MS12-12 経皮感作によって発症したと考えられた食物アレルギー30例の検討(MS12 食物アレルギー2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-04-10
著者
-
猪又 直子
横浜市立大学大学院環境免疫病態皮膚科
-
相原 道子
横浜市立大学医学部皮膚科
-
猪又 直子
横浜市立大学
-
相原 道子
横浜市立大学 医学部環境免疫病態皮膚科学教室
-
伊藤 香世子
横浜市立大学皮膚科
-
猪又 直子
横浜市立大学皮膚科
-
岡田 里佳
横浜市立大学附属病院皮膚科
-
白田 阿美子
横浜市立大学附属病院皮膚科
-
伊藤 香世子
横浜市立大学医学部皮膚科学教室
-
岡田 里佳
横浜市立大学医学部皮膚科
-
岡田 里佳
横浜市立大学大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
相原 道子
横浜市立大学
関連論文
- スルメイカの塩辛摂取後に発症したアニサキスアレルギーの1例 : 精製及び組み換えアレルゲンを用いたアレルゲン解析を含めて
- 口腔アレルギー症候群
- 少菌型ハンセン病の1例
- モモのImmunoCAPが陰性であった,モモによるアナフィラキシーの2例 : rPru p 1,3,4を含めた抗原解析
- MS3-2 モモアレルギー20例における臨床的特徴と原因抗原の検索 : Pru p1,3,4の感作率(食物アレルギー抗原・病態,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- シーフードによる職業性の接触蕁麻疹と口腔アレルギー症候群の1例
- P96 口腔アレルギー症候群に及ぼすカモガヤ,ブタクサ及びヨモギ花粉の影響(食物アレルギー2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 植物由来食物による口腔アレルギー症候群63例の検討 : 原因食物ごとの皮膚試験と特異IgE測定における陽性率の比較及び花粉感作状況について
- MS39-10 ナッツ類のプリックテストでアナフィラキシーを生じた1例(食物アレルギー・薬物アレルギー-病態生理と治療4-アナフィラキシーを中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S5-4 免疫・アレルギー疾患治療薬の副反応(アレルギーの薬の患者に優しい使用法,シンポジウム5,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- SJS/TENの治療指針
- 重症薬疹 (日常診療に役立つ皮膚科最新情報--患者さんへの説明を含めて) -- (薬疹)
- Stevens-Johnson症候群・中毒性表皮壊死症(TEN) (特集 専門医にきく子どもの皮層疾患) -- (薬疹・紅斑・脱毛・膠原病)
- 高齢者の薬疹--特に乾癬型薬疹について (特集 高齢社会と皮膚疾患)
- 乾癬型薬疹では何に留意すべきか
- SJS/TENの治療ガイドライン
- アレルギー検査の問題点
- HHV-6再活性化と皮膚アレルギー (特集 ウイルス感染症とアレルギー)
- 診療 重症薬疹の診断と治療
- 薬疹の検査法update--リンパ球刺激試験 (あゆみ 広がる薬疹の世界--最新の概念・病態・治療)
- 重症薬疹の初期病変をいかにつかむか : 特に, 中毒性表皮壊死症型薬疹の検討から
- 尋常性〓瘡に対するアクアチム^【○!R】クリームとイオウ製剤との併用療法
- 血管炎および水疱形成を伴った非定型的環状紅斑を呈したシェーグレン症候群の1例
- ビタミンB1誘導体(TPDS)によると思われる薬疹 (薬疹)
- セフメタゾ-ル・ナトリウムによりSystemic eczematous contact-type dermatitis medicamentosaと急性腎不全を生じた1例 (単純化学物質による皮膚障害)
- P240 小麦アレルギー症例におけるNSAIDsとアレルギー予防薬による血中グリアジン濃度への影響(食物アレルギー6,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P141 魚アレルギー6例の臨床的特徴と原因抗原についての検討(食物アレルギー・他(1)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 168 横浜市大皮膚科における植物由来食品による口腔アレルギー症候群の検討(食物アレルギー(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アスピリン蕁麻疹・血管浮腫9例の検討
- 78 NSAIDsによる増強効果でアナフィラキシーに発展した梅干アレルギーの1例(食物アレルギー1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS12-4 大豆アレルギーにおける,マイクロアレイアッセイを用いたComponent-Resolved Diagnosisの検討(MS12 食物アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム12,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 189 アトピー性皮膚炎に合併する即時型食物アレルギーの変遷について : 20歳未満の年齢別合併率・臨床型・重症度(アトピー性皮膚炎1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 160 アスピリン1.5gの組み合わせ負荷試験により診断し得た,イカの食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例(食物アレルギー7,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 102 アニサキスアレルギーにおける精製及び組み換えアレルゲン9種を用いたプリックテストの検討(食物アレルギー3,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 横浜近郊における,ハンノキ花粉感作と植物性食物による口腔アレルギー症候群の関連について
