29aC23P 非接触プラズマにおける不純物輸送に対するドリフトの影響(トカマクI)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人プラズマ・核融合学会の論文
- 2006-11-20
著者
-
鈴木 優
三菱重工
-
Schneider R.
Ipp
-
川島 寿人
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
星野 一生
日本原子力研究開発機構核融合研究開発部門
-
畑山 明聖
慶応大学理工学部
-
朝倉 伸幸
原子力機構
-
川島 寿人
原子力機構
-
畑山 明聖
慶大理工
-
畑山 明聖
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科
-
星野 一生
慶大理工
-
鈴木 優
原子力機構
-
Coster D.P.
IPP
-
Bonnin X.
Euratom-cea
-
朝倉 伸幸
日本原子力研究開発機構
-
Coster D.P.
Max-Planck-Institut fur Plasmaphysik
-
玉木 寛二
慶大理工
-
Bonnin X.
LIMHP-CNRS
-
Coster D.
Max-planck-institut Fur Plasmaphysik
関連論文
- 3.核融合炉のトリチウム蓄積・排出評価のための理論およびシミュレーションコードの開発(核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開)
- 4. スク***オフ層とダイバータにおけるELMプラズマ輸送研究の進展(Edge Localized Mode(ELM)研究の最近の成果)
- 25pA16P シース電位で変形された電子速度分布のイオン化反応係数への影響(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- ITPA (国際トカマク物理活動) 会合報告(3)
- 30p-Z-10 JT-60Uにおける炭素不純物発生機構の定量的測定
- Study of Intensity Ratios of He I Lines(668 nm, 706 nm and 728 nm)for Measurement of Electron Temperature and Density in the JT-60U Divertor Plasma
- 20pQE-10 JT-60Uのデタッチプラズマにおける電子分布関数の評価(プラズマ基礎(非線形現象・高エネルギー密度プラズマ),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 今, 核融合炉の壁が熱い! : 数値モデリングでチャレンジ
- 26pC16p JFT-2Mにおけるプラズマ適合性予備試験評価 : 真空容器内フェライト鋼設置(計測/炉設計)
- Advanced Material Tokamak Experiment(AMTEX)Program with Ferritic Steel for JFT-2M
- 25pA10P 周辺プラズマにおける非拡散的な輸送過程の統計解析(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28pA03 JT-60UのELMy-Hモードプラズマ境界層における間欠的揺動の統計解析(トカマクII)
- 26aB49P トカマク国内重点化装置の真空容器設計(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 28aWJ-9 ELM特性に対するトロイダル回転の影響(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 28aA20P JT-60UにおけるW型ダイバータ形状効果の解析2(トカマク/炉設計・炉システム/新概念)
- 27pB05 B2-EIRENEコードによるW型ダイバータプラズマの解析(トカマクIII)
- 28aA09P JFT-2Mにおける速波電流駆動実験時の高周波電磁界分布測定(トカマク2/ヘリカル1)
- JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験
- JFT-2Mにおける低放射化フェライト鋼のプラズマ適合性試験 : 真空容器内への部分的設置
- 23pH-10 JFT-2Mにおけるフェライト鋼装着時の磁場構造のプラズマへの影響
- 25aB12 JFT-2Mトカマクにおけるフェライト鋼装着によるリップル低減試験(プラズマ基礎/炉設計)
- 30p-M-4 REPUTE-1の周辺プラズマ(III)
- 30pUD-2 JT-60Uプラズマにおける光学的禁制線を用いた高電離重不純物の密度測定(30pUD 核融合プラズマ(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Electron Density Behavior during Fast Termination Phase of Post-Disruption Runaway Plasma
- Characteristics of Post-Disruption Runaway Electrons with Impurity Pellet Injection
- 27pXA-7 トカマクプラズマ中の相対論的逃走電子の特性(プラズマ宇宙物理(相対論),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pXA-12 JT-60Uの高密度ダイバータプラズマにおける炭素イオンの再結合(プラズマ宇宙物理(原子過程・観測・計測1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pA01 トカマクのディスラプション時における逃走電子プラズマの特性(トカマクII, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- ITER物理R&D専門家会合報告
- Pedestal Characteristics of H-Mode Plasmas in JT-60U and ASDEX Upgrade
