高精度測位実験システムの概要と開発(<特集>準天頂衛星初号機「みちびき」 第4回)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高精度測位実験システムは,準天頂衛星システム第1段階のミッション部分であり,搭載系(測位ペイロード)ならびに地上系(マスターコントロール局,モニタ局等)から構成される.宇宙航空研究開発機構(JAXA)は,情報通信研究機構(NICT),電子航法研究所(ENRI),国土地理院(GSI),産業技術総合研究所(AIST)などの研究機関と協力して,2003年から研究を開始した.本ミッションの主な目的としては,(1)GPS補完・補強技術の開発及び軌道上実証,(2)次世代衛星測位システムの基盤技術の開発及び軌道上実験,である.本稿では,高精度測位実験システムのシステム概要ならびに開発結果について報告する.
- 2013-09-05
著者
-
小暮 聡
宇宙航空研究開発機構
-
岸本 統久
宇宙航空研究開発機構
-
小暮 聡
宇宙航空研究開発機構宇宙利用ミッション本部衛星利用推進センター
-
野田 浩幸
内閣府宇宙戦略室
-
明神 絵里花
宇宙航空研究開発機構
関連論文
- 準天頂衛星 高精度測位実験システムフライトモデルの開発
- 準天頂衛星利用測位システムの時刻管理系(測位・航法及び一般)
- 準天頂衛星による高精度測位実験計画(測位・航法及び一般)
- B-2-24 準天頂衛星利用測位実験システムの時刻管理系の設計(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- 準天頂衛星利用測位システムの時刻管理計画
- 4-2 準天頂衛星システムによる高精度測位実験計画(4. 地球規模のユビキティ)(ユビキタスコミュニケーション : どこでもネットワーク技術)
- BS-2-4 準天頂衛星高精度測位実験システム時刻管理系の開発状況(BS-2.最近のGPS技術の発展と利用の拡大,シンポジウムセッション)
- KB-2-3 準天頂衛星を用いた高精度測位実験の概要(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- 準天頂衛星システム開発状況と将来衛星測位システム構想検討(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 準天頂衛星測位システム時刻管理系の開発と実験計画(衛星応用技術及び一般)
- 準天頂衛星利用高精度測位実験システム時刻管理系での通信系設計(衛星通信,アンテナ伝播,一般)
- 準天頂衛星システムの開発状況(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- KB-2-7 準天頂衛星によるGPSの補強(KB-2.準天頂衛星システムとその応用)
- B-2-24 準天頂衛星による高精度測位補正実験
- 準天頂衛星システムのシステム設計(宇宙応用シンポジウム)
- BI-1-2 「みちびき」高精度測位実験システムの初期機能確認結果(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- BI-1-1 準天頂衛星初号機「みちびき」の初期運用結果(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-2-28 準天頂衛星時刻管理系の初期実験結果(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況(宇宙応用シンポジウム)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況
- 準天頂衛星システムのLEX信号を用いたPPP実証実験地上システム開発状況(宇宙応用シンポジウム)
- 準天頂衛星システムの開発(準天頂衛星初号機「みちびき」 第2回)
- 高精度測位実験システムの概要と開発(準天頂衛星初号機「みちびき」 第4回)
- 「みちびき」衛星システムの概要と開発(準天頂衛星初号機「みちびき」 第3回)
- JAXA技術実証の概要と成果(準天頂衛星初号機「みちびき」 第6回)
- 高精度測位実験システム時刻管理系の概要と成果(準天頂衛星初号機「みちびき」 第7回)
- B-2-54 準天頂衛星初号機のUTC項の源泉データ生成について(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- 準天頂衛星(みちびき)システムの開発と測位ミッションの実証(TOP POINT〜学会賞受賞者の声〜)
- 準天頂衛星システムのLEX信号を用いたPPP実証実験(宇宙応用シンポジウム)