1549 完全リユース・リサイクル建築モデルに関するLCC評価に関する一考察(地球環境(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1550 コンクリートの鉛直打継ぎ破面における剥離部と破壊部の組織構造の差異に関する考察(セメント硬化体の組織構造,材料施工)
-
廃ガラスカレットを骨材とするモルタルのアルカリシリカ反応による膨張特性に関する考察
-
ひび割れ箇所への選択的な加熱によるコンクリートへの自己修復機能付与に関する基礎的研究
-
発熱デバイスを利用した自己修復機能を有するインテリジェントコンクリートの開発に関する基礎的研究
-
1342 強度の自己修復機能を有するインテリジェントコンクリートの開発に関する基礎的研究(新機能コンクリート,材料施工)
-
1341 自己補修機能を有するインテリジェントコンクリートの発熱デバイスの開発に関する基礎的研究(新機能コンクリート,材料施工)
-
引張軟化曲線と引抜だぼモデルによる新旧コンクリート界面の強度と靱性の関係についての考察
-
C-3 異なる材質の型枠によるコンクリート鉛直打継ぎ目の破壊解析的考案(材料・施工)
-
1151 鉛直打継ぎ目をもつコンクリート梁の引張軟化特性と破壊進展に関する考察 : その2 破面解析による破壊進展に関する考察(強度・力学(1),材料施工)
-
1150 鉛直打継ぎ目をもつコンクリート梁の引張軟化特性と破壊進展に関する考察 : その1 打継ぎ目の引張軟化特性と曲げ強度の相関に関する考察(強度・力学(1),材料施工)
-
C-13 鉛直打継ぎ目をもつコンクリート梁の引張軟化特性と破壊進展に関する考察(材料・施工)
-
1419 ストレート鋼繊維とPVA繊維によるHFRCCの材料特性に関する研究(繊維補強コンクリート(3),材料施工)
-
B-01 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの打継ぎ界面における破面解析結果の定量化(材料施工)
-
1659 コンクリート用補修材で補修したコンクリート界面の力学的性質に関する基礎的考察(力学的性質(1),材料施工)
-
1658 コンクリート用補修材で補修したモルタル界面の機械的性質に関する基礎的考察(力学的性質(1),材料施工)
-
1248 繊維補強セメント板による木造建物用制振壁の開発(繊維・新素材(2),材料施工)
-
5558 集合住宅における可変間仕切りの種類と空間分割の関係(オープンビルディング,建築計画I)
-
1420 二種類のPVA繊維を用いたHFRCCによる最適な繊維混入率の選定に関する基礎的研究(繊維補強コンクリート(3),材料施工)
-
C-12 ひび割れの形状を含めた定量評価に関する実験的研究(材料・施工)
-
1033 廃ガラスカレットのASRにおけるペシマムサイズに関する考察(建築材料とリサイクル(3),オーガナイズドセッション,材料施工)
-
D-13 集合住宅における住戸内部の可変性に関する研究(計画II)
-
1241 異なる試験方法から得られるひずみ硬化セメント複合材料の引張特性に関する研究(繊維・新素材(1),材料施工)
-
B-11 ひずみ硬化セメント複合材料の引張特性に与える調合及び練混ぜ容量の影響(材料施工+構造I)
-
1205 繊維補強セメント複合材料の制振壁への適用に関する試み(繊維補強(2),材料施工)
-
1242 二種類のPVA繊維を用いたハイブリット型繊維補強セメント系複合材料の開発に関する研究(繊維・新素材(1),材料施工)
-
1530 インテリジェントコンクリートにおける自己診断材料の不測の抵抗値変化に関する考察(新素材・繊雑(2),材料施工)
-
20140 等変圧縮力を受ける長方形平板の座屈
-
ファイバー要素法による短繊維補強セメント材料のスナップバック挙動予測
-
B-16 新旧コンクリート界面の破壊部における表面性状のパラメータと限界ひび割れ幅との関係(材料施工+構造I)
-
1434 中空軽量骨材と繊維を用いたMDFセメント系複合材料の開発 : その2 変形性能について
-
1433 中空軽量骨材と繊維を用いたMDFセメント系複合材料の開発 : その1 作成方法及び曲げ強度について
-
1210 人工軽量骨材と鋼繊維を用いた軽量コンクリートの力学的特性に関する基礎的研究
-
人工軽量骨材と鋼繊維を用いたプレパックドコンクリートの力学的特性に関する基礎的研究 : その2. 曲げ強度について(材料施工系)
-
人工軽量骨材と鋼繊維を用いたプレパックドコンクリートの力学的特性に関する基礎的研究 : その1. 製作方法並びに圧縮強度について(材料施工系)
-
C-21 繊維補強セメント材料を用いた木造建物用制振壁の開発(材料施工)
-