- 23pA02 JT-60UとASDEX Upgrade におけるHモードプラズマのペデスタル特性(トカマクI, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23pH-4 JT-60Uにおける負磁気シアプラズマでのヘリウム輸送と排気
- 31p-YS-7 JT-60UのW型ダイバータにおけるヘリウム排気実験
- 26aB19P タンデム型水素負イオン源における高エネルギー電子の軌道解析(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 26aB18P 流体モデルを用いた負イオン源引き出し領域におけるプラズマの解析(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27pA35P 負イオン源プラズマの二流体モデルによるシミュレーション(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 3.周辺プラズマにおける不純物輸送シミュレーション(周辺プラズマからプラズマ対向壁材料までのシミュレーションコード・モデルの最前線)
- 2.周辺プラズマシミュレーション(周辺プラズマからプラズマ対向壁材料までのシミュレーションコード・モデルの最前線)
- 23pH-6 JT-60Uダイバータプラズマにおける化学スパッタリング
- 27aXH-8 JT-60Uダイバータプラズマにおける励起水素原子とヘリウム様炭素イオンの電荷移行過程
- 23pA3p JT-60U両側排気W型ダイバータおける不純物挙動(トカマク/ST/電源)
- 28p-XM-10 JT-60Uダイバータプラズマの可視スペクトル
- 26aB24P 負イオン源カスプ磁場における電子エネルギー損失幅の検討(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA38P ダイバータプラズマにおけるELMのモデリング(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27pA31P 大面積負イオン源における負イオンビーム一様性の改善(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 6.連結シミュレーションによるアプローチ(周辺プラズマからプラズマ対向壁材料までのシミュレーションコード・モデルの最前線)
- 26aB20P 磁気フィルター付負イオン源における一様性への電子挙動の影響(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- セシウム添加型大面積負イオン源におけるビーム一様性の改善
- JT-60SA超伝導マグネット用絶縁物の機械強度評価
- 25aXB-7 トカマク国内重点化装置におけるダイバータ排気の数値シミュレーション(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Impurity Transport and Its Application to Ion Temperature Measurement in JT-60U Divertor Plasmas
- 26aA29P JT-60Uの境界層における炭素イオン輸送へのプラズマ流の影響(トカマク)
- 26aA28P JT-60Uの非接触ダイパータプラズマにおけるイオン温度測定(トカマク)
- 23aYB-8 JT-60U 非接触ダイバータプラズマにおけるイオン温度測定
- 28pA01 JT-60Uダイバータプラズマにおけるイオン温度測定(トカマクI)
- 31p-YS-9 JT60Uにおける可動静電プローブによるダイバータ・周辺プラズマ研究
- 28a-WA-10 JT-60Uにおける周辺プラズマ特性
- 27aA23P 高速流に対するダイバータ幾何形状効果(トカマク)
- 第12回核融合装置における周辺プラズマ理論に関する国際会議(PET12)
- 30pXH-5 トカマク国内重点化装置のダイバータ基本検討(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 27pA36P 水素負イオン源における励起水素原子密度分布と発光強度分布のモンテカルロシミュレーション(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 26aA30P ダイバータプラズマの高速流に対するドリフトの影響(トカマク)
- 25aB27P トカマクダイバータ材の損耗機構に関する分子動力学シミュレーション(真空・第一壁・材料,炉設計)
- 負イオン源カスプ磁場における電子エネルギー損失幅の計算
- 27pA37P 負イオン源カスプ磁場における電子エネルギー損失幅の計算(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 30pXH-6 トカマク国内重点化装置におけるSOL/ダイバータの数値シミュレーション(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- JFT-2Mにおける局所ダイバータバイアス実験によるポロイダル電場の誘起
- 26aB36P 不純物入射に伴うディスラプション時のプラズマ電流切れ時間評価モデルの開発(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 3a-NW-2 非円形プラズマの垂直方向の位置制御(シェル効果による位置不安定の抑制)
- 24aA44P ダイバータプラズマにおける多種不純物モンテカルロ輸送コードの開発(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 24aA39P ダイバータプラズマ流に対するドリフトの影響(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 連結シミュレーションによるアプローチ
- 4.タングステン不純物輸送モデリングの進展と課題(核融合プラズマおよびダイバータにおけるタングステン研究の進展と課題)
- 26aB01P 高周波誘導結合プラズマと被処理物質との相互作用の解析(プラズマ基礎・応用)
- 25pA40P プラズマ-固体壁における非線形熱分岐現象の解析(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 今, 核融合炉の壁が熱い!-数値モデリングでチャレンジ : 第2回 II-2壁の前で何が起きているか?
