かに星雲から観測されたガンマ線フレア(最近の研究から)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フェルミ宇宙ガンマ線望遠鏡搭載のLarge Area Telescope (LAT)によるガンマ線観測は,パルサーのガンマ線放射機構超新星残骸における宇宙線加速,そしてダークマターの探索など多岐にわたる科学トピックについて新たな知見をもたらしている.LATによる最近の科学的成果のうち,特に高エネルギー宇宙物理のコミュニティを驚かせたものは,かに星雲と呼ばれるパルサー星雲で観測されたガンマ線フレアである.特に2011年4月に発生したフレアでは,ガンマ線強度が数時間という非常に短い時間スケールで1桁以上も増加した.この観測結果は,既成の粒子加速機構およびガンマ線放射機構では説明が困難であり,宇宙物理における新たな課題となっている.
- 2012-08-05
著者
-
田中 孝明
Kipac Stanford
-
内山 泰伸
SLAC国立加速器研究所
-
田中 孝明
Stanford大学:(現)京都大学大学院理学研究科
-
田中 孝明
Stanford 大学
-
内山 泰伸
KIPAC/Stanford
-
内山 泰伸
Stanford大KIPAC:JAXA
-
内山 泰伸
スタンフォード大:JAXA
関連論文
- 20aBP-13 Astro-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBP-12 ASTRO-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の開発(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-1 GeVガンマ線観測衛星GLASTの初期ステータス(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-7 「すざく」衛星によるPerseus銀河団の温度構造解析(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-11 硬X線の精密な撮像分光観測に向けた多層DSSDシステムの開発の現状(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-7 X線宇宙衛星「すざく」による超新星残骸SN1006非熱的成分の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pSF-1 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発V(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aBL-4 宇宙における粒子加速現象とその機構の解明(23aBL 宇宙線・宇宙物理領域シンポジウム:次期宇宙X線衛星ASTRO-Hで拓く宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
- 宇宙X線衛星「すざく」による非熱的宇宙物理学の開拓(最近の研究から)
- 12pSG-3 フェルミで見た銀河系内天体(宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同シンポジウム:フェルミ宇宙ガンマ線望遠鏡で見えてきた高エネルギー現象,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aZK-6 Astro-E2衛星搭載HXD-II検出器WELL検出部の組み上げとキャリブレーション(X線)(宇宙線)
- 26aSF-8 「すざく」とH.E.S.S/MAGICによるTeVブレーザーの多波長同時観測(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- フェルミ衛星がとらえたX線連星からのガンマ線放射 (フェルミ特集(3))
- 23pSH-6 「すざく」衛星搭載硬X線検出器(HXD/PIN)の軌道上バックグラウンドの再現性(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 23aZX-13 X線・γ線観測に向けた新しい電極構造によるCdTe半導体撮像検出器II(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-3 X線・γ線観測に向けた新しい電極構造によるCdTe半導体撮像検出器(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15pSA-9 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発IV(15pSA X線・γ線 : X線・衛星γ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 13pSE-7 半導体多層コンプトンカメラ用低雑音アナログASIC VA64TAの開発(13pSE 超冷中性子/DAQ・トリガー,素粒子実験領域)
- 24aXK-3 半導体コンプトンカメラ用4cm両面Siストリップ検出器の性能評価(X線・ガンマ線衛星装置開発,宇宙線・宇宙物理)
- 24aXK-2 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発III(X線・ガンマ線衛星装置開発,宇宙線・宇宙物理)
- 28aSD-7 CdTe 半導体を用いた高感度ガンマ線検出器の開発の現状(X 線, 宇宙線)
- 28aSD-6 Si と CdTe を用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発 II(X 線, 宇宙線)
- 29pSA-12 宇宙硬 X 線・ガンマ線高感度観測に向けた CdTe 半導体ピクセル撮像検出器の開発(学際・加速器・測定器, 実験核物理)
- 28aZK-13 SiとCdTeを用いた半導体コンプトン望遠鏡の開発(X線)(宇宙線)
- 28aSD-3 カンマ線コンプトンカメラ用シリコンストリップの開発(X 線, 宇宙線)
- 18aYD-10 YbXCu_4 (X=Au, Ag, Cd, In, Mg, Tl, Zn)の重い電子物性 : ^Cu NMR
- 17aPS-83 YhXCu_4(X=Zn, Cd, Tl, Mg)のNMR II
- 17aPS-82 YbXCu_4(X=Au, Ag, In)のNMR I
- 25pSD-10 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の地上キャリブレーション
- 28aZK-10 1次元CdTe検出器を用いたフーリエ合成型硬X線イメージャーの性能実証(X線)(宇宙線)
- 10pSF-8 1 次元半導体検出器を用いた硬 X 線ガンマ線撮像検出器の開発
- 19aYA-9 結晶シンチレータとSi半導体を用いた宇宙γ線位置検出器の基礎開発(2)(放射線物理,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aWH-4 結晶シンチレータとSi半導体を用いた宇宙γ線位置検出器の基礎開発(検出器,実験核物理)
- 実験コーナー
- 28aZK-12 両面シリコンストリップ検出器を用いた宇宙硬X線検出器の開発(X線)(宇宙線)
- 28pSL-3 アナログ処理回路の改良による AstroE2 衛星搭載シリコン PIN 検出器の性能向上
- 26pSF-2 モンテカルロシミュレーションによるSi/CdTeコンプトン望遠鏡の性能評価(26pSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-11 「すざく」衛星によるSgr B2領域からの硬X線スペクトルの解析(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- NeXTが切り開く宇宙線起源解明への道
- X/γ線高感度観測で探る系内宇宙線起源
- 29pSG-13 Compton Coincidence法を用いた無機シンチレータの光量非線形性とエネルギーレスポンスの導出