1140 繊維補強セメント複合材料の安定した引張軟化特性を得る試験方法に関する考察(繊維 (2), 材料施工)
-
1531 発熱デバイスを用いた自己修復機能を有するコンクリートの開発に関する基礎的研究(新素材・繊雑(2),材料施工)
-
C-5 コンクリートへの自己修復機能付与のための内部温度分布予測方法に関する研究(材料施工)
-
押出成形セメント系材料の高じん性化に関する海外の研究
-
D-03 曲率半径に着目したコンクリート破面の形態的特徴に関する考察(材料施工I)
-
セメント系押出成形材料の押出成形性を考慮した調合設計の基礎的検討
-
D-07 動弾性係数を用いたコンクリート圧縮強度推定式の既存構造物への適用(材料施工II)
-
D-02 破面解析モデルを用いたコンクリートのひび割れ伸展に関する考察(材料施工I)
-
1427 断面内応力分布モデルを用いた打継ぎ界面の強度の支配要因に関する考察(強度・力学的性質(3),材料施工)
-
D-01 ひずみ硬化セメント複合材料の引張性状に与える試験体形状及び打設方向の影響(材料施工I)
-
D-06 RC造建物のコンクリート強度と中性化深さに及ぼす要因及び劣化診断手法の検討(材料施工II)
-
1575 繊維補強押出成形セメント材料の塩化物浸透性に関する実験的研究(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(1),材料施工)
-
C-6 コンクリートのひび割れ解析と劣化度の評価に関する基礎的研究(材料施工)
-
1340 高靭性繊維補強セメント複合材料の自己修復機能付与に関する基礎的研究(新機能コンクリート,材料施工)
-
C-6 高靭性繊維補強セメント複合材料の自己修復機能付与に関する基礎的研究(その2)(材料施工)
-
C-5 高靭性繊維補強セメント複合材料の自己修復機能付与に関する基礎的研究(その1)(材料施工)
-
短繊維強化セメント系複合材料の引張強度の寸法効果に関する確率論的検討
-
強度の自己修復機能を有するインテリジェントコンクリートの開発に関する基礎的研究
-
1369 廃ガラスびん粉末のコンクリート材料への有効利用に関する検討(建材の再利用・リサイクル (3), 材料施工)
-
20221 等変圧縮力を受ける長方形平板の座屈後の変形と耐力
-
1492 乾湿繰り返しがPVA繊維で補強されたモルタルの力学特性に与える影響について(耐久性一般,材料施工)
-
1347 材齢によるモルタルの引張軟化曲線の変化(強度・力学的性質(1),材料施工)
-
止水機能を自動的に回復するインテリジェントコンクリートの開発に関する研究(材料・施工系)
-
1322 建築材料のインテリジェント化に関する一考察
-
建築材料のインテリジェント化の可能性に関する考察(材料・施工系)
-
1499 建築物の二酸化炭素排出量算定における材料金額法の提案(環境影響評価,材料施工)
-
第3回自己治癒材料に関する国際会議(ICSHM)参加報告
-
1306 RC構造物に対する自己修復層の適用に関する実験的検討(耐久性(2),材料施工)
-
C-15 FRCCのひぴ割れ自己治癒性状と破断面の凹凸性状の関係に関する研究(材料施工II)
-
D-02 2011年東北地方太平洋沖地震による津波被害調査に基づく津波外力の検討 : 津波被害事例S造構造物の水平耐力と浸水深に関する考察(構造I)
-
C-16 津波を受けた住宅基礎コンクリートの塩害に関する基礎的研究(材料施工III+防火)
-
C-12 繊維補強セメント複合材料を利用したハニカムパネルの開発に関する基礎的研究(材料施工II)
-
C-13 超高強度高靭性FRCCの実現のためのフックエンド型鋼繊維の引抜き特性に関する検討(材料施工II)
-
C-17 コンクリート鉛直打継ぎ界面近傍の脆弱層の形成機構に関する考察(材料施工III+防火)
-
C-14 マイクロカプセル化手法による収縮低減剤の性能改善に関する基礎的研究(材料施工II)
-
C-10 鋼繊維形状および水結合材比がハイブリッド型繊維補強セメント複合材料の引張性能に及ぼす影響(材料施工II)
-
C-05 コンクリートに用いる硬質砂岩及び遷移帯の基礎的力学性状に関する考察(材料施工I)
-
C-11鋼繊維を混入したハイブリッド型SHCCの引張特性に与える試験体形状の影響(材料施工II)
-
東日本大震災の「被災者」として
-
