広域アプリケーションレイヤネットワーク観測解析のための大規模クラスタの構築 : クラウドの要素技術とテストベッドの特長の検討(ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ここ数年、WEBやP2P上にSNSなどのアプリケーションが構築されるに伴い、広域大規模なトラフィックを処理するケースが増加している。これらのアプリケーションレイヤで構築されるネットワークを扱うため際に、大規模データと、加えて複雑な文字列解析を行う必要が生じている。これらの新しいネットワーク観測・解析問題を解決するために、JGN-X上に多数のノードを仮想化し集約することで大規模なトラフィックデータを格納転送可能にし、HDFS上にスケールアウト可能な解析系クラスタをstarBED上に構築し、頻度集計やノード規模測定などの解析を行う。HDFS上にMap Reduceを基本フレームワークとする分散key value store型のデータ処理機構を構築する場合、クラスタは同期やスケジューリングなどを行うname nodeと、並列分散処理を行うdata nodeに分けられ、data nodeのスケールアウトは高い効果をもたらす。また観測解析には巨大データの頻繁な移動が必要であり、広域高帯域なJGN-Xが高い効果をもたらす。また、StarBEDでは数十台〜数百台規模のサーバの設定が可能であり、従来のクラスタ構築処理環境では不可能なデータ処理速度を達成することを検証する。
- 2011-10-05
著者
-
三輪 信介
情報通信研究機構
-
安藤 類央
情報通信研究機構
-
安藤 類央
情報通信研究機構ネットワークセキュリティ研究所
-
三輪 信介
情報通信研究機構ネットワークセキュリティ研究所/北陸starbed技術センター
関連論文
- Code injection検出のためのVMMスナップショット機能の強化
- Google Earthとノード内部観測を用いたP2Pノード特性と地理的分布の可視化 (モバイルマルチメディア通信)
- StarBEDにおけるセキュリティとユーザビリティを考慮した物理構成(ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
- ライブトラフィックを用いた模倣インターネットの安定性の検証 (技術と社会・倫理)
- StarBED : 大規模ネットワーク実証環境
- 大規模サーバにおけるウイルス検査システムの運用法
- IAAシステムの現状とその課題(●インターネット技術)
- 実行環境による挙動変化を用いたポット検出方式の提案 (情報通信システムセキュリティ)
- ライブトラフィックを用いた模倣インターネットの安定性の検証(経路制御技術,インターネットと情報倫理教育,一般)
- ネットワークエミュレーションテストベッドにおける仮想マシンを用いた資源割り当て問題に関する一考察(ネットワーク技術1,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 未来社会をプロデュースするICT : 3.インターネット技術の箱庭をつくる-検証されたネットワーク技術による信頼性の高い情報基盤の確立を目指して-
- クラウドコンピューティング技術の検証環境の構築と運用について (情報ネットワーク)
- 侵入挙動の反復性を用いたボット検知方式
- StarBEDを利用したネットワーク体験演習環境の構築(教育システム開発論文,学習・教育支援のための技術開発)
- 実行環境による挙動変化を用いたボット検出方式の提案
- Nimrod Project:フィルタドライバを用いたネットワークアプリケーションのOS内部挙動観測とデータセットの公開 (情報通信システムセキュリティ)
- Nimrod Project:フィルタドライバを用いたネットワークアプリケーションのOS内部挙動観測とデータセットの公開 (技術と社会・倫理)
- Nimrod Project:フィルタドライバを用いたネットワークアプリケーションのOS内部挙動観測とデータセットの公開 (情報セキュリティ)
- Code injection検出のためのVMMスナップショット機能の強化
- Code injection検出のためのVMMスナップショット機能の強化
- Trusted Domain Enforcementの軽量実装による組み込みLinux2.6系列のセキュリティ強化(セッションB-4:セキュアOS)
- Trusted Domain Enforcementの軽量実装による組み込みLinux2.6系列のセキュリティ強化(セッションB-4:セキュアOS)
- ライブトラフィックを用いた模倣インターネットの安定性の検証(経路制御技術,インターネットと情報倫理教育,一般)
- マルウェア隔離実験環境の設計と実装 (特集 トレーサブルネットワーク特集) -- (仮想化技術の応用)
- ネットワーク実験支援ソフトウェアの汎用アーキテクチャの提案(教育支援,ユーザ指向の分散システム/インターネットの運用・管理)
- Google Earth とノード内部観測を用いたP2Pノード特性と地理的分布の可視化
- Google Earth とノード内部観測を用いたP2Pノード特性と地理的分布の可視化
- ネットワークエミュレーションテストベッドにおける仮想マシンを用いた資源割り当て問題に関する一考察(ネットワーク技術1,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 仮想マシンのライブマイグレーションによるDDoS攻撃の抑止・防御システムの構築 (特集 トレーサブルネットワーク特集) -- (仮想化技術の応用)
- 実行環境による挙動変化を用いたポット検出方式の提案 (技術と社会・倫理)
- 実行環境による挙動変化を用いたボット検出方式の提案 (情報セキュリティ)
- P2P環境におけるネットワークトラフィックのモニタリングと解析 (特集 トレーサブルネットワーク特集) -- (機械学習理論の応用)
- Nimrod Project:フィルタドライバを用いたネットワークアプリケーションの OS 内部挙動観測とデータセットの公開
- Memento Project:仮想化技術を用いたOS内部観測による解析用データセットの構築と公開
- Memento Project:仮想化技術を用いたOS内部観測による解析用データセットの構築と公開
- Memento Project:仮想化技術を用いたOS内部観測による解析用データセットの構築と公開
- Memento Project : 仮想化技術を用いたOS内部観測による解析用データセットの構築と公開
- Memento Project : 仮想化技術を用いたOS内部観測による解析用データセットの構築と公開
- インターネット技術の箱庭をつくる--検証されたネットワーク技術による信頼性の高い情報基盤の確立を目指して (特集 未来社会をプロデュースするICT) -- (未来プロデューサ7)
- VM Introspectionを用いたWindows OSのメモリ上の異常挙動の可視化
- VM Introspection を用いた Windows OS のメモリ上の異常挙動の可視化
- 「なりかわり」対抗可能な電子決済システムの提案(マルチメディア通信と分散処理)
- ネットワークテストベッドの現状と未来 (特集 ネットワーク技術)
- emit命令を用いたXEN仮想マシン上のセキュリティインシデントの可観測化と可視化
- emit命令を用いたXEN仮想マシン上のセキュリティインシデントの可観測化と可視化
- StarBEDにおけるSpringOSの性能検証 : 2010年10月構成におけるOS導入、スイッチ設定、実験シナリオ制御(トラヒック計測・制御,ポリシー管理,ネットワーク異常検知,信頼性,認証,ID/名前空間,ネットワークセキュリティ,プライバシー,VPN,DDoS及び一般)
- クラウドコンピューティング技術の検証環境の構築と運用について(トラヒック計測・制御,ポリシー管理,ネットワーク異常検知,信頼性,認証,ID/名前空間,ネットワークセキュリティ,プライバシー,VPN,DDoS及び一般)
- ネットワークテストベッドの現状と未来
- 大規模サーバにおけるウイルス検査システムの運用法
- 自己組織化マップを用いたWindows OS malware挙動の可視化(知的システム,一般)
- 広域アプリケーションレイヤネットワーク観測解析のための大規模クラスタの構築 : クラウドの要素技術とテストベッドの特長の検討(ネットワーク研究開発テストベッド運用・利用,一般)
- データセンタネットワークの技術動向と相互接続性(データセンターネットワーク,インターネット運用・管理,一般)
- 利用方法に応じたリスクの可視化と適切なセキュリティ対策実施のためのアーキテクチャのグランドデザイン(セキュリティ,一般)
- 利用方法に応じたリスクの可視化と適切なセキュリティ対策実施のためのアーキテクチャのグランドデザイン(セキュリティ,一般)
- 利用方法に応じたリスクの可視化と適切なセキュリティ対策実施のためのアーキテクチャのグランドデザイン(セキュリティ,一般)
- 利用方法に応じたリスクの可視化と適切なセキュリティ対策実施のためのアーキテクチャのグランドデザイン(セキュリティ,一般)
- 異種テストベッド間のテストベッド連携手法の提案(システム運用と管理1,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 異種テストベッド間のテストベッド連携手法の提案(システム運用と管理1,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 利用方法に応じたリスクの可視化と適切なセキュリティ対策実施のためのアーキテクチャのグランドデザイン
- ローカルブローカー型テストベッド間連携フレームワークの提案(ネットワーク制御と分散システム,インターネットと情報倫理教育,一般)
- ローカルブローカー型テストベッド間連携フレームワークの提案(ネットワーク制御と分散システム,インターネットと情報倫理教育,一般)