ジグソー法を用いた協調的な学習の成果と課題の考察 : 教科「情報」の教員研修を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では教科「情報」における教員研修の改善のため,協調的な学習の一つの技法であるジグソー法を導入した参加型の教員研修のカリキュラムを開発,実践し,研修受講者への質問紙の回答結果と授業実践者へのインタビューを通してその有効性と課題を明らかにすることを試みた.その結果,参加型の研修の有効性が示唆されるとともに,ジグソー法の指導方法を習得や授業に利用したいという意欲を意識化させ,また,教員研修を踏まえてジグソー法による学習指導を授業で実践できたことが明らかになった.また,教科「情報」のいくつかの学習分野や問題解決の学習において,協調的な学習方法は,有効な学習方法である可能性が指摘された.一方,研修時間の確保等について課題が残った.
- 2012-11-30
著者
関連論文
- 4D8 情報的なものの見方・考え方を育成するための研修 : 情報の分散処理的な見方・考え方の導入(情報教育,新しい教育の波)
- 4D6 情報的なものの見方・考え方を育成する教材の開発(情報教育,新しい教育の波)
- 3A7 多校種間に渡るeラーニング教材の開発と相互利用に関する質的検討(e-ラーニング,新しい教育の波)
- 4B6 情報教育の指導方法の研究と授業の実践(一般研究 初中等教育の情報教育2,教育情報のイノベーション〜デジタル世代をどう導くか〜)
- コンピュータを用いた協調学習の取組 : セマンティックコンピューティングの教育利用
- ジグソー法を用いた協調的な学習の成果と課題の考察 : 教科「情報」の教員研修を事例として
- 12E-102 科学の甲子園と理数学習支援(2) : 参加者へのアンケート調査結果から(教育課程・カリキュラム,一般研究発表(口頭発表))
- ジグソー法を用いた協調的な学習の成果と課題の考察 : 教科「情報」の教員研修を事例として