3138 木造3階建て学校の実大火災実験(予備実験) : (その9)主要構造部の非損傷性・区画性能(木造3階建学校(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1177 ひび割れ内部の表面粗さがFRCCのひび割れ自己治癒現象に与える影響に関する研究(繊維補強・高靭性,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1169 超高靭性繊維補強セメント系複合材料のためのフックエンド型鋼繊維の形状に関する検討 : その1 予備実験と解析検討(新素材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1172 超高強度マトリクスに混入したストレート鋼繊維が靭性能に及ぼす影響(新素材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1549 完全リユース・リサイクル建築モデルに関するLCC評価に関する一考察(地球環境(4),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1241 津波を受けた住宅基礎の塩害に関する基礎的研究(耐久性一般(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1168 繊維補強セメント複合材料を利用したハニカムパネルの作製と性能評価に関する基礎的研究(新素材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
D-12 ポリマーセメントモルタルによるコンクリート補修部位の力学特性値向上に関する考察(材料施工II)
-
1402 超軽量断熱コンクリートの断熱性に及ぼす空隙率及び繊維の影響(軽量コンクリート・ポリマーセメント,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1170 超高靭性繊維補強セメント系複合材料のためのフックエンド型鋼繊維の形状に関する検討 : その2 実験的検討(新素材,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
D-13 水害時における住宅基礎コンクリートの吸水・放湿特性に関する基礎的研究(材料施工II)
-
1347 乾湿繰り返し環境下におけるFRCCのひび割れ自己治癒に関する研究(繊維補強コンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1219 繊維補強セメント系複合材料を用いた鉄筋防食効果に関する電気化学的検討(耐久性(3),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3101 木造3階建て学校の実大火災実験(準備実験) : (その20)実験後の試験体建物・防火設備の残存状況(木造3階建て学校(5),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3102 木造3階建て学校の実大火災実験(準備実験) : (その21)実験後の軸組材の残存・炭化状況(木造3階建て学校(5),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3103 木造3階建て学校の実大火災実験(準備実験) : (その22)柱梁接合部の残存・炭化状況(木造3階建て学校(5),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1039 引張軟化解析による短繊維補強セメント系複合材料のハイブリッド効果考察(短繊維補強コンクリート(材料))
-
1033 鋼繊維で補強されたセメント系複合材料の押出成形(短繊維補強コンクリート(材料))
-
2009 セメント系押出成形材料の押出成形性を考慮した調合設計の基礎的検討(セメント,混和材料)
-
1169 コンクリートの有限要素解析における遷移帯のメゾスケールモデルに関する検討(強度・力学的性質(5),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1257 コンクリートに対する遮水性能の自己修復機能付与に関する基礎的研究(補修・補強(材料))
-
41144 飽水化したコンクリートの放湿特性に関する基礎的研究(液水の影響,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1227 発熱デバイスを用いた自己補修機能を有するインテリジェントコンクリートの開発に関する基礎的研究(機能性コンクリート)
-
1041 セメント複合材料の繊維架橋応力に関する考察(短繊維補強コンクリート(材料))
-
1059 鉛直打継ぎ面をもつコンクリート梁の断面内応力分布モデルの提案(強度・力学的性質)
-
2033 ファイバー要素法による短繊維補強セメント材料のスナップバック挙動予測(短繊維(材料))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク