3Pa6-6 相模湾深海底におけるマッコウクジラのclick及びcreakのエコー検出(ポスターセッション)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3-11P-56 深海底環境下におけるADCPエコー強度変動特性(ポスターセッション 3)
-
伊豆東方沖地震に誘発された相模湾初島沖の海底地すべり
-
地球自由振動帯域の深海底水圧変動スペクトラム
-
深海における電気化学
-
相模湾における低周波雑音計測
-
相模湾初島沖深海底におけるハイドロフォン長期連続観測(水中音響)
-
海底観測の新時代 - 海底ケーブル利用によるリアルタイム多目的海底観測 -
-
相模湾初島沖における地中温度長期計測
-
リタイヤー海底ケーブルの科学的再利用の現状と将来
-
ディープ・トウ・カメラを用いた自己浮上型OBSの設置・回収
-
VENUS計画用マルチセンサ深海底環境変動観測システムの開発
-
1997年3月伊豆半島東方沖群発地震に伴う海底混濁流-相模湾初島沖「深海底総合観測ステーション」により観測された深海環境変動現象-
-
P1-77 長距離伝搬パルス列の相関関数(ポスターセッション1(概要講演))
-
P1-76 沿岸海洋構造による遮断効果と音場の変化(ポスターセッション1(概要講演))
-
P1-72 位相共役波による位相情報伝送におけるパルス形状の影響(ポスターセッション1(概要講演))
-
D-2 海底定点の変位計測における位相共役波の利用と水温変化の影響(水中音響)
-
21. 長期現場観測によるシロウリガイ類の繁殖行動観察と産卵数推定(日本貝類学会平成19年度大会(豊橋)研究発表要旨)
-
VENUS計画における海底マルチセンサと津波観測 (総特集 リアルタイム海底地球物理観測)
-
相模湾初島沖深海底総合観測ステーション--初島沖ステーション1号機と2号機 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (4章 海洋観測技術(海底ケーブル))
-
深海調査技術 - 有人潜水調査船と無人探査機 -
-
VENUS計画における海底音響測距システムの開発と海底設置
-
VENUS計画における機器の接続と設置技術 (総特集 リアルタイム海底地球物理観測)
-
放物型方程式法の位相誤差とパルス伝搬時間
-
3Pa6-6 相模湾深海底におけるマッコウクジラのclick及びcreakのエコー検出(ポスターセッション)
-
P-90 八重山諸島沖黒島海丘周辺の地質構造と表層現象 : KY02-01, NT02-08調査航海速報(13. 海洋地質(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
O-159 相模湾初島沖海底活断層における生物コロニーと流体挙動(13. 海洋地質(液晶有),口頭発表,一般講演)
-
O-145 黒島海丘における冷湧水および間隙水の地球化学(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,口頭発表,一般発表)
-
O-143 石垣島沖、黒島海丘に見られるメタン湧水起源の炭酸塩クラスト、チムニーと化学合成生物群 : 生成発達プロセスに関する一考察(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,口頭発表,一般発表)
-
O-169 相模湾初島沖で観測された伊豆半島東方沖群発地震に伴う小規模乱泥流とその堆積物(18. 堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般発表)
-
3Pb6-2 相模湾深海底における生物鳴音の検出と音響周囲雑音(ポスターセッション)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク