初年次教育におけるアクティブラーニングの可能性(<特集1>初年度教育の実践と課題,第一回大会特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,大学の初年次教育におけるアクティブラーニングの可能性について論じる。昨今,学生の多様化と教育の大衆化を背景として,初年次教育が注目されるようになったが,とりわけ,学生のモチベーションを向上させるためのプログラム開発が求められている。そこで注目されるのが,アクティブラーニングの手法である。初年次教育にアクティブラーニングを導入することは,学生のモチベーション向上や,問題解決能力,コミュニケーション能力の向上に役立つと考えられる。
- 日本リメディアル教育学会の論文
- 2006-03-31
著者
関連論文
- プロ野球ファンに関する研究(VII) : プロ野球のあり方への態度の規定要因(第二部 スポーツファンへの多面的アプローチ,創造性の視点)
- プロ野球ファンに関する研究(V) : ファン心理、応援行動、および集団所属意識の構造(第二部 スポーツファンへの多面的アプローチ,創造性の視点)
- プロ野球ファンに関する研究(VI) : 阪神ファンと巨人ファンのイメージ(第二部 スポーツファンへの多面的アプローチ,創造性の視点)
- 宗教の知識経営論
- 日本宗教の理解に関する覚書
- 宗教の遠心力と求心力に関する試論
- 韓国における大学マーケティングの現状
- 韓国社会の消費トレンド(第一部 消費のニューウエーブ,創造性の視点)
- 中牧弘允・日置弘一郎・廣山謙介・住原則也・三井泉他編『会社じんるい学』
- C.宗教経済学と宗教研究の可能性(I.午前3報告と討論,新・宗教研究の課題と展望,ワークショップ(3),2001年度ワークショップ記録)
- 藤田省三著, 『異端論断章』(藤田省三著作集10), みすず書房, 1997年7月刊, A5版, ix+158頁, 2500円+税
- 初年次教育におけるアクティブラーニングの可能性(初年度教育の実践と課題,第一回大会特集)