システムとソフトウェアの品質:3.システムおよびソフトウェア品質向上のための品質測定技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
システムとソフトウェアの品質向上のためには,品質測定方法を設計し,開発の上流から下流,そして利用時の各段階で品質を測定して評価し,品質改良を行えるようにする必要がある.要求定義段階では,品質要求を仕様化するために品質測定法を設計し目標値や許容範囲等を定義する.設計・実装段階ではレビュー結果から,テスト段階ではテスト結果からのデータを用いて品質測定法を適用し,品質要求仕様をどの程度満足するかを評価する.このためISO/IEC 25000シリーズを参照し,品質をモデル化した,利用時の品質特性,テスト実行時の外部品質特性,設計・実装時の内部品質特性,またデータ品質特性について,品質測定法の例を紹介している.
- 2013-12-15
著者
-
山田 淳
(株)東芝 システム・ソフトウェア技術推進部
-
福住 伸一
日本電気(株)C&C情報研究所
-
和田 典子
情報処理学会・情報規格調査会・SC 7|WG 6
-
谷津 行穗
(株)シンフォーム
-
福住 伸一
日本電気(株)
-
山田 淳
(株)東芝
関連論文
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2007報告
- ソフトウェア品質評価システムESQUT : 知識工学を応用したソフトウェア保守性の評価
- 二眼式時分割立体表示装置における人間の視覚機能評価 : 視聴覚技術
- プログラム測定によるテスト工程管理方法の提案
- 過去の不具合の修正工数を考慮したソフトウェアレビュー手法(ソフトウェア工学)
- 過去の不具合の修正工数を考慮したソフトウェアレビュー手法
- システムとソフトウェアの品質:3.システムおよびソフトウェア品質向上のための品質測定技術
- システムとソフトウェアの品質:7.利用品質
- システムとソフトウェアの品質:8.品質に対応したプロセスデザイン