F-71 車両熱輸送のためのCaCl_2/CaCl_2・2H_2O系化学蓄熱槽の性能試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人空気調和・衛生工学会の論文
- 2012-08-20
著者
関連論文
- 3-76p 建築廃材の熱分解による液体燃料の製造(バイオマス等,研究発表(ポスター発表))
- 工場プラントにおけるケミカルヒートポンプを用いたエネルギー有効利用システムに関する検討
- システム技術 : 微細噴霧加湿冷却技術
- 化学蓄熱材とケミカルヒートポンプ
- 41335 換気効率に基づくオフィス空間の換気性能評価に関する研究 : その1 各種測定方法による換気効率の差異の検討(換気効率,環境工学II)
- 加湿冷房技術の進展
- 417 クリーンルームへの水噴霧加湿の性能評価 : 噴霧ノズルの位置が室内湿度分布に及ぼす影響(環境数値シミュレーションI,環境保全型エネルギー技術)
- 1305 エリミネータによる水滴の捕集(GS1-1 流体工学,流体機械,流体応用,一般セッション:1)
- 各種換気方式についての換気効率に基づくオフィス空間の換気性能評価に関する研究
- 41336 換気効率に基づくオフィス空間の換気性能評価に関する研究 : その2 各種換気システムにおける換気効率の検討(換気効率,環境工学II)
- 空気齢に基づくオフィス空間の換気システムの性能評価に関する研究 : その2 各種換気システムにおける換気効率の検討(環境工学II)
- 空気齢に基づくオフィス空間の換気システムの性能評価に関する研究 : その1 各種測定方法による換気効率の差異の検討(環境工学II)
- 450 水噴霧加湿におけるミストの加湿吸収距離(省エネルギー(5))
- 407 水噴霧式加湿器の時間比例制御における制御精度に関する研究(省エネルギー(2))
- 418 季節間蓄熱のための寒冷環境を利用した人工製氷の試験(新エネルギー(3))
- D-14 エアワッシャー内での水滴の挙動
- D-22 エリミネーターによる水滴の捕集に及ぼす重力の影響
- G-20 ペリメータダクト方式による温度成層型空調の実験的研究
- D-21 エアワッシャー内での水滴の挙動に及ぼす重力の影響
- F-71 車両熱輸送のためのCaCl_2/CaCl_2・2H_2O系化学蓄熱槽の性能試験
- G-28 循環系に適合したケミカル除去ワッシャの開発
- H-53 屋外雪保存に関する多地域試験結果の横斯的評価
- A-35 各種換気方式についての換気効率に基づくオフィス空間の換気性能評価に関する研究
- C-48 吸収液除湿式空気調和方式によるクリーンルーム空調エネルギー削減の研究開発 : (第1報) 研究概要と基礎実験
- B-8 ミストとダブルスキンによる空調負荷削減技術の実験的研究 : ミスト噴霧による省エネルギーの検討
- E-13 エリミネーターによる水滴の捕集
- C-43 ミストとダブルスキンによる空調負荷削減技術の実験的研究 : その2 ミスト噴霧の水量による効果について
- B-65 酢酸ナトリウム三水和物を用いた潜熱蓄熱槽の性能試験
- E-63 半導体工場向け省ヱネ型水噴霧システムの導入事例
- F-52 二流体同時制御による省エネ型水噴霧システムの開発 その2