任意参加方式の職域歯科保健活動への参加者と不参加者における口腔内状態および保健行動の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
職域における歯科保健活動は任意参加方式で実施されている場合が多く,参加者は口腔の健康に関心が高い可能性が指摘されている.本研究は職域で行われる歯科医師による口腔内診査と歯科衛生士による保健指導(以下,歯科保健プログラム)への不参加者群の特徴を参加者群と比較し明らかにすることを目的に行った.対象は某企業における2002年の歯科保健プログラム参加者3,142名である.某企業では歯科保健プログラムを1986年から2001年まで任意参加方式で実施し,2002年からは全員参加方式で実施した.2002年に実施した質問紙調査で任意参加方式時の参加経験の有無により「不参加者群」と「参加者群」に分類し,性・年齢階級別に2002年の口腔内状態や保健行動を比較した.その結果,不参加者群では参加者群に比較して未処置歯数と喪失歯数が多い傾向がみられ,歯周組織の状態(CPIセクスタント数)の比較でも不参加者群ではコード0,1が少なく,コード3,4が多い傾向がみられた.保健行動においても不参加者群では昼食後の歯みがき習慣のない者などが多く,ブレスローの健康習慣では実行数が少ない傾向にあった.歯科保健プログラムへの参加に影響する要因を多重ロジスティック回帰分析で解析したところ,性別や年齢階級にかかわらず職種の影響が最も大きく,研究職で任意参加時に参加する者が多かった.これらの結果から,歯科保健プログラムを任意参加で実施した場合,保健指導や受療勧告が必要な不参加者群への指導の機会を逃す危険性が高いことが示された.
- 有限責任中間法人日本口腔衛生学会の論文
- 2013-04-30
著者
-
武藤 孝司
獨協医科大学
-
西埜植 規秀
ライオン株式会社 本社健康管理室
-
高田 康二
公益財団法人ライオン歯科衛生研究所
-
武藤 孝司
獨協医科大学医学部公衆衛生学講座
-
市橋 透
公益財団法人ライオン歯科衛生研究所
-
西埜植 規秀
ライオン株式会社健康サポート室
-
市橋 透
公益財団法人ライオン歯科衛生研究所:獨協医科大学医学部公衆衛生学講座
関連論文
- C110 ウエスト身長比とメタボリックシンドロームに関するコホート研究
- 高齢者の口腔の現状に関する満足度とWHO/QOLの関連性
- D305 心拍数および有酸素能力と2型糖尿病罹患 : コホート研究(産業疫学,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 「維持すべき有酸素能力」と生命予後の関係
- D212 過重労働対策の促進要因と阻害要因の質的評価(健康教育・ヘルスプロモーション2,一般演題:口演,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 健診事後指導ツール「Health Management 21」を用いた文書相談システムの開発
- 高齢者の口腔機能の評価と管理のシステム化に関する研究 : 第1報 自立者の総合的な検査法, 改善法, 効果の評価法について
- 特定疾患治療研究対象疾患評価に関する研究
- P2065 ベンゼンの代謝物である尿中t-t-ムコン酸に影響を与える因子の検討
- 6.ベンゼンの生物学的モニタリングの指標である尿中t-t-ムコン酸の異常値に関与する因子(ポスターセッション)(第14回日本産業衛生学会産業医・産業看護全国協議会)
- 14.女子大学生における食生活及び生活習慣と骨密度との関連性(一般演題,第35回獨協医学会)
- 政府管掌健康保険の診療報酬明細書を用いた生活習慣病受診状況把握の試み
- 政府管掌健康保険データを用いた健康診断結果と10年後の医療費発生状況との関係
- 生活習慣病発症に関わるミトコンドリアDNA遺伝子多型の検討
- 健診事後措置としての保健指導・健康教育の重要性と健診機関の役割
- 事業所における産業保健活動をどう評価するか(ワークショップI,第16回産業医・産業看護全国協議会 兼 第49回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
- 公衆衛生学における予防医学の位置づけと予防活動
- P1064 ウォーキングキャンペーン実施による1年後の効果(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- Employee Assistance Program の現状と課題
- ライフスタイル医学への多面的アプローチ
- 予防歯科施設における定期健診受診者の現在歯数の変化について
- 職域健康づくり活動における運動種目,運動指導者に関する検討
- 地域住民を対象とした歯間ブラシの使用に重点をおいた歯周病予防のための健康教育プログラムの効果
- 中国「上海市」における児童の肥満と生活習慣との関連性
- 洗口吐出液中のアンモニア濃度および濁度を指標とした口腔清潔度検査について
- 職域における口腔保健活動と口腔関連QOL : 主観的口腔健康評価による長期参加者と短期参加者の比較検討
- 乳幼児の摂食リズムと健康状態に関する調査 : 第1報 保護者を対象とした質問紙調査から
- PS-143-1 Glycated Albuminのランゲルハンス島からのinsulin分泌に対する影響について(PS-143 ポスターセッション(143)膵臓:周術期管理,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 2歳児における20品目の摂食状況に関する調査 : 食べ方支援の立場から
- 唾液中アンモニアの高齢者における口腔内細菌数評価への応用
- 幼児期における20品目の摂食状況に関する調査 : 幼児期における食べ方の変化について
- 市町村国民健康保険加入者における特定保健指導後のメタボリックシンドローム改善効果
- 唾液検査および質問紙調査を組合せた歯周病スクリーニング法の有効性
- 任意参加方式の職域歯科保健活動への参加者と不参加者における口腔内状態および保健行動の比較
- Evaluation of the therapies for bleeding gastric varices in Japan: a retrospective multi-center cohort study
- Glycated Albuminのランゲルハンス島からのインスリン分泌に対する影響について
- わが国のがん患者家族の就労状況 収入減の関連要因の検討
- P-43 女性看護師における歯科疾患による仕事への影響(ポスター)
- 超低出生体重児のsmall for gestational ageにおける経静脈栄養のリスク : refeeding syndromeとの関連
- 日本人労働者における自己効力感とメンタル疾患の受療リスク
- 乳幼児期の摂食リズムと健康状態に関する調査 : 第3報 年少から2年間の食・生活習慣の変化について
- 唾液検査および質問紙調査を組合せた歯周病スクリーニング法の有効性