28a-EB-1 高エネルギー重イオンを用いた反跳粒子検出法の開発(X線・粒子線)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本物理学会の論文
- 1987-03-27
著者
-
川面 澄
原研
-
楢本 洋
原研
-
楢本 洋
原研物理
-
左高 正雄
原研
-
小沢 国夫
原研
-
小沢 国夫
原研東海
-
山口 貞衛
東北大工
-
藤野 豊
東北大工
-
中井 洋太
原研
-
山口 貞衞
東北大金研
-
杉崎 康昭
原研
関連論文
- 20pTC-2 酸化タングステン薄膜の照射効果とスパッタリングの入射イオン電荷効果(20pTC 放射線物理(2次粒子放出),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20pTC-10 高エネルギー重イオンによるラザフォード後方散乱分光(20pTC 放射線物理(2次粒子放出・クラスタービーム),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30a-L-5 重イオン衝突におけるバイナリーピークの入射イオン電荷依存性(原子・分子)
- 30a-Q-8 高速重イオンとヘリウムの衝突におけるバイナリーピークの電荷依存性(II)
- 24p-P-10 高速重イオンとヘリウムの衝突におけるバイナリーピークの電荷依存性
- 24aYM-2 超重力場処理後の金属間化合物(Bi_3Pb_7)の陽電子寿命測定(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 28aPS-11 LnFeAsO_系(Ln=Nd)超伝導体の重粒子線照射効果(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-15 頂点フッ素を有する多層型高温超伝導体系の重粒子線照射効果(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pRE-1 窒化物の電子励起スパッタリング(放射線物理(固体内衝突・損傷過程),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 26pWD-12 高エネルギーイオンによるAlドープZnOの物性変化(26pWD 放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 4a-D-10 荷電粒子-炭素原子の電荷移動断面積 I,He^+,Ne^+の炭素を含む分子による電子損失断面積
- 20aZF-2 Cu_3N薄膜のイオン照射効果と相分離(20aZF 放射線物理(照射効果,損傷過程),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19pYR-11 多結晶SiO_2膜の高エネルギーイオン照射効果:結晶粒配向整列(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 19aYA-7 AlドープZnO薄膜の電気特性に対する高エネルギー重イオン照射効果(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pYJ-6 イオンビームによるCu_2O薄膜の電子構造改質(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13pTG-5 イオンビームによる ZnO 薄膜中 Al の置換効果(放射線物理 : イオンビーム・放射線検出器, 領域 1)
- 12aTG-4 酸化物の電子励起スパッタリング機構 II(放射線物理, 領域 1)
- 28pXP-4 酸化物の電子励起スパッタリング機構(放射線物理)(領域1)
- 27pXP-10 イオンビームによるAlドープZnO薄膜の低抵抗化(放射線物理)(領域1)
- 21pTD-2 イオン照射による ZnO 系薄膜の特性改質
- 29aXD-4 酸化物の電子励起スパッタリング率とバンドギャップ
- 29aXD-3 ZnO 系薄膜のイオン照射効果
- 17pTD-12 高エネルギー重イオン照射による酸化物中の電子励起効果 II
- 28pZE-9 高エネルギー重イオン照射による酸化物中の電子励起効果
- 2p-RL-9 150MaV Clイオンの多重散乱と荷電状態II
- 11a-G-4 150〜200MeV Clイオンの多重散乱と荷電状態
- 5a-YC-11 Xe多価イオン衝突による固体からの2次イオン放出
- 高エネルギー重イオン照射によるスパッタリング過程
- 2p-C-8 半導体レーザーによるバリウム原子の励起状態の生成
- 6a-ZG-12 多価Uイオンの電子衝撃電離
- 高速水素イオン-希ガス衝突における電子捕獲微分断面積の測定II
- 25pPSA-22 YSr_2Cu_3O_系の重粒子線照射(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aPS-19 多層型高温超伝導体 Tl-1245 系の重粒子線照射効果
- 2a KB-7 重イオン-気体の電離, 電荷移動断面積 IV : Ne^-He, Ne, Ar の二電子捕獲断面積の測定
- 2a-CD-14 重イオン-気体の電離・荷電移動断面積 II : Ne^+,Ne^++ -He,Ne の電離断面積の測定
- 10a-L-7 重イオン-気体の電離,荷電移動断面積I : Ne^+, Ne^-H_2, He, Arの荷電移動断面積の測定
- 31a-X-13 ^Pd/^Rhを用いたNb中の格子不整による摂動角相関測定(I)
- 31a-X-3 高エネルギー重イオンによる0°電子分光(III)
- 4p-L-5 高エネルギー重イオンによる0°電子分光(II)
- 27p-G-6 多価塩素イオンのビーム・フォイル分光 (III)
- 27p-G-3 重イオン衝突におけるREC X線(I)
- 27p-G-2 高分解能X線結晶分光器の試作
- 4p-WA-3 多価塩素イオンのビーム・フォイル分光 II
- 30p-W-29 Fe^+H→Fe^+H^+の断面積の推定
- 4a-N-4 荷電(中性)粒子-炭素原子の電荷移動断面積 III.Heと含炭素分子の電荷移動断面積
- 30p-Y-2 荷電粒子-炭素原子の電荷移動断面積 II : He^+と含炭素分子の電荷移動断面積
- 2p-SH-4 酸素イオン照射したNbOのイオン・チャネリング
- 13p-Q-8 MgF_2の格子欠陥の異方性
- 3p-DQ-9 X線励起におけるZ_1,依存
- 重イオン衝撃による発生X線への化学結合効果
- 7p-P-13 Nb,Mo単結晶の重イオンチャンネリング
- 7p-T-14 重イオン衝撃によるSiの内殻電離
- 4p-KD-5 低温で重イオン照射したアルカリハライドのF中心
- 23a-H-7 低温で重イオン照射したアルカリハライドのF中心
- 14a-G-1 Al K X線放射に対する分子イオン照射効果
- 1a-N-6 重イオン衝撃によるBe,Bの内殻電離
- 1a-B-4 軽イオン照射によるKL^n空孔生成断面積
- 2a GD-8 重イオン衝撃によるFのKα, Kα^hX線の測定
- 7p-T-15 重イオン衝撃によるBe及びBeOのX線発光
- 5p-TB-7 多価塩素イオンのビーム・フォイル分光
- 4a-TB-12 AH結晶における高エネルギー重イオン損傷の深さ分布
- 11p-G-4 Al合金のイオンビーム・ミキシングII
- 30a-SA-10 Al合金のイオンビーム・ミキシング
- 3a-SH-11 2元多層膜のイオンビーム・ミキシング
- 2a-G-5 Nb単結晶中に注入されたNe原子のイオンビーム解析
- 23pRH-1 InドープZnOのイオン照射効果(23pRH 放射線物理(イオンビーム照射効果・阻止能),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 31a-BA-2 引上法によって育成したNb結晶中の転位の観察
- 31p-AB-10 重イオン照射によるBlistering
- Nb無転位単結晶の製作
- 13a-N-2 完全度の高いNb単結晶の作製(II)完全度の評価
- 14a-Q-13 銅単結晶の電子線照射焼鈍硬化(I)
- 25a-Q-4 完全度の高いNb単結晶の作製
- 23a-L-4 単色中性子線による照射硬化
- 23a-L-3 銅単結晶の電子線照射硬化 IV
- 1p-U-12 銅合金単結晶の電子線照射硬化(II)
- 10a-Q-7 LNTγ線照射したKBrの熱崩壊に伴う△での変化
- KBr結晶の低温照射硬化 : イオン結晶
- ビーム技術を利用した機能性材料のデザインに関する研究--自己組織化機構の解明と機能性付与 (新研究グループの発足に際して)
- 2a-S-11 0- および1- 電子系イオンからのREC X線
- 25pYJ-1 高エネルギー重イオン照射によるペロブスカイト型酸化物中の電子励起効果
- 23p-N-11 Pyrolutic Graphite のイオン・チャネリング
- 23pZJ-10 柱状欠陥を持つBi_2Sr_2CaCu_2O_のピニング効果と磁束状態
- 24aPS-54 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態の欠陥とピーク効果
- 24aYP-1 Bi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態の相転移と欠陥の相関
- 23aPS-31 柱状欠陥を導入したBi_2Sr_2CaCu_2O_の磁束状態におけるピニング効果
- 28a-K-10 柱状欠陥を持つ単結晶Bi_2Sr_2CaCu_2O_の相転移と磁束状態
- 30p-R-7 柱状欠陥を持つBi_2Sr_2CaCu_2O_単結晶の異常ピーク効果
- 6a-M-10 柱状欠陥を持つ単結晶Bi_2Sr_2CaCu_2O_のジョセフソンプラズマ共鳴
- 30p-R-4 単結晶Bi_2Sr_2CaCu_2O_におけるジョセフソンプラズマの角度依存性
- 5a-K-5 重イオン衝撃によるB及びBNの特性X線
- 7p-S-7 金属無転位結晶の成長
- 21aEB-2 CuOのイオン照射効果(21aEB 放射線物理(照射効果),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aAB-4 窒化タングステンのイオン照射効果(25aAB 放射線物理(放射線損傷・放射線計測),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28a-EB-1 高エネルギー重イオンを用いた反跳粒子検出法の開発(X線・粒子線)
- 27a-ED-6 重イオン衝突におけるREC X線(II)(原子・分子)
- 30p-LG-3 SiCの照射欠陥(格子欠陥)
- 31p-T-5 高速水素イオン-希ガス衝突における電子捕獲微分断面積の測定(31pT 原子・分子,原子・分子)
- 2p-A3-4 AH結晶における高エネルギー重イオン損傷の深さ分布II(2p A3 格子欠陥,格子欠陥)
- 2p-C-8 半導体レーザーによるバリウム原子の励起状態の生成(2pC 量子エレクトロニクス,原子・分子合同,原子・分子)
- 29a-R-5 高エネルギー重イオンによる0°電子分光(I)(29aR 原子・分子)