- オフィスでの食物アレルギーの対応
- 皮膚科領域における食物アレルギー (特集 食物アレルギー--最近の進歩)
- 229 幼児期より花粉症を認め,約10歳で多種果物による口腔アレルギー症候群を発症した小児2例(食物アレルギー2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 227 モモのCAPが陰性であった,モモによるアナフィラキシーの2例(食物アレルギー2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 225 納豆によるアレルギーの一例(食物アレルギー1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 152 血漿交換療法にて改善したToxic epidermal necrolysis(TEN)の1例(薬物アレルギー3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(ここまでわかったアレルゲンの交叉反応性,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小麦I型アレルギーに及ぼすNonsteroidal Anti-Inflammatory Drugsや抗アレルギー薬の効果
- MS9-3 カシューナッツアレルギー4例における臨床的特徴とピスタチオとの交差反応性についての検討(食物アレルギー2,ミニシンポジウム9,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-1 2005年度の横浜市近郊におけるハンノキ花粉症と口腔アレルギー症候群の関連についての検討(第2報)(アレルギー性鼻炎,ミニシンポジウム4,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 口腔アレルギー症候群up-to-date (第1土曜特集 上気道アレルギー疾患研究--最近の進歩から) -- (関連疾患up-to-date)
- 205 特異的IgE測定法であるADVIA centaur(R)とUniCAP(R)の比較検討
- 369 アトピー性皮膚炎患者における呼気NO濃度の意義
- 扁平浸潤期菌状息肉症に対するPUVAと Interferon-γ 併用療法
- 106 高用量γグロブリン療法とステロイドパルス療法の併用にて救命しえたTENの1例
- P195 豆乳摂取後にアナフィラキシー症状をきたした一例(食物アレルギー1,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS9-5 小麦I型アレルギーに及ぼすnonsteroidal anti-inflammatory drugsや抗アレルギー薬の効果(食物アレルギー2,ミニシンポジウム9,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アスピリン内服や運動負荷が増悪因子となった小麦アナフィラキシーの1例
- MS2-1-8 豆乳アナフィラキシーにおける大豆とハンノキ花粉間の交差反応性についての検討(食物アレルギー1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 花粉症を合併しないカシューナッツによる口腔アレルギー症候群の1例
- 97 納豆によるLate-onset anaphylaxisにおけるアレルゲンの検討
- 4 アスピリン誘発奪麻疹・皮疹
- 納豆による遅発型アナフィラキシー3例の検討
- 口腔アレルギー症候群
- P5-3-3 食品添加物:小麦グルテン加水分解物グルパールに対するI型アレルギーの一例(P5-3食物アレルギー1,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O30-1 ω5-グリアジンCAP陰性の小麦依存性運動誘発アナフィラキシー例におけるプリックテストの有用性について(O30 食物アレルギー・感作,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1型アレルギーによる蕁麻疹のトピックス (特集 蕁麻疹の分類と臨床 アップデート)
- P5-7-4 着付け師に生じた,絹による職業性接触蕁麻疹症候群の1例 : セリシンとフィブロインによる感作(P5-7環境アレルギー,職業アレルギー,昆虫アレルギー,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS8-3 乳幼児のアトピー性皮膚炎の有症率に関する研究(第2報)(アトピー性皮膚炎の新知見, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P135 乳幼児期アトピー性皮膚炎の有症率に関する研究(アトピー性皮膚炎3,ポスターセッション,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P27-3 経皮的感作によって発症したと考えられた米アレルギー成人例の検討(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 356 特異的IgE測定法であるADVIA CentaurとUni CAPの比較検討
