ISDB-Tmmにおける蓄積型放送用送出サーバの性能評価(放送・通信連携および一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ISDB-Tmmにおける蓄積型放送は、映像などのファイルを放送波に載せて視聴用端末に一斉同報で配信するサービスを実現する方式である。我々はISDB-Tmmの運用規定に基づいて蓄積型放送用送出サーバを開発し、併せて商用での利用を想定した性能検証を実施した。その結果、運用規定に加えて放送環境で利用するために必要となる性能要件を満たす送出が実現できることを確認した。本報告では開発した蓄積型放送用送出サーバの動作概要と性能検証の結果を報告する。
- 2012-10-11
著者
-
鈴木 賢一郎
(株)NTTデータ
-
中嶋 正臣
(株)NTTデータ技術開発本部
-
中嶋 正臣
株式会社NTTデータ技術開発本部
-
鈴木 賢一郎
株式会社 Nttデータ
-
中嶋 正臣
株式会社nttデータ 技術開発本部 マルチメディア技術センタ
-
鈴木 賢一郎
株式会社NTTデータ 技術開発本部サービスイノベーションセンタ
-
渡辺 出
株式会社NTTデータ 技術開発本部サービスイノベーションセンタ
-
及川 晃樹
株式会社NTTデータ 技術開発本部サービスイノベーションセンタ
-
中嶋 正臣
株式会社NTTデータ 技術開発本部サービスイノベーションセンタ
-
中嶋 正臣
株式会社NTTデータ開発本部技術開発部
-
鈴木 賢一郎
株式会社NTTデータ 技術開発本部 サービスイノベーションセンタ
-
中嶋 正臣
株式会社NTTデータ 技術開発本部 サービスイノベーションセンタ
-
渡辺 出
株式会社NTTデータ 技術開発本部 サービスイノベーションセンタ
関連論文
- 縁取りに着目したテロップ認識(文書・文字メディアの認識・理解, 一般)
- 縁取りに着目したテロップ認識
- エッジ点の差分特徴を用いた判別分析による映像データからの漸次カット点検出法(一般セッション(1))(データマイニングとパターン認識・メディア理解)
- 動き方向ヒストグラム特徴を用いた映像データからのカット点検出法
- D-12-65 動き方向ヒストグラム特徴を用いた瞬時カット点検出法 : 映像処理評価用映像データベースによる評価
- 局所動き方向ヒストグラム特徴による映像データからの動物体の検出
- 識別的な手法に基づく映像データからのカット検出法
- 領域分割符号化におけるフレーム構造に関する研究
- 2K-4 広告におけるメディア選択支援方法の研究 : DEAを用いた予測システムの検討
- 包絡分析法と遺伝的アルゴリズムによる事例ベース意思決定支援モデル
- 4M-9 周波数成分の波形特徴に基づいた画像への副情報埋め込み手法
- 縁取りに着目したテロップ認識(文書・文字メディアの認識・理解, 一般)
- 縁取りに着目したテロップ認識
- 局所動き方向ヒストグラム特徴による映像データからの動物体の検出
- 幾何学的改変に対する周波数変換利用型電子透かしの耐性強化手法
- 濃淡レイアウトに基づく類似画象検索方式
- 識別的な手法に基づく映像データからのカット検出法
- 平滑化周辺分布と判別分析を用いた手書き文字切出し方式
- 識別的な手法に基づく映像データからのカット検出法
- ISDB-Tmmにおける蓄積型放送用送出サーバの性能評価 (放送技術)
- ISDB-Tmmにおける蓄積型放送用送出サーバの性能評価(放送・通信連携および一般)
- ISDB-Tmmにおける蓄積型放送の伝送制御方式とその評価(番組制作技術・送出技術、および一般)
- V-Lowマルチメディア放送におけるIPDCを用いた緊急情報送出サーバの性能評価(移動送受信技術および一般)
- ISDB-Tmmにおける蓄積型放送用送出サーバの性能評価