交流駆動型電気化学発光素子の試作と基本的な電気的特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The electrogenerated chemiluminescense (ECL) is a luminous phenomenon caused by a chemical reaction betweenoxidized and reduced molecules, and it has been studied since 60years ago. In this study, fundamental electroopticalcharacteristics of ECL cells were evaluated in order to apply the ECL phenomena to light emitting devices ordisplay devices. As a result, stabilized emission was obtained under the applied voltage of 4.4V and its power consumptionwas 49mW/cm2. Those characteristics did not depend on cell thickness of the ECL cell. It was found that a longeremission time was obtained at 100μm or more of cell thickness in the sample cells. It was considered that formation ofa film which inhibits emission on the ITO electrode was suppressed.
- 2013-10-30
著者
-
工藤 幸寛
情報通信工学科
-
高橋 泰樹
工学院大学工学部電子工学科
-
工藤 幸寛
工学院大学大学院工学研究科電気・電子工学専攻博士後期課程2年
-
川崎 拓馬
工学院大学工学部情報通信工学科2012年度卒業生
-
高橋 泰樹
工学院大学
-
工藤 幸寛
工学院大学
関連論文
- 双安定ディスプレイを目的としたEW方式による液滴の動作制御の検討
- アルミ陽極酸化膜を用いたネマティック液晶の高プレチルト配向
- エレクトロスプレイデポジション法を用いた配向材塗布によるプレチルト角の制御及び双安定界面の形成
- 高分子安定化がπセルの過渡応答特性に与える影響
- ラビング処理による双安定アンカリング界面の形成とその表面自由エネルギー関数の決定
- ラビング処理による双安定アンカリング界面の形成
- OC-NBB型液晶ディスプレイの電気光学的特性
- 溝構造を有するアルミニウム陽極酸化膜を用いたネマティック液晶の配向
- 高分子安定化強誘電性液晶を用いた垂直配向面内スイッチングLCD
- BTN型LCDに於ける双安定状態間の遷移条件に対する印加電圧パラメータ及びセルパラメータの影響