- 02aB02 原研におけるSOL/ダイバータコードの開発とシミュレーション研究の現状(トカマクII)
- 01aA01P JT-60Uダイバータプラズマの電子温度と電子密度のELMによる変化(トカマクII、新概念)
- 30pC08 JT-60U非接触ダイバータプラズマにおける電離および再結合プラズマの2次元分布測定(トカマクII)
- 30aA23P トカマク国内重点化装置(NCT)のプラズマ安定化板の構造設計(トカマクI)
- 01aC25P JT-60SA(JT-60超伝導化改修装置)のダイバータシミュレーション(2)(プラズマ計測II、炉設計)
- 01pC17P レーザーフォトデタッチメント時の負イオンプラズマ輸送過程の解析(プラズマ基礎)
- 30aC06P 水素負イオン源における負イオン引き出し過程のモデリング(加熱・加速)
- 28aC03P レーザーフォトデタッチメント測定における負イオンプラズマ輸送のPICシミュレーション(加熱・加速、ミラー他)
- 28aC01P セシウム添加型大面積負イオン源における原子及び負イオン生成分布の数値解析(加熱・加速、ミラー他)
- 30aC04P ITERに向けたセシウム添加型大面積負イオン源におけるビーム一様性のフィルタ強度依存(加熱・加速)
- 02aA03P ドリフトを考慮した磁気シースのモデリング(トカマクII、慣性)
- 29aC22P トカマク実配位を考慮した3次元不純物輸送モデリング(3)(トカマクI)
- 29aC21P トカマク実配位を考慮した3次元不純物輸送モデリング(2)(トカマクI)
- 30aA10P トカマク実配位を考慮した多次元不純物輸送モデリング(トカマクI)
- 29aC23P 非接触プラズマにおける不純物輸送に対するドリフトの影響(トカマクI)
- 01pB18P ITERにおけるプラズマディスラプション時の電流消滅時間の評価(電源、炉設計)
- 01aA11P JT-60Uのスク***オフ層とダイバータにおけるELMプラズマ・ダイナミックス(トカマクII、新概念)
- 02aB03 JT-60Uのスク***オフ層での揺動測定とELMプラズマの輸送(トカマクII)
- 30aC08P タンデム型水素負イオン源における電子エネルギー分布の解析(加熱・加速)
- 30aC07P 水素負イオン源における表面生成負イオンの生成及び輸送解析(加熱・加速)
- 28aC02P 水素負イオン源における表面生成負イオン引き出し過程のモデリング(加熱・加速、ミラー他)
- 02aB13P アルミナ粉末注入を考慮した高周波誘導結合多成分プラズマのモデリング(プラズマ応用)
- 3.炉内トリチウム(核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開)
- 29aC24P 中性粒子との衝突断面積を考慮したディスラプション時の電流消滅モデルの改良(トカマクI)