2P2-F03 訓練およびアミューズメント機器に使用するための磁気粘性流体を応用した円筒型トルク制御デバイスの開発(福祉ロボティクス・メカトロニクス(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have developed a cylindrical magnetorheological fluid (MRF) brake for training and amusement system. According to the experimental result to measure the characteristics of the newly developed MRF (Nano-MFR) reported in the previous paper, we designed a device in which a cylindrical rotor is used as a torque generator. In this paper, we describe the design method of it.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-05-26
著者
関連論文
- 1A2-E18 3次元上肢機能回復訓練支援装置EMULと脳機能計測法NIRSによる追従訓練およびその評価
- 1A2-F08 神経-筋制御系モデルを導入した足クローヌスの再現と足部痙性シミュレータ(Leg-Robot)による評価実験
- 1A2-F07 インテリジェント制御型歩行車(i-Walker)のカメラ画像に基づく方向制御と虚弱性高齢者を対象とした臨床実験
- 磁気粘性流体ブレーキを搭載したインテリジェント制御型歩行車
- 電気粘性流体を援用した選択的研磨
- 1P1-C04 磁性エラストマーを用いた力触覚提示デバイス(MSED)に関する研究(ハプティックインタフェース)
- 2P1-E06 インテリジェント制御型歩行車2号機(i-Walker2)の開発に関する基礎研究 : i-Walker2の歩行補助性能の評価実験(福祉ロボティクス・メカトロニクス(1))
- 2P2-F03 訓練およびアミューズメント機器に使用するための磁気粘性流体を応用した円筒型トルク制御デバイスの開発(福祉ロボティクス・メカトロニクス(2))