ラット好塩基球白血病細胞(RBL-2H3)による生薬の抗アレルギースクリーニング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アレルギー反応は四つの型に分類され,その中のI型アレルギー反応は組織中の肥満細胞や血液細胞中の好塩基球の細胞膜上にあるFcsリセプターにIgE抗体が結合し,その2分子の抗体を抗原で架橋されることにより,脱顆粒現象が生じて酵素やヒスタミン,セロトニンの化学伝達物質が細胞外へ遊離する.これらの物質により気管支端息,アレルギー性鼻炎等のアレルギー疾患が発症すると考えられている.従来,抗アレルギー作用のスクリーニソグはPCA反応や実験動物より分離した肥満細胞を実験材料として実施されている.われわれはI型アレルギー反応に関与する正常好塩基球や肥満細胞と同様な機能をもったラット好塩基球白血病細胞(RBL-2H3細胞)を用いて,ビオチン化マウス抗DNP IgE抗体(biotinyl IgE)とアビジン(avidin)の複合体の刺激により遊離するβ-hexosaminidaseを指標にして抗アレルギー作用のスクリーニングを実施した.このスクリーニング方法により,抗アレルギー薬として知られるフマル酸ケトチフェンがβ-hexosaminidaseの遊離を抑制したので,生薬の水抽出液と50%メタノール抽出液における抗アレルギー作用を検討した.一般に,麻黄,桂皮,牡丹皮は抗アレルギー作用のある生薬として知られ,われわれも同様な結果を得た.今回,これらの生薬以外に新たな抗アレルギー作用のある生薬が見られたので報告する.
- 日本生薬学会の論文
- 1992-03-20
著者
関連論文
- 新規ミニカラム及び光誘導化HPLCによる生落花生, コーン, そば粉及びとうがらし中のアフラトキシンの迅速分析
- 室内農薬汚染--ハウスダストに残留するダイアジノン、ペルメトリン及びパラジクロロベンゼン
- 喘息幼児の血清脂肪酸組成について
- 固相抽出およびHPLCを用いた食品中のポリソルベートの分析法
- C-12-22 ストレスドックの試み(7) : ストレス関連疾患とストレス要因の性差(メンタルヘルス)
- C-12-23 ストレスドックの試み(8) : 抗TNP抗体測定の意義(メンタルヘルス)
- IF-2 ストレスドックの試み(2) : 心理検査結果から(ストレス・メンタルヘルスI)
- ダイオキシン類による母乳汚染の経年推移 : 「ダイオキシン類対策特別措置法」の効果
- 水産油脂を原料とした食品および医薬品に残留する有機ハロゲン汚染物質の分析
- 母乳中残留性有機汚染物質(POPs)調査--POPs測定における精製法の検討(第18報)
- 大阪府下で1995年から2003年に採取した畜水産食品中の残留合成抗菌剤
- 合成化学物質によるRBL-2H3細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に対する亜鉛の抑制効果
- 有機塩素系共力剤S-421の魚介類汚染
- ラット好塩基球白血病細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼす動物用医薬品の影響
- 新しい残留性有機塩素系環境汚染物質8塩化ジプロピルエーテル(S-421)の水中での分解性
- ラット好塩基球白血病細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼす含窒素及びカーバメイト系農薬等の影響
- 二段カートリッジ固相抽出及びオンライン精製HPLCを用いた牛肉及び牛肝臓中のトレンボロン,ゼラノールの迅速分析
- ラット好塩基球白血病細胞内のβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼすピレスロイド系及び有機リン系農薬の影響
- オンライン精製 : 光誘導化HPLCによる牛乳中ペニシリン系抗生物質の迅速分析
- ICP発光分析法による食品中のホウ素の定量法と一日摂取量の推定
- ラット好塩基球白血病細胞からのβ-ヘキソサミニダーゼ遊離に及ぼす香辛料の影響
- マウスを用いた受身腹壁アナフィラキシー (PAA) 反応の開発と食品の抗アレルギー効果検索への応用
- 食品中の抗アレルギー成分検索法に関する研究(2)
- RBL-2H3細胞における即時型アレルギ-反応に及ぼす多価不飽和脂肪酸の影響
- ラット好塩基球白血病(RBL-2H3)細胞からの β-Hexosaminidase 遊離におよぼす局方外生薬50%メタノール抽出液の影響
- ストレスマネージメント部門を受検した勤労者の分析から(産業衛生とストレス)(第36回日本心身医学会総会)
- ラット好塩基球白血病(RBL-2H3)細胞からの β-Hexosaminidase 遊離におよぼす局方外生薬の影響
- Effects of Synthetic Food Colors on [^3H] Serotonin Release from Rat Basophilic Leukemia Cells (RBL-2H3)
- 有機溶媒耐性マウスモノクローナル抗オカダ酸抗体を用いた下痢性貝毒(オカダ酸群)の酵素免疫測定法
- Effects of Vegetable Foods on β-Hexosaminidase Release from Rat Basophilic Leukemia Cells (RBL-2H3)
- ラット好塩基球白血病細胞(RBL-2H3)による生薬の抗アレルギ-スクリ-ニング
- 425 勤労者におけるストレス評価法 : (第5報)最近1年間における体験ストレッサーの合計点数の分析より(労働生理,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- Effects of Food Additives on β-Hexosaminidase Release from Rat Basophilic Leukemia Cells (RBL-2H3)
- Effects of Metal Elements on β-Hexosaminidase Release from Rat Basophilic Leukemia Cells(RBL-2H3)
- 342 職場不適応症について(第9報) : 免疫学的アプローチ(精神衛生,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 341 勤労者におけるストレス評価法(第4報) : 最近1年間における体験ストレッサーの合計点数より(精神衛生,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 都市環境中即時型アレルギー関連物質の探索 (京都大学環境衛生工学研究会第25回シンポジウム講演論文集)
- 食品容器包装用合成樹脂に含有されるカドミウム、鉛以外の金属元素測定への公定法の適用とその簡便法の検討
- Ca拮抗薬(ニフェジピン製剤)の光暴露時における品質評価--吸光度法とHPLC法による比較検討
- ラット好塩基球白血病(RBL-2H3)細胞からのβ-Hexosaminidase遊離におよぼす局方外生薬50%メタノール抽出液の影響
- ラット好塩基球白血病(RBL-2H3)細胞からのβ-Hexosaminidase遊離におよぼす局方外生薬の影響
- ラット好塩基球白血病細胞(RBL-2H3)による生薬の抗アレルギースクリーニング