高専における効果的な学校広報の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The acquisition of students is an important goal for the Institute of National Colleges of Technology. Therefore, itis important to effective publicity activities.In this article, we confirm the problem of public information of the technical college, and on the basis of thepractice of the information activity of our school, examined the strategic method of public information to available inthe other technical college.In order to achieve purpose, the college guide and the PR goods were made by the AIDMA theory.In the result, the competition to entry ratio at our school in fiscal 2010 was increased at 1.53. From these results,the organization headquarters should retain the content for public relations for better publicity activities. In addition, itis wished make the system that each technical college can take advantage with freely.
- 2012-03-00
著者
-
坪井 泰士
阿南工業高等専門学校
-
西本 浩司
阿南工業高等専門学校
-
福見 淳二
阿南工業高等専門学校
-
錦織 浩文
阿南工業高等専門学校
-
西本 浩司
阿南工業高等専門学校機械工学科
-
福見 淳二
阿南工業高等専門学校制御情報工学科
関連論文
- 高専における持続的授業改善システムの構築 : SPODの活用
- 金属とプラスチックの高品質レーザ直接接合法の開発研究
- 主すべり系のシュミット因子が0.5のアルミニウム双結晶の曲げ疲労寿命に及ぼす結晶粒界の影響
- 226 レーザ圧接された亜鉛めっき鋼板とアルミニウム異材接合界面の微細組織観察(溶接冶金(V),平成20年度春季全国大会)
- 214 レーザ圧接法による亜鉛めっき鋼板と工業用純アルミニウム合金の接合(レーザ異材溶接)
- 323 レーザ圧接法による亜鉛めっき鋼板とアルミニウム合金の接合(Ti/Al系レーザー溶接)
- ステンレス鋼の高温における機械的性質について(資料)
- アルミニウム板の展開ブランクを用いた角筒容器の成形
- アルミニウム板の展開ブランクを用いた深い容器の作製
- レーザ圧接法によるアルミニウムと合金化溶融亜鉛めっき鋼板の接合
- レーザ圧接法によるアルミニウム合金と低炭素鋼の接合
- 327 A6061 アルミニウム合金と SPCC 鋼の接合 : 帯鋼のレーザクラッド異材接合技術(第 4 報)
- 415 SPCC鋼と純Tiの非溶融接合の検討 : 帯鋼のレーザクラッド異材接合技術(第3報)
- 102 SPCC鋼-純チタン接合 : 帯鋼のレーザクラッド異材接合技術(第2報)
- 149 帯鋼のレーザクラッド異材接合技術
- 導入された2kW YAGレーザとその加工性能
- レーザによるアーク熱源の安定化と制御
- 授業評価システムに関する基礎的研究
- ウェーブレット変換を用いた小型風車の状態診断に関する研究
- 小型風車振動信号のWavelet変換による状態診断への試み
- ウェーブレット変換を用いた風力発電機の状態推定システム (風力論文特集)
- ウェーブレット解析による回転機状態診断の試み
- 授業の公開・参観から誘起される高専の教育の改善
- 高等専門学校国語教育の考察 : 阿南高専の場合
- 国語教育における「学生による授業評価」導入の可能性
- 学生が主体的に参加する授業を目指して : 内発的動機を高める様々な手法
- インタビュー : 私の溶接履歴
- 高専広報の未来(高専をPRしよう!-高専における広報活動-)
- 履歴書を用いた作文指導
- 「超短文」による作文指導
- 高橋虫麻呂に関する基礎的考察
- 金属樹脂面接レーザ接合法による低炭素鋼とアルミニウム合金との異種金属接合
- チタンと樹脂とのレーザ直接接合
- 2-329 FD活動としてのティーチング・ポートフォリオの実践 : 高専に適したTPの開発((17)ファカルティ・ディベロップメント,口頭発表論文)
- 高専FDダブルスパイラルの融合(これぞFD-魅力ある高専のFD活動-)
- レーザによるCFRPの切断と異種接合
- レーザ圧接された合金化溶融亜鉛めっき鋼板と工業用純アルミニウム異材接合部の微細組織観察
- レーザ圧接された合金化溶融亜鉛めっき鋼板と工業用純アルミニウム異材接合継手の機械的特性
- レーザ圧接された工業用純アルミニウムと低炭素鋼の接合界面のミクロ観察
- FDプログラムの高専間における協同開発と共有,活動事例
- 高専における効果的な学校広報の研究
- 国語授業から社会へ-学生による出身中学校への葉書-
- 学生指導ポートフォリオ共有による学生サポートの高度化
- レーザを用いた純チタンとエンジニアリング プラスチックPET との異材直接接合
- レーザ圧接法によるアルミニウムと合金化溶融亜鉛めっき鋼板の接合
- 災害発生時を意識した新入生合宿研修の取り組み
- ICTを用いた授業スキル向上支援ツールとその共有
- 日米学生の学習意欲に及ぼすキャリア意識の影響と効果的なコーオプ教育導入への一考察