P1-038 一総合病院における看護職者対象の「DV被害者支援教育講座」 : 企画と運営(Group3 虐待・DV,ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-11-16
著者
-
長坂 桂子
NTT東日本関東病院
-
長坂 桂子
Ntt東日本関東病院看護部
-
片岡 弥恵子
聖路加看護大 大学院
-
梅田 優美
NTT東日本関東病院看護部
-
宮川 絵美子
Ntt東日本関東病院
-
井上 梢
NTT東日本関東病院
-
堀井 泉
NTT東日本関東病院
-
梅田 優美
Ntt東日本関東病院
関連論文
- 冷え性ならびに腰痛のある妊婦の皮膚温度の基礎調査
- 第2子妊娠中から産後にかけての母親の第1子に対する気持ちとかかわりの変化 : 新しい家族を迎えるためのクラス参加前後に焦点をあてて
- O-07 唾液コチニン測定を用いた新生児の受動喫煙に関する研究(口述発表,第20回日本保健科学学会学術集会)
- ナースクリニック : 看護実践,研究,教育の統合に向けての試み
- パニック状態になった産婦にかかわった助産婦の体験
- 女性のライフサイクルと健康支援(コメディカルワークショップ,第15回国際女性心身医学会および第36回日本女性心身医学会学術集会報告)
- 医療でのDVの取り組みにおいて障壁となるもの(コメディカルワークショップ1,第15回国際女性心身医学会(ISPOG2007)および第36回日本女性心身医学会学術集会)
- 学術交流協定による2006年度海外研修生受け入れプログラムの報告
- P-098 周産期におけるDV・虐待のリスク因子の検討(Group64 虐待・DV,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- P-097 周産期における児童虐待スクリーニングのハイリスク群に関連する要因(Group64 虐待・DV,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- 019 助産師外来の取り組み : 3ヶ月の試行期間に行った工夫と安全性・満足の検討(Group3 妊娠3,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-030 EBMに基づく助産ケアのガイドライン(分娩期)の開発と評価(Group58 分娩,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- NTT東日本関東病院助産師外来開設のストラテジー (特集 助産師外来開設のストラテジー)
- Women's Healthと性暴力被害者支援 : 医療関係者のためのカナダ研修に参加して
- 医療機関における性暴力・暴力被害女性の受け入れに関する実態調査
- O-244 「女性に対する暴力スクリーニング尺度」実用性の検討(Group40 虐待・DV,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 医療施設におけるDV防止に向けての取り組み
- 根拠に基づくケアガイドライン : 周産期におけるDV被害者支援
- 新しく兄姉になる子どもと家族のクラス「赤ちゃんがやってくる」の実施と評価
- P-212 新しく兄姉になる子供を含めた第2子以降を出産する家族への支援 : 「赤ちやんがやってくる」の実施と評価(Group52 性教育,ポスターセッション)
- 看護者のもつ性暴力に対する態度と知識
- 助産所における安全管理
- 性暴力・暴力被害女性への看護に関する実態調査
- NTT東日本関東病院における"プライベートマタニティ"の取り組み
- 発見から支援まで : 周産期におけるDVの支援ガイドライン
- 性暴力被害に関する看護者への教育プログラムの評価
- 周産期におけるドメスティック・バイオレンス支援
- 産褥期の女性に対するDVスクリーニングと支援の実際と評価
- 臨床の疑問を研究につなげよう! : ファーストステップ(ワークショップ(1),第52回日本母性衛生学会総会)
- 母乳育児をしている母親の混乱や不安を招いた保健医療者のかかわり
- 産褥早期における児童虐待の早期発見に向けたケンプ・アセスメントの実用の可能性
- 幼児と妊娠中の母親および家族への性の健康クラスの影響 : クラスに参加した母親の気持ちと家族の反応の変化から
- 母性看護 (特集 コミュニケーション力を育む : 実習前に教員としてできること) -- (専門看護師に聞く : 領域ごとに求められるコミュニケーション力)
- 妊婦受入れ基準インデックスの適応の検証
- P1-038 一総合病院における看護職者対象の「DV被害者支援教育講座」 : 企画と運営(Group3 虐待・DV,ポスターセッション)
- O2-104 総合病院における看護者対象の「DV被害者支援教育講座」 : 参加者の反応と評価(虐待・DV2,一般口演)
- P2-018 妊娠期に乳がんの診断を受けた女性の妊娠出産育児(Group14 妊娠,ポスターセッション)
- P2-101 育児困難となった精神疾患合併褥婦の母乳育児ニーズとケアに関する事例研究(Group 32 症例,ポスターセッション)
- P2-100 育児困難となった精神疾患合併褥婦の母親役割獲得過程の特徴及びケアに関する事例(Group 32 症例,ポスターセッション)