- 11pSG-5 ASTRO-H衛星搭載硬X線イメージャープロトタイプの性能評価(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-3 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器におけるアクティブシールドの効果の評価(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 12pSL-12 ASTRO-H搭載半導体コンプトンカメラシステムのトリガーロジック及び信号処理ファームウェアの開発(12pSL DAQ・回路・計測,素粒子実験領域)
- 宇宙科学の素晴らしさを伝える : 宇宙科学研究所一般公開:X線グループの2001年夏の試み
- 29pSC-12 ガードリング電極による CdTe 半導体検出器のリーク電流の低減
- 24pYB-11 擬一次元磁性体LiCuVO_4のNMR II
- 22aPS-3 擬一次元磁性体LiCuVO_4のNMR I
- 28aSL-8 X 線制動放射による銀河系宇宙線の探査
- 28aGN-8 宇宙用X線・ガンマ線検出器の読み出し用アナログASIC耐放射線性試験(28aGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(DAQ・ビームライン・半導体検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
- 27pGS-10 次期X線観測衛星ASTRO-H搭載軟ガンマ線検出器用Si-Pad検出器の性能評価(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGS-9 次期X線衛星ASTRO-H搭載の軟γ線検出器コンプトンカメラの熱設計(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pGS-8 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発の現状(27pGS X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 25aGR-4 フェルミLATによって明らかにされた超新星残骸W44のシェルからのガンマ線放射(25aGR 宇宙線・宇宙物理領域 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aGN-10 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器によるガンマ線バーストの観測(28aGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(DAQ・ビームライン・半導体検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
- フェルミ衛星がとらえたX線連星からのガンマ線放射
- フェルミ衛星による超新星残骸からのガンマ線放射の研究
- 18pSX-13 ASTRO-H衛星搭載HXI/SGD主検出器部のASICのパラメータ最適化実験(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-10 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)に向けたコンプトンイメージング法の研究(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-9 X線衛星ASTRO-H搭載軟γ線検出器の熱設計(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-8 次期X線天文衛星ASTRO-H搭載軟ガンマ線検出器用Si検出器の開発(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18pSX-7 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器(SGD)の開発の現状(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 17aSY-3 フェルミLATによって明らかにされた超新星残骸W44のシェルからのガンマ線放射(17aSY 若手奨励賞受賞記念講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- フェルミ衛星がとらえた近傍銀河からのガンマ線
- 超新星残骸での粒子加速と宇宙線の起源
- かに星雲から観測されたガンマ線フレア(最近の研究から)
- 25pGJ-5 超新星残骸RX J1713.7-3946における宇宙線加速機構の解明 : 分子雲クランプ周辺におけるX線の増光(25pGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pGJ-8 Astro-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の開発(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pGJ-3 ASTRO-H衛星搭載硬X線検出器(HXI)の開発の現状(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pGJ-10 次期X線衛星ASTRO-H搭載硬X線・軟ガンマ線検出器読み出し用アナログASICの耐放射線設計(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pFA-4 X線衛星搭載ガンマ線検出器のための低電力集積回路の応答関数評価(25pFA 光検出器・半導体検出器・カロリメータ,素粒子実験領域)
- かに星雲から観測されたガンマ線フレア
- 12aSN-1 超新星残骸RX J1713.7-3946・RX J0852.0-4622のX線とガンマ線の比較(12aSN 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSP-9 Astro-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の開発(14aSP X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 12aSN-3 超新星残骸RX J0852.0-4622と相互作用する分子雲とX線放射(12aSN 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aBD-12 若いTeVガンマ線超新星残骸における星間ガスと宇宙線加速(26aBD 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pBE-4 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状V(27pBE X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pBE-5 Astro-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の開発(2012年度後半)(27pBE X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pSP-2 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の地上における有効面積較正法の研究(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pSP-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状VI(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pSP-4 ASTR-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の開発の現状(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pSP-1 ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の衛星搭載品開発(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)