超新星での元素合成とニュートリノ振動(最近の研究から)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
超新星における^7Li,^<11>B,^<138>La,^<180>Ta等の元素合成には,ニュートリノ-原子核反応過程が重要な役割を果たす.最近の中性子過剰核を中心とした原子核物理の発展に基づいて新しい殻模型ハミルトニアンを構築し,原子核のスピン応答の記述を改善した.新しいハミルトニアンをニュートリノ-原子核反応断面積の理論計算に適用することによって,超新星で合成される^7Li,^<11>B等の軽元素合成量のより正確な評価が可能となった.物質振動(MSW)効果によって元素合成量がニュートリノ混合角θ_<13>と質量階層に強く依存することを利用して,我々は未知のニュートリノ振動パラメータを決定する新しい方法を提案した.
- 2012-01-05
著者
-
梶野 敏貴
国立天文台
-
鈴木 俊夫
日本大学文理学部
-
千葉 敏
日本原子力研究所
-
千葉 敏
原子力機構
-
吉田 敬
国立天文台
-
梶野 敏貴
国立天文台理論研究部:東京大学大学院理学系研究科天文学専攻
-
吉田 敬
東京大学大学院理学系研究科天文学教室
関連論文
- 20aBH-3 離散化チャネル結合法を用いた重イオン標的重陽子入射反応における不完全融合反応解析(20aBH 核反応・重イオン反応,理論核物理領域)
- 強磁場を持つ原始中性子星におけるニュートリノ散乱(中性子星,熱場の量子論とその応用,研究会報告)
- 21pBX-3 第三ピーク滞留核領域のベータ崩壊モード(21pBX 実験核物理領域,理論核物理領域 合同シンポジウム:速い中性子捕獲過程,元素組成第三ピーク周辺の核物理,宇宙物理,実験核物理領域)
- 21pBX-7 多核子移行反応の原子力研究への応用(21pBX 実験核物理領域,理論核物理領域 合同シンポジウム:速い中性子捕獲過程,元素組成第三ピーク周辺の核物理,宇宙物理,実験核物理領域)
- 28aXF-7 重陽子入射反応における不完全融合反応の離散化チャネル結合法を用いた解析(28aXF 核反応・クラスター模型,理論核物理領域)
- シグマ委員会の2003, 2004年度における核データ研究活動
- シグマ委員会の2001、2002年度における核データ研究活動
- 24aZH-13 NewSUBARUの逆コンプトンガンマ線によるHo-164の光核反応による生成と崩壊測定(理論核物理領域,実験核物理領域合同,天体核物理(天体核・状態方程式),理論核物理領域)
- 28aSE-5 ニュースバルの逆コンプトンガンマ線によるReの光核反応(28aSE 天体核・核モーメント・基礎物理,実験核物理領域)
- 一次世代放射線利用施設構築に向けて
- 28P-YT-11 14.1MeVおよび26MeV陽子非弾性散乱連続スペクトル測定
- 中高エネルギー核データ研究の進展
- 23pSB-3 s過程研究のためのCd-113アイソマーへの熱中性子捕獲反応断面積測定(理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理,23pSB 理論核物理領域,実験核物理領,宇宙線・宇宙物理領域合同招待講演,理論核物理領域)
- 23aSA-7 離散化チャネル結合法を用いた重陽子不完全融合反応の解析(23aSA 核反応・超重核,理論核物理領域)
- 20pBH-6 p-sd殻模型による酸素近傍核の多粒子多空孔状態の記述(20pBH 核構造,理論核物理領域)
- 27aWG-3 新しい超新星爆発の原子核宇宙温度計(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 24aYE-2 r過程元素合成パターンに対する核分裂質量分布の影響(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)
- 24aYE-3 r過程元素合成における核分裂過程の役割(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)
- 23aSC-9 r-process領域での核分裂片の質量分布II(23aSC 原子核反応・分裂・融合,理論核物理領域)
- 27pWF-2 r-process領域での核分裂片の質量分布(27pWF 天体核物理(核物質,EOS),理論核物理領域)
- 30pZC-4 p核の天体起源の探求(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
- 24aYE-1 超新星爆発の光核反応の元素合成過程(24aYE 天体核物理,理論核物理領域)
- 20pSE-4 超新星爆発におけるニュートリノ過程の原子核宇宙時計の提唱(20pSE 天体核・弱い相互作用,理論核物理領域)
- 28p-YJ-12 超高圧下の原子核の崩壊定数の変化
- 分子動力学によるクォーク/ハドロン相転移(バリオン力とバリオン物質,研究会報告)
- 28a-SE-12 始原的元素合成における^8Li(α, n)^B反応
- 6p-A-2 Space-time structure of QGP/Hadron-mixed phase in QCD phase Transition: Cosmology and Relativistic Heavy-Ion Collisions
