J044041 鉄系薄膜の磁歪の改善([J04404]知的材料・構造システム(4))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sm-Fe alloy thin films were prepared by DC magnetron sputtering process. The atomic ratio of Sm-Fe film from SmFe2 4 to SmFe2 0 was varied with the Ar gas pressure from 0.2 to 1 Pa. Decreasing of an Ar gas pressure as sputtering gas raised the magnetostriction of SmFe2 2 film. The giant magnetostriction is found in the Sm-Fe and Pd-Fe on the thick sheet of titanium. The thickness enlargement of substrate enhances the magnetstriction value at each magnetic field.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-09-11
著者
-
高橋 啓介
東海大学大学院工学研究科金属材料工学専攻
-
佐宗 駿
東海大学大学院工学研究科金属材料学専攻
-
松村 義人
東海大学工学部エネルギー工学科
-
西 義武
東海大学工学部
-
増田 進吾
東海大学工学部材料科学科
-
高橋 啓介
東海大学工学研究科
-
笠井 淳
東海大学工学研究科
-
門脇 睦
東海大学工学研究科
-
平良 夫
東海大学工学研究科
-
佐宗 駿
東海大学工学研究科
-
中野 良
東海大学工学研究科
-
増田 進吾
東海大学工学研究科
-
西 義武
東海大学工学研究科
-
松村 義人
東海大学工学研究科
関連論文
- 磁歪膜厚比で制御したFe-Sm/Si/Fe-Tb三層複合体の磁場誘起運動
- ボール当てによるブラウン運動の体験実験
- 日本科学未来館と大学との連携による中学生のSEM観察プログラム
- アナターゼ型酸化チタン薄膜の紫外線で発現する光誘起親水性に関する研究
- 低エネルギー電子線照射したサファイアの表面状態変化
- 耐スペースデブリシールドの自己修復型充填材料の最適材料設計条件(J09-5 破壊と修復,J09 知的材料・構造システム)
- Fe-Pd合金薄膜の磁歪特性の組成依存性
- 新型アクチュエータ材料の作用力と感度に関する研究
- 透明ポリカーボネート樹脂の曇りに及ぼす電子線照射の影響について
- パーカッション溶接により純鉄と接合した炭素繊維の引張破断荷重
- Fe-Pd系合金の磁気形状記憶特性
- 東海大学湘南校舎における理工系学生を対象とした安全管理・危機管理教育
- 1331 磁歪材料を用いた運動機能素子に及ぼす基板種類と厚さの影響(J14-7 知的材料・構造システム(7) 各種アクチュエータ,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- CFRPの衝撃特性に及ぼすプレストレス効果
- ガラス繊維強化ポリマーの電子線照射による曲げ強度における変形歪の改善
- 炭素繊維強化界面を保持するCFRP-CFRM接合試料の引張試験
- CFRPの引張強度に及ぼす予荷重効果
- 434 極細繊維の電子線照射による機械的特性への影響(セラミック/セラミック基複合材料)
- 高分子材料中の炭素繊維の電気抵抗率に及ぼす曲げ応力の影響
- 炭素繊維の引張応力による電気抵抗の変化
- W02(3) 知的材料・構造システムの実用化に向けた基礎的研究群(W02 知的材料・構造システムの実用展開,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- インテリジェント材料(創立110周年記念 活躍する材料-未来を拓く材料技術の最前線-)
- インテリジェント材料
- トリマリンの生活科学への応用
- バイセラミックスガラスの形状記憶特性
- Al-Li-Cu系準結晶合金の時効に伴う機械的性質の変化
- 急冷凝固した 18-8 ステンレス鋼における腐食特性の冷却速度依存性
