of the control system to track the small satellite. At first we are going to use a CCD camera for the tracking of the satellite. We have compared the sensitivity of the color CCD camera with that of the monochrome CCD camera. The sensitivity of the latter was about twice larger than that of the former.
- 2011-09-11
著者
関連論文
- 縦スラボールの空気力測定と飛翔軌道解析
- 福岡工業大学磁力支持天秤装置を用いた空力実験
- p型-Si電界放射陰極の光照射効果
- 半導体ティップ微小電子源からのレーザー支援電界放出
- 微小電子源を用いて発生したスミス-パセル光の自動走査計測
- 微小電子源を用いたスミスーパセル光放射実験
- サイドスピン形ナックルボールの三次元飛しょう軌道画像解析による準定常横力について(スポーツ流体科学の進歩)
- 風洞実験用6軸制御磁力支持天秤装置の開発(G05-2 物体に働く流体力,G05 流体工学部門一般講演)
- 低電力40cm級磁力支持天秤装置の開発
- 5軸制御磁力支持天秤装置の開発とこれを用いた球体模型の流体力学的抗力係数の測定
- 発射実験ナックルボールのゆらゆら飛翔画像解析
- オーストラリアの大学における情報教育の調査
- 1211 ホバリング可能な小型羽ばたき飛行機の開発(2)(OS12-2 飛ぶもの・泳ぐものとそのメカニズム・流体力学,OS12 飛ぶもの・泳ぐものとそのメカニズム・流体力学,オーガナイズドセッション)
- 1211 ホバリング可能な小型羽ばたき飛行機の開発(1)(OS12-2 飛ぶもの・泳ぐものとそのメカニズム・流体力学,OS12 飛ぶもの・泳ぐものとそのメカニズム・流体力学,オーガナイズドセッション)
- 紫外パルスレーザーによるテフロン表面への撥水性構造の微細加工
- マイケルソン干渉法によるシリコン単結晶微小片持ち梁の量子振動計測
- 5軸マイクロレーザー加工装置による微小球の表面修飾
- 超小型人工衛星からの高輝度LED発光(2) : 輝く人工の星の実現と宇宙-地上間LED光通信の検証
- 層流型高速応答流量計を用いたソプラノリコーダー吹奏ロボットの呼気制御
- S192011 福岡工業大学超小型衛星軌道追尾システムの開発(1)([S19201]小型宇宙システム(1))
- S152013 低速風洞内における羽ばたき飛翔体のその場観測システムに関する研究([S15201]生物規範型ロボット(1))
- S192012 福岡工業大学超小型衛星による光通信の基礎研究(1) : 衛星搭載LEDからの微弱光検出([S19201]小型宇宙システム(1))