- P27-1 成人発症の鶏卵アレルギー症例の検討 : 塩化リゾチーム製剤による経口感作について(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P23-6 美容液として塗布したオリーブオイルによる接触皮膚炎症候群の1例(P23 皮膚 症例報告,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 314 脱アミド化グリアジンの消化性と低アレルゲン性および皮膚試験に対する効果(食物アレルギー(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 蕁麻疹の診断と治療
- 接触皮膚炎の最近の動向
- アスピリン1.5gの組み合わせ負荷試験により診断し得た,イカによる食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例
- S3-3 皮膚科領域における食物アレルギー(食物アレルギーの最近の動向,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P136 ハンノキ花粉感作を伴う口腔アレルギー症候群診断例についての検討(食物アレルギー・他(1)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- NSAIDs過敏蕁麻疹・血管浮腫 (特集 アスピリン(NSAIDs)不耐症)
- 蕁麻疹とアレルギー (第1特集 皮膚疾患の看護に必要なアレルギーの知識)
- アスピリン誘発蕁麻疹・血管性浮腫
- 305 横浜市近郊におけるハンノキ花粉症とOASの関連についての検討(食物アレルギー(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 食物アレルギーの病態 ; クラス1とクラス2の違い, 即時型・遅発型・遅延型と遅発性の違いについて(食物アレルギーの現状と対策)
- 納豆によるアナフィラキシー
- 食物アレルギー,ラテックスアレルギー (特集/小児アレルギー疾患のABC) -- (疾患病態解説)
- 7 OAS鑑別疾患の1例(oral allergy syndromeの病態と対応)
- 351 日光蕁麻疹の1例
- P1-18-1 納豆アレルギー患者に生じた,冷やし中華の添加物ポリγグルタミン酸による遅発性アナフィラキシー(P1-18 食物アレルギー1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS2-4 コリン性蕁麻疹に対する精製汗抗原を用いた減感作療法の検討(MS2 アトピー性皮膚炎,皮膚アレルギー,ミニシンポジウム,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O2-2 加水分解コムギの経皮感作による小麦依存性運動誘発アナフィラキシー8例 : 加水分解シルクへの反応性を含め(O2 小麦アレルギー1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O5-4 フィラグリン遺伝子変異を有する乳幼児アトピー性皮膚炎におけるスキンケア有用性の検討(O5 アトピー性皮膚炎,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS20-1 重症アトピー性皮膚炎患者における低用量シクロスポリン内服療法の効果と血清IL-18変動の臨床的意義(MS20 アトピー性皮膚炎,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O52-7 納豆による遅発性アナフィラキシーにおける,ポリガンマグルタミン酸のアレルゲン性についての検討(O52 アレルゲン・抗原,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O55-4 横浜市立大学附属市民総合医療センターにおける分子標的薬による薬疹症例の検討(O55 薬物アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O51-4 当科における小麦アレルギー14症例の検討(O51 小麦アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S3-3 職業性皮膚炎の最近の動向(S3 職業性アレルギー疾患の最近の動向,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アトピー性皮膚炎の表皮における黄色ブドウ球菌によるIL-18産生の誘導 (特集 上皮細胞におけるアレルギー関連分子の発現と活性化要因)
- 診療 食物アレルギーと経皮感作
- 食物アレルギーの発症と経皮感作 (特集 アレルギー疾患 : 感作と発症のからくり) -- (臨床現場からとらえた感作と発症)
- 経皮感作による食物アレルギー (特集 食物アレルギー研究のこれからの展望)
- P116 アニサキスアレルギーの臨床的特徴,及びcomponent-resolved diagnosticsに関する検討(植物・昆虫アレルギー,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS12-12 経皮感作によって発症したと考えられた食物アレルギー30例の検討(MS12 食物アレルギー2,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 女性内科シリーズ 蕁麻疹,薬疹