GLMMに基づくテンプレートの品質推定と融合判定による生体認証の高精度化(マルチモーダルバイオメトリクス認証,<小特集>バイオメトリクス論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
生体認証システムの精度向上を目的とし,複数のテンプレートを認証に用いる手法が研究されている.中でも,デバイスや認証手順を変えることなく精度を向上する手法として,同一生体から取得した複数のテンプレートを認証に用いる手法がある.これらの手法は,複数のテンプレートと,利用者から取得した認証サンプルとを照合し,得られた複数の類似度を融合することで本人か否かの判定を行う.従来手法では,融合方式として各類似度に対する平均値等,各類似度を等価に扱う演算を採用しており,各類似度が同一分布に従うことを前提としていた.しかしながら,テンプレートの品質に大きなばらつきがある場合,類似度分布に同一性が仮定できないため,従来の融合判定では十分な認証精度が達成できない可能性がある.そこで本論文では,一般化線形混合モデルを用いてテンプレートの品質を推定し,その品質を用いて融合判定を行う方式を提案する.提案手法では,類似度が従う確率分布の差を混合効果としてモデル化することで,テンプレートの品質に大きな差がある場合でも高精度な認証を実現する.また,指紋画像を用いた評価実験を行い,提案手法の有効性を確認する.
- 2013-12-01
著者
関連論文
- 生体反射型認証 : 輻輳反射と眼球形状および両眼間距離を利用した認証方式の提案(セッション2-A:認証)
- 入退室管理のための存在確率計算モデル(セッション4)
- 生体認証におけるWolfとLambに対する安全性の高い判定アルゴリズムの提案
- 逐次確率比検定とロジスティック回帰を用いたマルチモーダル生体認証(研究速報)
- LI-8 精度を制御可能なマルチモーダルバイオメトリクス認証(I. 画像認識・メディア理解)
- バイオメトリクスによる走行中のドライバー認証技術の開発
- メカニズムベースPKI : 指紋からの秘密鍵動的生成(セキュリティ基盤技術)(プライバシを保護するコンピュータセキュリティ技術)
- アナログとディジタルの境界で(平成20年度論文賞の受賞論文紹介)
- 生体反射型認証 : 輻輳反射と眼球形状および両眼間距離を利用した認証方式の提案(セッション2-A:認証)
- セキュアなリモート生体認証プロトコルの提案
- 生体情報の情報量に関する一考察
- 生体情報の情報量に関する一考察
- 生体情報の情報量に関する一考察
- 画像マッチングに基づく生体認証に適用可能なキャンセラブルバイオメトリクスの提案
- 画像マッチングに基づく生体認証に適用可能なキャンセラブルバイオメトリクスの提案
- 複合認証システムの開発
- 複合認証システムの開発
- 統計的AD変換による生体情報を用いたChallenge & Response型ネットワーク認証の提案
- 統計的AD変換による生体情報を用いたChallenge & Response型ネットワーク認証の提案
- 多重仮説における逐次確率比検定を用いたIDレス生体認証の高精度化
- Renyiエントロピーを用いた虹彩情報の情報量評価手法
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名:Lazy Signature (マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント)
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名:Lazy Signature (情報通信システムセキュリティ)
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名:Lazy Signature (技術と社会・倫理)
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名:Lazy Signature (情報セキュリティ)
- 曖昧性を含んだ多項式による特徴量関数の秘匿評価を利用したテンプレート保護型生体認証
- AI-3-5 テンプレート保護と生体認証基盤(AI-3.バイオメトリクスの新潮流,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- すれちがい通信を用いた分散型不正コピー検知の提案
- AI-3-6 Fuzzy Signatureとバイオメトリック署名の実現(AI-3.バイオメトリクスの新潮流,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- Fuzzy Commitment Schemeを用いたバイオメトリック暗号における保護テンプレートの安全性評価
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名 : Lazy Signature(セキュリティ,一般)
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名 : Lazy Signature(セキュリティ,一般)
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名 : Lazy Signature(セキュリティ,一般)
- 生体情報を用いた認印型デジタル署名 : Lazy Signature(セキュリティ,一般)
- 大規模IDレス生体認証に向けた逐次索引融合判定の提案(IDレス認証,バイオメトリクス論文)
- GLMMに基づくテンプレートの品質推定と融合判定による生体認証の高精度化(マルチモーダルバイオメトリクス認証,バイオメトリクス論文)
- 三角格子における最近傍点探索とそのFuzzy Signatureへの応用(セキュリティ,一般)
- 三角格子における最近傍点探索とそのFuzzy Signatureへの応用(セキュリティ,一般)
- 三角格子における最近傍点探索とそのFuzzy Signatureへの応用(セキュリティ,一般)
- 三角格子における最近傍点探索とそのFuzzy Signatureへの応用(セキュリティ,一般)