授業報告としてのMoodleの活用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are nine Japanese classes at the Center for Japanese Language of Doshisha University. Students have Japanese class for 10 periods per a week. As several teachers take charge of one class using one textbook, it is essential to have better contact with each other on a daily lesson report. Until this point the lesson report was written, and faxed to the teachers of the class. However, it was a problem that fax communication raised a transmitting expense and an increase in use of paper. And so, the lesson report of one Japanese class was tried to introduce and use Moodle as an e-Learning Software in 2005 autumn semester.
- 日本語教育方法研究会の論文
- 2006-03-18
著者
関連論文
- 2G-3 映像と資料の対応付けによる複合コンテンツ作成支援システムの開発(教育方法・教育システム,一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 1U-2 ステレオ映像の撮影におけるカラーチャートを用いたカメラキャリブレーション手法の実装(画像処理システム,学生セッション,人工知能と認知科学)
- H-070 立体視映像表示システムのための高速再描画機能と輻輳角調節機能の実装(H分野:画像認識・メディア理解)
- 1U-3 撮影対象物の輪郭とディスパリティマップを用いたステレオ視用映像編集ツールの開発(画像処理システム,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 6-326 学習教育目標達成度評価支援システムの試作(オーガナイズドセッション「e-ラーニングを用いた授業改善」-I,口頭発表論文)
- 英作文支援における句構造情報を利用した用例検索ツール(第二言語学習とその支援に関する教育工学研究)
- 講義撮影を支援するカメラ制御システムの開発(新しいインターネット技術の教育環境への利用/一般)
- 引用情報を利用したWWW教材探索支援環境
- 引用情報を利用したWWW教材探索支援環境
- 同志社大学における留学生別科生と日本人学生の交流会の現状と課題
- 5P-5 時系列情報を用いた研究リソース共有・推薦システム(情報検索(1),学生セッション,データベースとメディア)
- 高品質映像配信システムのネットワーク構成部の設計と実装
- 教材リソースの再利用におけるコンテンツ承認機構の提案
- ウェブ探索を支援するリンクデータベースの開発( 遠隔教育/一般)
- IDを指向する学習リソース共有型デジタルライブラリ (高等教育におけるIT利用)
- ユーザアノテーションを利用したWebリソース活用型学習環境の開発
- 引用情報を利用した Web 教材共有支援システム
- WWWカスタマイズ環境における学習リソース共有支援
- WWWカスタマイズ環境における学習リソース共有支援
- レポート作成のための論理の可視化
- 第9章 内発的動機づけを高める自己評価の試み(第I部 平成14年度、15年度の研究課題,フレキシブル・ラーニングのための学習支援と評価(II),メディアFDとフレキシブル・ラーニング支援の研究開発)
- Minute Paper
- 用例導出を支援する検索リソース活用型待遇表現辞書システム(次世代教育(学習)支援システム論文特集)
- 第5章 Web利用によるオムニバス講義の授業改善(第1部 実践レポート,大学授業の自己改善法-1998年度 授業改善の実践報告-,メディアを活用した学習方法の最適化に関する研究開発)
- Web利用によるオムニバス講義の授業改善 (大学授業の自己改善法--1998年度 授業改善の実践報告) -- (第1部 実践レポート)
- 研究ノート 共同作業による多文化理解教育の実践と課題
- 共同作業による多文化理解教育の実践と課題
- Web を利用したオムニバス講義の日本事情教育とその実践
- 文章構造に着目した文章作成支援
- 引用に基づく Web リソースの活用・共有を支援する学習環境
- ユーザのブラウジングから学習漢字を選定する漢字学習環境の構築 (ヒューマンインタフェースとインタラクション)
- カナダで最も古いオープン ・ ユニバシティ
- 日本語作文教育のためのネットワーク型添削支援システムCoCoAの構築
- 作文教育のためのネットワーク型添削支援システムCoCoAの実践と評価
- 複数大学による異文化交流の合同合宿
- Teachers′ Customizable CAI System for Kanji Compound Learning
- アカデミック・ライティングのための意見文の構造化の試み
- 上級レベルの口頭表現における議論する力を伸ばす試み
- Kinectを利用したモーションマイニングシステムの開発(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 講義利用を考慮したタブレット端末型ドローイングシステムの開発(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- クラウド環境を利用した協調演習を可能とするIPネットワーク構築演習支援システムの検討(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 読解支援における言語情報多重提示方式の試作(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- Twitter活用型プレゼンテーション用レスポンスシステムの開発(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- 授業報告としてのMoodleの活用
- Kinectを利用した縄跳び運動認識システムの開発(新しいインタラクションを取り入れた学習の分析と支援/一般)
- クラウド環境を利用した協調演習を可能とするIPネットワーク構築演習支援システムの検討