- 30a-P-13 Structure of Hadron Rapidity Distribution in Relativistic Heavy-Ion Collisions as a Test of Inhomogeneous Cosmologies
- 元素の分析から宇宙の難問題に挑戦する 宇宙核物理学の創設 (特集2)
- JENDL-3.2に対する共分散データの推定(東海支所,所外発表論文等概要)
- 核データの応用と今後の展望
- 24pSH-4 評価済核データライブラリーJENDL-3.2より作成した天体核合成計算用Maxwell平均中性子断面積の数表
- 29pZC-10 超新星爆発の原子核宇宙温度計の探索・I(対称性・基礎物理エキゾティクス・宇宙核物理)(実験核物理)
- 連載講座 核データ 第2回 原子核物理入門
- 20aBH-8 統一模型による代理反応の記述および解析(20aBH 核反応・重イオン反応,理論核物理領域)
- 28pSB-9 重・超重核領域における自発核分裂を考慮した原子核の存在領域の推定II(28pSB 核反応・核分裂,理論核物理領域)
- 20pSE-5 大質量星重力崩壊によるブラックホール形成と状態方程式(20pSE 天体核・弱い相互作用,理論核物理領域)
- 29pWF-1 重・超重中性子過剰核領域における核分裂障壁の系統的計算(29pWF 超重核・核反応,理論核物理領域)
- 27aWG-7 ニュートリノ輸送流体計算による超新星爆発と原始中性子星形成(実験核物理,理論核物理合同天体核物理(超新星爆発・元素合成),実験核物理)
- 29pSB-6 分子動力学と核データ
- 国内における単色中性子場の開発と中性子実験の現状
- 22pTB-12 12GeV陽子入射反応におけるフラグメント角分布II
- 2aSE-7 12GeV陽子入射反応におけるフラグメント角分布
- 12pSE-2 離散化チャネル結合法計算に基づく代理反応法の分析(12pSE 核反応・元素合成,理論核物理領域)
- Discovery of Early Generation s-process-rich Star and the Nucleosynthesis (21世紀を迎える理論天文学の総括と展望)
- 22aSF-4 超新星ニュートリノにおけるspin-flavor conversionの電子モル分率依存性(宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域合同 ニュートリノ振動,22aSF 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同招待講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 膨張無限系の分子動力学シミュレーション(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
- 27pZH-9 超新星爆発時の軽元素合成とニュートリノモデルに対する依存性(天体核)(理論核物理)
- 24pTB-7 r-process in prompt explosion of supernova
- 原子核におけるアイソスピン対称性の破れ
- 25aWK-7 Astrophysical reaction rate for α(αn.γ)^9Be by photo-disintegration II
- 国産放射線挙動シミュレーション計算コードシステム開発の必要性と展望
- 超新星爆発での重元素合成と核宇宙年代学
- ビッグバン元素合成と宇宙論
- 金属欠乏星にみる元素合成と宇宙,銀河の進化 - 最新の話題とすばる/HDSへの期待
- 31a-W-14 原始元素合成に対する非一様バリオン分布の形状の効果
- 核力中のテンソル力が引き起こす原子核のシェル進化(最近の研究から)
- New nuclear reaction flow towards r-process nucleosynthesis in supernovae : a critical role of the light neutron-rich nuclei 1≤Z≤10
- 軽い不安定核反応のr-過程元素合成への影響(不安定核の反応、天体核,不安定核の構造と反応,研究会報告)
- Skyrme-Hartree-Fock法を用いたΛハイパー核の核分裂の研究(大振幅集団運動の微視的理論,研究会報告)
- 28pGH-3 Eikonal reaction theoryによる重陽子入射反応における不完全・完全融合反応の解析(28pGH 反応理論,理論核物理領域)
- neutrino-process and r-process〔和文〕 (不安定核の構造と反応) -- (不安定核と天体核物理)
- 30pSE-4 超新星爆発でのr過程元素合成と天文学
- 超新星での元素合成とニュートリノ振動(最近の研究から)
- 比較的重い偶-偶核に対する軟回転体模型ハミルトニアンパラメータの推定値と集団的性質
- 24aXD-13 超新星ニュートリノ過程による奇奇核生成(24aXD 中性子星・状態方程式・ニュートリノ反応,理論核物理領域)
- 13pSB-1 原子核における弱電相互作用と元素合成 : 趣旨説明(13pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同シンポジウム,主題:原子核における弱電相互作用と元素合成,理論核物理領域)