- 500 急冷凝固した 18-8 ステンレス鋼のショット・ピーニング加工(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- Cu-Ti2元合金の時効硬化におよぼす急冷凝固の効果
- イオン衝撃が薄膜特性に及ぼす影響
- 圧電機能材料の衝突疲労破壊下限値の予測方法と疲労回復処理(インテリジェント材料の新展開)
- 捩れ緩和型引張試験機によるSi-Ti-C-O(チラノ)繊維の応力-歪曲線
- 極細繊維のワイブル関数を用いた破断応力下限値に関する研究(J09-5 破壊と修復,J09 知的材料・構造システム)
- ソーダガラスの衝撃破壊エネルギーに及ぼす電子線照射の効果
- 水素吸蔵合金粉末分散ポリマー運動素子の触媒処理による応答速度の向上
- 微小重力下における超磁歪Tb-Fe合金の作製
- Fe_Sm非晶質合金薄膜の超磁歪と磁歪感受率に及ぼす電子線照射の効果
- 電子線照射したホウ珪酸ガラスの脆性改善
- 室温におけるY表面上の水素の反応性について
- LaNi_Sn_合金及びSn、In薄膜表面上の水素反応特性
- 水素吸蔵合金LaNi_5の薄膜アクチュエータのパラジウム表面処理による高応答性
- 水素吸蔵合金薄膜ユニモルフ構造の白金表面処理による応答性の改善
- イオン照射したTbFe_2薄膜の残留応力と磁歪特性
- DCマグネトロンスパッタリング法によるFe-Ga合金薄膜の作製
- Arイオンビーム照射による磁歪特性の改質
- LaNi_x水素吸蔵合金薄膜のアクチュエータ特性に対する組成依存性
- Fe-PdおよびFe-Tbの複合薄膜の磁歪および磁歪感受率
- 205 磁歪薄膜複合運動素子の研究開発(マルチフェロイクス)
- 鉄系合金の非晶質形成能におよぼす半金属の影響
- Ni-Pd-P合金の非晶質形成能
- 銅基板の両側にFe-Pd(引張)-Fe-Sm(圧縮)磁歪薄膜を蒸着した三層運動素子の見掛けの磁歪とその感受率
- Sm-Fe合金薄膜の超磁歪特性に及ぼすスパッタArガス圧の影響
- Sm-Fe合金薄膜の磁歪感受率に及ぼす残留ガス圧,スパッタリングガス圧,基板温度の影響 (特集 スマートマテリアル)
- Zr-Al-Cu系非晶質合金における機械的特性の温度依存性
- International Joint Conference of JFSIMS & SMEBA 2005 (IJC2005) : Intelligent/Smart Materials for Engineering and Biomedical Application
- 微小重力環境で作製したTbFe_2の磁歪特性
- Fe-Al合金薄膜の磁歪特性
- 反応性スパッタ法によるSm-Fe超磁歪薄膜の作製
- Sm-Fe薄膜の磁歪特性に及ぼす窒素ガス添加の影響
- プラズマプロセスを用いて形成されたFe-Al薄膜の磁歪特性
- 2517 マイクロマシン用超磁歪材料の基礎的研究(J10-4 磁歪・圧電材料,J10 知的材料・構造システム)
- 東海大学金属材料工学科における専門実験科目の授業改善活動
- Sm-Fe薄膜の超磁歪特性における組成依存性
- イオン工学的手法による超磁歪材料薄膜の作製
- イオンプレーティング法により形成した超磁歪材料薄膜の特性
- 2003年 SAS親と子の科学教室開催報告
- 台湾電脳市場視察の旅
- 417 自動車およびロボット用金属粉末分散複合高分子の特性評価(知的材料・構造システム)
- インテリジェントマテリアルズ研究はセレンディピティへの潜在能力を引き出す (材料と人間のスマ-トな関係(上))
- Pd84Si16およびPd78Cu6Si16合金の粘度と非晶質形成
- 420 ハイブリッド磁石の発生力における温度依存性(知的材料・構造システム)
- 421 水素吸蔵合金運動薄膜素子の繰り返し運動性に関する基礎的研究(知的材料・構造システム)
- 337 水素吸蔵合金粉末分散ポリウレタン複合運動機能材料の電力制御による可逆運動(知的材料・構造システムおよび複合機能化材料・デバイス(4),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 電析Ni-S合金のぜい性
- S042014 短時間溶出処理した透明シリカ系ガラスの機械的性質の改善([S04201]セラミックスおよびセラミックス系複合材料(1))
- J044041 鉄系薄膜の磁歪の改善([J04404]知的材料・構造システム(4))