6-222 ディベートによるクリティカルシンキングの育成アプローチ(オーガナイズドセッション:工学国際化へ向けてのコミュニケーション教育,口頭発表)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
表計算ソフトの互換性に関する一考察 : ExcelとOpenOffice(Calc)との比較
-
8004 戸建住宅建設棟数の増減傾向による経営展開の特徴 : 北海道における住宅建設業の業態に関する研究(建築生産総合(1),建築経済・住宅問題)
-
8005 戸建住宅建設業のマネジメント傾向と多角化経営による地域居住支援企業の考察 : 北海道における住宅建設業の業態に関する研究(建築生産総合(1),建築経済・住宅問題)
-
071 北海道における地域住宅建設業の業態に関する研究 : 建設棟数増減傾向にみる特徴とマネジメントの状況分析(建築経済・住宅問題,講演研究論文、計画・技術報告)
-
8077 北海道における住宅建設業の営業形態と経営意識に関する研究(地域の木造住宅,建築経済・住宅問題)
-
地理的距離を克服する仮想的連携に関する考察
-
経営資源を活かした付加価値創出型地域連携--仮想地域集積の概念を用いて
-
3104 仮想地域集積の有効性に関する考察(OS3-1 生産システムの国際化)
-
5 個に対応する大学英語教育の試み(北海道地区大学,支部特別企画「変わる大学英語」,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
-
自律型人材を活かす組織に関する一考察 : パーソナリティに着目したマルチリーダーシップの提案
-
1302 熟練技能の技術への置換可能性に関する予備的研究(OS1-3 生産システムの国際化・情報共有)
-
ソーシャル・ネットワークにおけるリーダーシップの有意性 : 組織の多中心性を支える個人の役割(ソーシャル・ネットワーク)
-
魅力ある経営に向けた経営資源連携の可能性
-
経営価値の創造とコーポレートガバナンス : コーポレートガバナンスの可能性を拓く全員リーダー型組織に向けて
-
078 北海道における住宅建設業の業態に関する基礎的研究 : 営業方法及び経営意識に関する考察(計画諸論・住宅建設業態,講演研究論文・計画技術報告)
-
高等教育における英語授業の研究 : 授業実践事例を中心に(授業力-大学全入時代の大学英語教師)
-
授業実践事例に基づく大学英語授業の分析
-
学習者のモニタリングコメントを反省的実践に取り入れることの有効性
-
コミュニケーション能力育成の手だて
-
(37)ディベートの視点を活かしたコミュニケーション能力の育成(セッション11 教育研究指導III)
-
Debate in English : An Effective Approach to Improve English Ability
-
2.授業改善のための視点 : 「高等教育における英語授業の研究」の活用を通して(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考)
-
授業を変える授業分析の視点 : 授業診断のためのポイント(授業学研究委員会特別企画(3) 優れた授業の特徴(1)-問題点とその分析,授業力-大学全入時代の大学英語教師)
-
談合MGの開発とその実施結果について
-
(151)インターネットを用いた経営シミュレーションの相互活用 : マネジメントゲームの場合(第40セッション 教育システム(講義・演習)(VIII))
-
WEBを利用した経営シミュレーションの同時実施に関する研究
-
教育資産の相互活用 : 経営シミュレーションの共同実施
-
ネットワークワイドビジネスゲームの実施 : ソフトウェア教育資産の相互活用(OR教育)
-
CMS(Course Management System)を用いた授業運営の試行
-
WEBデータベースを用いた授業運営システムの開発と実施
-
(152)インターネットを用いた経営シミュレーションの相互活用 : デシジョンゲームの場合(第40セッション 教育システム(講義・演習)(VIII))
-
2-1 中途打切りデータの解析に関する考察(2) : 両側信頼区間の数表化(第10回年次大会)
-
113 次世代型生産ネットワーク構造に関する基礎研究(OS1-3 技術の伝承と展開I)
-
111 熟練技能に着目した人材育成促進に関する研究(OS1-3 技術の伝承と展開I)
-
1-319 統合的コミュニケーション能力育成の手だてに関する研究((03)コミュニケーションスキル教育-II,口頭発表論文)
-
9-336 e-learningを取り入れた英語の授業 : 基礎学力の向上をめざして((13)e-ラーニング-II,口頭発表論文)
-
2P1-G11 不完全な人間関係ネットワークの解析に関する研究
-
2A2-F18 進化ロボティクスによる協調行動獲得に関する基礎研究
-
北海道支部 副支部長挨拶(2)(北海道支部設立報告)
-
大学研究室紹介「北海道工業大学-藤田研究室」
-
4-106 学習する組織への変革をうながす創造的会話手法の研究((04)工学教育の個性化・活性化-I,口頭発表)
-
313 局所最適化手法によるPTSPの解法に関する基礎研究(OS3-3 生産設備と物流の設計)
-
7-102 米国オレゴン州ポートランド市で実施している北海道工業大学海外語学研修 : 事前研修・実地研修とその評価((16)国際化時代における工学教育-I,口頭発表)
-
5-332 新入生への英語リメディアル教育の推進((08)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-II,口頭発表)
-
6-222 ディベートによるクリティカルシンキングの育成アプローチ(オーガナイズドセッション:工学国際化へ向けてのコミュニケーション教育,口頭発表)
-
6-219 統合的コミュニケーション能力を身につけたエンジニア教育に関する研究(オーガナイズドセッション:工学国際化へ向けてのコミュニケーション教育,口頭発表)
-
112 人材育成加速化に向けた熟練技能の可視化に関する研究(OS1-3 技術の伝承と学習)
-
2-225 iPadを用いたコンピュータリテラシー教育とクラウドメディア教育((01)基礎科目の講義・演習,口頭発表)
-
3-105 中小規模製造業のための生産管理自己診断システムの開発と評価((17)産学連携教育-I)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク