フランクフルト森の幼稚園での子どもの育ちについて : 領域「環境」の視点から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
森の幼稚園のことがテレビで紹介されたり、ヨーロッパで実際に見学してきたという話をよく聞くようになった。本邦でも森の幼稚園を実施しているところがあると耳にした。 この度、ドイツの森の幼稚園を見学する機会を得た。本稿では森の幼稚園の教育的意義を領域「環境」の視点から論じたい。 なお、森の幼稚園の起源についてドイツ、デンマーク、スウェーデンの様子について整理したい。
- 2013-03-01
著者
-
横井 一之
鈴鹿短期大学非常勤
-
横井 一之
鈴鹿短期大学
-
堀 建治
名古屋文化学園保育専門学校
-
堀 建治
鈴鹿短期大学
-
堀 建治
鈴鹿国際大学短期大学部
-
堀 建治
中部福祉専門学校
-
横井 一之
東海学園大学人文学部
関連論文
- 領域「環境」における簡単な標識や文字などの指導について--発達段階、日豪の比較を通して
- 『厚生白書』にみられる保母(保育士)養成の課題について
- Osteonecrosis of femoral head の骨頭温存はどこまで可能か : 遊離血管柄付き腓骨移植術の適応限界について
- 校種別に応じた水溶液の指導法(小学校生活科を含む) : 「粒子」概念の発達を柱として
- 保育者養成におけるピアノ教師の力量形成の試み
- 前方進入法による人工股関節置換術
- レクリエーション指導者養成制度の構造的研究 : レジャー・レクリエーションをめぐる「言説」を中心に
- 高架橋ポリエチレンを使用したセメントレスシェル周囲の clear zone の検討
- 臼蓋回転骨切り術における新しいチタンスクリューの使用経験
- 10歳代に施行されたTonnis法臼蓋回転骨切り術の検討 : 臼蓋荷重部のリモデリングについて
- 学生からみた実習に必要な知識・技術について
- 067 保育科学生のアルバイトに関する調査研究
- 保育者志望の動向について : 三重県北勢地区高校生へのアンケートを通して
- 5つのオーストラリアの手遊び
- 校種別に応じた消化の指導法(小学校生活科を含む)--「食育」との関連を意識して
- 英語保育教材の開発と実践 : コアラの手遊びを指導して
- 寄宿制幼稚園の保育内容について
- 寄宿制保育所について
- 7 手遊びについて(第11回鈴鹿国際大学短期大学部教員研究発表会)
- 英語の保育教材開発について : コアラとウォンバットの歌を教材にして
- 保育士をめざす学生像・その学生の保育所像 : 保育所実習に関する学生アンケートより
- 216 送迎バス内の保育内容について : 領域環境の視点から
- P66 コンピューターメディアを通した園交流のあり方について
- 072 保育の記録・評価の試み : 録音可デジタルカメラを用いて
- 保育者養成校と保育現場における保育者像について : 養成校の理想と保育現場の現実
- 実習指導に利用できるテレビ番組についての一考察
- 保育教材としてのパネルシアターについて
- 保育内容表現(音楽)の実践について : 中国青島市幼児園において
- こども学学生の保育教材の理解について : 中国の手遊びの指導及びアンケートを通して
- ドイツにおける幼児教育の現状について
- 男性保育士の実態に関する調査研究 : N市民間保育所を中心に
- 203 保育者養成校における学校行事に関する実践的研究 (その4) : 「野外活動」行事のプログラム紹介を中心に
- 保育者養成校における学校行事に関する実践的研究(その3) : 「野外活動」行事の考察を中心に
- 保育科学生の余暇利用に関する研究
- 330 保育者養成校における学校行事に関する実践的研究 (その2)
- P57 養成校における学校行事に関する実践的研究 : 夜間部学生の行事に対する参加意識と行事志向を中心に
- 明治期の小学校における「遊戯」に関する研究--「遊戯」の変遷と先行研究の課題検討を中心に
- P72 保育者養成校における「学校行事」のあり方について : 位置づけと方向性を中心に
- 354 保育者養成における国際理解教育について(その2)
- 325 保育科学生に見られる若者像に関する一考察 : 現代の若者像と保育科学生とのイメージ差の考察を中心に
- 365 保育者養成における国際理解教育について (その1)
- 子どもの生活習慣と健康づくりを考える
- オーストラリアの保育事情から日本の保育を考える--豪州クイーンズランド州を中心に
- 保育科学生に見られる若者像に関する一考察
- 今日における教育問題と教育福祉の方向性について
- 領域「環境」における日英比較 : 幼稚園での数量や図形指導に注目して
- 領域「環境」と英国EYFSの評価の比較について
- 保育者養成校における「運動遊び」に関する研究(その1)
- 校種別に応じた消化の指導法(小学校生活科を含む) : 「食育」との関連を意識して
- 保育方法としての保育ソーシャルカウンセリングに関する一考察 : 学生の「保育実習」を通じての事例を中心に
- P30 保育者養成校に求められる「子育て支援」のあり方について : 「子育て支援」学習の方向性を中心に(ポスター発表I)
- 領域「環境」における「数」の指導について : 養成テキストと保育現場、日英比較を通して
- 指定保育士養成制度に関する研究 : 地方厚生局とのかかわりを中心に
- 本学におけるFDの現状と今後の課題について
- 幼児教育現場における英語活動の実態とその方向性
- 金環日食の観察の指導について
- WHO に見られる「社会的健康」にかかわる一考察
- 領域「環境」における季節感の指導について : 本邦幼稚園や保育園の現状、海外の幼稚園の比較も含めて
- フランクフルト森の幼稚園での子どもの育ちについて : 領域「環境」の視点から
- ドイツにおける幼児教育の現状について : フランクフルト地域の実状を中心に
- カンボジアの児童養護施設と幼稚園について
- 382 保育科学生の余暇利用に関する研究(口頭発表III,保育者の資質・保育者養成X)
- 保育者養成におけるピアノ教師の力量形成の試み