MTIフィルタと位相追尾を用いた微小振動計測の実験的検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
音波を送波し,その反射波を観測することで周囲環境の情報を取得する空中音響センシングは,周辺物体の位置・形状・材質・運動などのさまさまな情報を取得できる可能性があり,計測手法の高度化か望まれている.われわれは仰臥位で人の呼吸,心拍,立位で呼吸を計側できることを示し,続いて立位での心拍の計側を試みている.しかし,心拍のような小さい移動量を計測する際に,MTIフィルタ後の位相追尾により,誤差が生じることがわかった.本報告では,MTIフィルタと位相追尾を用いた場合の計側における計測精度について理論的検討を行い,計測における誤差の低減手法を考案した.実験により手法の妥当性を検討したところ,微小振動の計側精度の向上を確認した.今後,高精度計測に向けてさらなる検討を加える予定である.
- 2013-01-17
著者
関連論文
- 空中音響計測における人ターゲット反射特性の評価
- コード化信号を用いた室内空間における移動物体検出(アコースティックイメージング,一般)
- スペックルの特徴とその応用
- 室内環境における空中ソーナーによるターゲット検出能の評価(アコースティックイメージング,一般)
- 沿岸域における音波伝搬特性の評価(水中音響)
- レイリー分布の組み合わせによる肝炎線維化の定量評価手法の検討
- M系列信号の同時送波による室内空間の音響映像化手法の検討
- びまん性肝疾患における線維組織構造の可視化法
- 超音波凝固切開装置の振動分布と生体作用の検証(医用超音波,アコースティックイメージング)
- 散乱体分布を指標とした肝線維症のパラメトリックイメージング
- 色センサを用いた乳房検査用プローブ位置検出システムの開発
- US2010-18 コード間干渉雑音を除去した同時送波音響映像法の検討(医用超音波,アコースティックイメージング,一般)
- US2010-23 超音波凝固切開装置におけるブレードの振動特性と安全性の検証(医用超音波,アコースティックイメージング,一般)
- 海洋環境と音響技術(環境問題と音響技術)
- 肝組織変化シミュレーション手法により生成した超音波画像を用いた肝病変定量指標の検討
- 組織構造変化に基づく超音波肝病変画像シミュレーション手法の検討(アコースティックイメージング,一般)
- M系列信号の同時送波による室内空間の音響映像化手法の検討
- 地下水のある地中での音波伝搬速度と減衰の周波数特性の計測
- 音波による広域海洋計測(最新の超音波計測技術)
- 海洋超音波, 空中超音波 : 超音波による計測技術
- 海洋音響トモグラフィ (海を探る) -- (海洋力学部門)
- 3P-56 種々の肝線維化画像を生成する肝組織変化シミュレーション手法(ポスターセッション)
- 3P-54 病変肝の振幅分布モデルを用いた肝病変定量評価手法の安定性の検討(ポスターセッション)
- AS-2-7 複数のコード化信号の同時送波による音響映像法の検討(AS-2.アコースティックイメージング技術の新展開,シンポジウムセッション)
- AS-2-1 微小病変組織抽出のための超音波3次元統計フィルタの設計(AS-2.アコースティックイメージング技術の新展開,シンポジウムセッション)
- 1ビット信号処理による相互相関処理を用いた超音波距離計測実験(アコースティックイメージング,一般)
- 超音波医学分野における「標準」
- 地中用ナビゲーションシステム「もぐらのナビ」の開発・実用化 (UGPS : Under Ground Positioning System)
- 空中超音波を用いた人表面の振動計測 (特集 空中超音波の利用(2))
- 空中超音波を用いた人ターゲットの呼吸・心拍の非接触計測(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 空中超音波を用いた人ターゲットの呼吸・心拍の非接触計測(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- 肝病変定量診断手法における病変肝振幅分布変化モデルの近似精度(アコースティックイメージング,一般)
- 布を通過した音波を用いた微小振動物体の検出
- 肝病変定量診断のための病変肝振幅分布モデルの評価(研究速報,医用超音波,アコースティックイメージング技術の新展開論文)
- 2Pa5-11 肝繊維化評価手法のファントムによる実験的検討(ポスターセッション)
- 2Pa5-15 組織構造変化モデルに基づく線維化肝臓の超音波画像評価(ポスターセッション)
- 3Pa2-9 布背後の物体表面の微小振動の計測(ポスターセッション)
- アコースティックイメージング技術の新展開論文特集の発行にあたって
- コード化信号を用いた布背後にある物体上の微小振動の高精度計測 (超音波)
- 超音波凝固切開装置のキャビテーション発生に関する基礎的検討
- 3次元超音波画像に基づく病変の定量診断法
- コード化信号を用いた布背後にある物体上の微小振動の高精度計測(アコースティックイメージング,一般)
- 生体からのエコー信号の振幅分布モデルの検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- コード化信号を用いた布背後にある物体上の微小振動の高精度計測
- 高速画像描画のための超音波同時送波に用いるコード化信号の検討
- 生体からのエコー信号の振幅分布モデルの検討
- 生体組織の音響的性質とその測定法(人体組織の音響的不均一性と超音波医療)
- 3Pb5-1 びまん性肝疾患におけるQUSパラメータ推定(ポスターセッション)
- 3Pb2-10 空中超音波を用いた物体上の微小振動の高精度計測(ポスターセッション)
- RF信号の統計解析によるリンパ節の散乱体密度推定(強力超音波,一般)
- MTIフィルタと位相追尾を用いた微小振動計測の実験的検討(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)