10)九州齒科醫學專門学校指定校獲得の頃 : 学生の指定獲得運動(日本歯科医史学会第40回(平成24年度)学術大会講演事後抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本歯科医史学会の論文
- 2013-04-00
著者
-
小林 繁
九歯大・頭頚解析
-
小林 繁
九州歯科大学
-
小林 繁
九歯大・解剖1
-
Kobayashi Shigeru
Deparment Of Oral Anatomy Kyushu Dental College
-
小林 繁
山梨医科大学解剖学教室
関連論文
- 五島住民の口腔の形質人類学的研究
- 4)九州歯科看護婦養成所は実在した(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 4)九州歯科看護婦養成所は実在した(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 21)九州歯科大学学友会による無歯科医村無料診療活動の歴史(その1)(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 我国の大学医学部・歯学部における解剖学教育に関する調査研究
- 13)福岡県立医学歯学専門学校の設立の経緯(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 11)福岡県立医学歯学専門学校と東京医学歯学専門学校のカリキュラムの比較(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- P-20.下顎隆起の形成に関する力学的解析 : 第1報 マイクロCT画像によるモデルの構築(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-20 下顎隆起の形成に関する力学的解析 : 第1報 マイクロCT画像によるモデルの構築
- P-15.ラット破骨細胞におけるイノシトール1,4,5-三リン酸受容体の局在,および細胞接着への関与について(ポスター展示発表,第68回九州歯科学会総会講演抄録)