13-1 遺物計測のための多方向レーザー計測システム(第13部門 CG関連技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The recording work of cultural assets gives hardly burden for working specialists. Therefore, methods of automatic generating a measured drawing have been studied by processing 3D-measured data of cultural assets. In this manuscript, we construct new measuring system that has three inexpensive and commercial laser devices. In addition, we have studied registration software to reconstruct objects from each 3D-measured data automatically.
- 一般社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2009-08-26
著者
関連論文
- 土器復元のための土器片マッチング手法の検討(映像表現&コンピュータグラフィックス)
- 点群の平面性に基づく領域分割による稜線抽出法(セッション1:モデリング,テーマ:CGと記録及びCG一般)
- 石器表裏モデルからのソリッドモデル生成手法
- 石器表裏モデルのソリッド化アルゴリズム
- 石器実測図作成のための3次元特徴追跡手法
- 石器表裏モデルのソリッド化アルゴリズム(映像・マルチメディア処理及び一般)
- 石器表裏モデルのソリッド化アルゴリズム(映像・マルチメディア処理及び一般)
- 正N角形に基づいた3角形面と5角形面への分割方法に関する検討(映像表現&コンピュータグラフィックス)
- 正N角形に基づいた3角形面と5角形面への分割方法に関する検討
- 坏(つき)の実測図作成のための断面生成法
- ディジタル化された石器モデルのWeb利用と立体視システム
- 坏(つき)の実測図作成のための断面生成法--実測図作成自動化と品質向上を目指して
- 接合資料作成のための石器剥離面に基づく隣接関係検出法
- 13-1 遺物計測のための多方向レーザー計測システム(第13部門 CG関連技術)
- 11-6 オフセット曲線を利用した切り欠き形状に対する自由曲面当てはめ手法(第11部門 映像表現&CG)
- 6-9 坏(つき)の図化支援のための輪郭線生成法の検討(第6部門 3次元画像とCG)
- 7-5 3本指把持システム構築のための力覚提示デバイスの空間姿勢最適化に関する検討(第7部門 コンピュータグラフィックス)
- 7-2 土器片復元のための欠落部分補完手法の検討(第7部門 コンピュータグラフィックス)