国語授業から社会へ-学生による出身中学校への葉書-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The culture in Japanese-language education was once understood as the literary culture. However, recently,Japanese-language education is more likely to involve the broader learning area such as Chinese character, honorific,greeting and messages. To educate students with such knowledge is considered social demands. In this lesson practice,students were firstly taught how to make messages. And then, they wrote postcards to the junior high school they hadgraduated from. The purpose of this activity is to make students learn social communication skills and improve theirmotivation for learning. This paper discusses the lesson content, some of the examples of postcards written bystudents and social assessment obtained through the whole classroom activity.
- 2012-03-00
著者
関連論文
- 高専における持続的授業改善システムの構築 : SPODの活用
- 授業評価システムに関する基礎的研究
- 授業の公開・参観から誘起される高専の教育の改善
- 高等専門学校国語教育の考察 : 阿南高専の場合
- 国語教育における「学生による授業評価」導入の可能性
- 学生が主体的に参加する授業を目指して : 内発的動機を高める様々な手法
- 高専広報の未来(高専をPRしよう!-高専における広報活動-)
- 履歴書を用いた作文指導
- 「超短文」による作文指導
- 高橋虫麻呂に関する基礎的考察
- 2-329 FD活動としてのティーチング・ポートフォリオの実践 : 高専に適したTPの開発((17)ファカルティ・ディベロップメント,口頭発表論文)
- 高専FDダブルスパイラルの融合(これぞFD-魅力ある高専のFD活動-)
- FDプログラムの高専間における協同開発と共有,活動事例
- 高専における効果的な学校広報の研究
- 国語授業から社会へ-学生による出身中学校への葉書-
- 学生指導ポートフォリオ共有による学生サポートの高度化
- 災害発生時を意識した新入生合宿研修の取り組み
- ICTを用いた授業スキル向上支援ツールとその共有