ホウレンソウ萎凋病とレタス根腐病を抑制する微生物資材のポット試験による選抜(2002年度大会一般講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本土壌微生物学会の論文
- 2002-10-01
著者
-
佐藤 健司
宮城県農業・園芸総合研究所
-
佐藤 健司
宮城農園研
-
高橋 正輝
長野県野菜花き試験場
-
高橋 正輝
前長野県野菜花き試験場佐久支場
-
岡野 正豪
東北農研セ
-
佐藤 健司
宮城県農・園総研
-
江波 義成
東北農研セ
-
白石 啓義
東北農研セ
関連論文
- 水稲乳苗移植栽培におけるイネ体栄養といもち病の発生
- 12 熱水土壌消毒後の有機質資材施用によるホウレンソウ萎凋病抑制効果 : 宮城県大郷町の事例(東北支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 19-33 雨よけホウレンソウ栽培における有機質肥料の施用効果(19.肥料および施肥法)
- 12-6 野菜の体内硝酸濃度低減化を目指した栽培技術の確立 : 1 各種野菜の収穫期における個体重と体内硝酸濃度の関係(12.農産物の品質・成分)
- 9-5 湛水熱処理の畑土壌微生物性におよぼす影響(9.土壌病害)
- 長野県地域特産野菜の特性評価とその利用 : 2. 長野県在来地大根品種の品種特性と抗酸能
- 水稲生育中期以降の土壌窒素発現量に及ぼす要因と発現量の推定 : 土壌窒素発現量を踏まえた水稲施肥法改善(第2報)
- 土壌窒素発現量を踏まえた水稲施肥法改善(第2報)生育中期移行の土壌窒素発現量の予測
- 9 微生物資材がホウレンソウ萎凋病を軽減する効果の検定(東北支部講演会)
- 10-12 被覆硝酸石灰の野菜に対する肥効について : ハクサイの生育・収量・品質におよぼす効果(10. 肥料および施肥法)
- 6 トルコギキョウの品質、養分吸収と水分管理法(関東支部講演会要旨)
- 4 シム系カーネーションにおける葉先枯れの原因究明(関東支部講演会要旨)
- 4-49 ハクサイ黄化病の生態的防除 : 微生物資材の施用効果(4. 土壌生物)
- 20-26 野菜に対する環境保全型施肥法 : 露地野菜畑における施肥窒素の動態(20.肥料・施肥法)
- 54 レタス栽培における木炭の施用効果(関東支部講演会)
- 3 肥料の種類と施用量が、セルリーの芯腐れ症に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 土壌溶液のアンモニア態窒素濃度が直播水稲の出芽に及ぼす影響
- セルリーのポット施肥法による環境保全型肥培管理(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 12 平成5年冷害水稲における糖およびデンプンの消長(東北支部講演要旨)
- 長野県の農業と土壌肥料 : 環境保全型肥培管理法の展開
- 葉菜の硝酸塩低減 (第2報) : 局所施肥法による硝酸塩低減化(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 葉菜の硝酸塩低減 (第1報) : 各種レタスの窒素吸収パターン(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 微生物資材および有機物資材を用いたレタス根腐病の総合防除法の開発(地域の動き 関東)
- 地域の動き : 関東
- 29 野菜に対する局所施肥法(第2報) : 葉菜類に対するペースト状肥料の施肥位置(関東支部講演会)
- 肥効調節型肥料による施肥技術の新展開 5 : 野菜の施肥技術 (その2)
- 肥効調節型肥料による施肥技術の新展開 5 : 野菜の施肥技術(その1)
- 4 野菜に対する局所施肥法(第1報) : 葉菜類に対する粒状肥料の施肥位置(関東支部講演会)
- 4 春期雨量と水稲窒素濃度の関係(東北支部講演会)
- 3 中山間地域における乳苗の全量苗箱施肥不耕起移植栽培 : 第1報 苗質と植え付け精度,初期生育について(東北支部講演会)
- 1 ササニシキとひとめぼれの窒素吸収並びに収量構成要素の品種間差異(東北支部講演会)
- 16-20 中山間地域における乳苗の全量苗箱施肥不耕起移植栽培 : 第3報 生育経過と収量(16.水田土壌肥よく度)
- 16-19 中山間地における乳苗の全量苗箱施肥不耕起移植栽培 : 第2報 本法の意義と問題点(16.水田土壌肥よく度)
- 30 全面マルチ栽培におけるハクサイの2作1回施肥法(関東支部講演会要旨)
- 4-35 窒素肥料の種類とハクサイ黄化病の発病程度(4.土壌生物)
- 有機性資源の施用 有機質資材の連用による減化学肥料栽培 (特集号 "土を守る運動"第30号) -- (リサイクルを通じた土づくり)
- 45 葉洋菜に対する粒状肥料の局所施肥法(関東支部講演要旨)
- II-5 野菜に対する緩効性肥料を用いた施肥技術の展開(II.緩効性肥料の利用と新たな施肥管理)
- カニ殻含有資材によるホウレンソウ萎凋病抑制効果及び発病抑制機作の検証(2004年度大会一般講演要旨)
- ホウレンソウ萎凋病とレタス根腐病を抑制する微生物資材のポット試験による選抜(2002年度大会一般講演要旨)
- 微生物資材がホウレンソウの生育とホウレンソウ萎凋病防除に及ぼす効果(2002年度大会一般講演要旨)
- 土壌中に棲息するダニ類(ササラダニ亜目,オトヒメダニ科)による苗立枯れ防除効果(2002年度大会一般講演要旨)
- トビムシ類を用いたセル成型苗育苗時における苗立枯れ症防除効果(2002年度大会一般講演要旨)
- 土壌被覆培養法による土壌の微生物性簡易診断(1998年度大会一般講演要旨)