夏期の小櫃川河口干潟(盤洲干潟)における表被水中の十脚甲殻類幼生
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Occurrence of planktonic decapod larvae (Crustacea) in covering water at a station on the tidal-flat off Obitsu River estuary, eastern coast of the Tokyo Bay, central Japan, was investigated during 16-17th August of 2010. Samples were obtained by vertical hauls of a Marutoku net (mouth diameter 45 cm, mesh size 330 μm) from the bottom to the surface. Nineteen taxa of decapod larvae, including 8 taxa identified to species level, were occurred. These decapod larvae consisted of the species that benthic populations are distributed around the Obitsu River estuary, such as salt-marsh crab Chiromantes dehaani, salt-marsh ghostshrimp Laomedia astacina, sand-flat ghostshrimp Nihonotrypaea japonica, and sand-flat crabs Scopimera globosa and Philyra pisum. The abundance of each taxa excluding P. pisum was very low during the daytime (1-6 inds. m^<-3>), but high in the nighttime (1-470 inds. m^<-3>), largely reflected by change of abundance of N. japonica (maximum 470 inds. m^<-3> at 22 : 00). The abundance of P. pisum was positively synchronized with water level (3-36 inds. m^<-3>). Most larvae collected in this survey are in first zoeal stage that should be newly hatched from adult. A small number of megalopae and juveniles (N. japonica and unknown Brachyura) occurred mainly during the nighttime suggesting revolving larvae with diel migration between water column and seabottom.
- 2012-08-01
著者
-
風呂田 利夫
東邦大学理学部
-
伊東 宏
東邦大学理学部東京湾生態系研究センター
-
風呂田 利夫
東邦大学理学部東京湾生態系研究センター
-
齋藤 暢宏
東邦大学理学部東京湾生態系研究センター:株式会社水土舎
-
伊東 宏
東邦大学理学部東京湾生態系研究センター:株式会社水土舎
関連論文
- 東京湾奥部谷津干潟の1986-87年冬期における底質環境ならびにマクロベントスの生息状況と垂直分布
- 映像で見る東京湾
- 東京湾におけるシャコ幼生の発生に伴う分布の変化
- 「天草の渚 浅海ベントスの生態学」, 菊池泰二編, 東海大学出版会, 2006年, 5800円
- 好漁期から不漁期への移行期における東京湾産シャコ幼生の時空間分布
- 東京湾における移入種イッカククモガニとチチュウカイミドリガニの生活史と有機汚濁による季節的貧酸素環境での適応性
- 日本における海産生物の人為的移入と分散 : 日本ベントス学会自然環境保全委員会によるアンケート調査の結果から
- 生きている東京湾
- 水耕植物を用いた水質浄化法における浄化能と収穫の有無および手法の解明
- アセスメントはプロジェクト研究
- 環境資源としての干潟 (身近な海を見直そう)
- 閉鎖性水域の環境影響評価に関する見解 : 中海本庄工区干拓事業の場合
- 小湊実験場付近の岩礁域における魚類相
- 小湊岩礁潮間帯における腹足類イシダタミガイの成長に伴う移動(要旨)
- 外房小湊の岩礁に生息するマツバガイCellana nigrolineataの休息位置季節変化
- 動物プランクトンの計数について
- PICESにおける海産外来種データベースの開発計画
- 東京湾における浮遊性カイアシ類の時空間的分布 : 1990年代初頭の湾奥における季節的消長
- 巻頭言
- 東京湾の環境と干潟・浅瀬の役割
- 小湊岩礁潮間帯におけるイシダタミ生息密度と微小藻類量との関係(予報)
- 外房・小湊の転石潮間帯におけるヒライソガニ Gaetice depressus (De Haan)の生活史(予報)
- 生態学・環境問題から見た海岸修復の課題(シンポジウム:海岸・河口域における環境修復・創造技術の現状と問題点)
- シンポジウム「海岸・河口域における環境修復・創造技術の現状と問題点」のまとめ(シンポジウム:海岸・河口域における環境修復・創造技術の現状と問題点)
- 討論:生態系修復としての人工海浜造成の問題点(シンポジウム:海域エコテクノロジーの現状と将来課題)
- 「九州の干潟を中心とした浅海域開発と環境アセスメントの問題点」1997年秋季大会シンポジウム報告
- 駿河湾三保半島沖における尾虫類の季節的消長
- ベントス学会創立20周年に寄せて
- 東京湾内湾底生動物の生き残りと繁栄(シンポジウム:東京湾の環境回復への提言)
- 東京湾における貧酸素水の底生・付着動物群集に与える影響について(シンポジウム:東京湾の物質循環と生物環境)
- 最近のベントス研究手法と問題点(シンポジウム:沿岸海洋観測手法の現状と今後の課題)
- 干潟のマクロベントスの群集構造(シンポジウム:沿岸海底周辺における物理・化学・生物学的諸問題)
- 底生生物からみた環境回復目標 (総特集 東京湾の環境回復--目標と課題)
- 東京湾人工潟湖干潟に形成された絶滅危惧種の干潟産腹足類カワアイ Cerithidea djadjariensis(Martin)(軟体動物門,腹足綱)の個体群
- 東京湾の環境保全と干潟の役割
- 多摩川河口干潟に優占する十脚甲殻類3種の生息場所による食性の変化
- 地震と津波による東京湾干潟の地形変化と底質攪乱
- 「干潟生態系に関する環境影響技術ガイド」の利用における生態学的視点(干潟生態系の環境影響評価技術)
- 夏期の小櫃川河口干潟(盤洲干潟)における表被水中の十脚甲殻類幼生