本校実習工場におけるものづくり教育プロジェクト : CNC旋盤を利用したミニチュアけん玉の製作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently there are a growing number of students who show no interest in the manufacturing side of business and are reluctant to explore it as a business opportunity. But for the fostering of technical experts who fulfill companies' demands, education of manufacturing is essential and indispensable.Moreover, the level of technology, which is required for technical staff, continues to increase year by year. So a self-directed activity is essential to acquire ever developing techniques in order to properly implement an adequate manufacturing education.This paper reports on a project of the demonstration and the manufacturing of a miniature cup-and-ball toy using the CNC lathe.
- 大島商船高等専門学校の論文
著者
-
岡崎 朋広
大島商船高等専門学校技術支援センター
-
宮元 章
大島商船高等専門学校技術支援センター
-
堀 義則
技術支援センター
-
岡崎 朋広
学生課実験実習第二係
-
宮元 章
学生課実験実習第二係
-
堀 義則
学生課実験実習第二係
関連論文
- 2-103 プログラミング教育のためのe-ラーニングコンテンツ((2)専門科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- 試作テストボードによる創造的PICプログラミング実験の検討
- Webを利用した中国語ピンインと声調トレーニングのための学習ソフトの検討
- 大島商船高専におけるGPS/DGPS教育の現状について
- 「島スクエア」商品開発起業コース3年目の方針と実施状況
- 本校実習工場におけるものづくり教育プロジェクト : CNC旋盤を利用したミニチュアけん玉の製作
- Web・動画クリエイター養成(空)コースの実施報告と展望
- 島スクエアジュニアの実施報告と展望
- 地域防災のためのD-STARレピータシステムの構築
- 地域再生を目的とした産学官連携の活動報告
- 一年間のレーザー加工機運用報告
- 習得スキルに合わせた教材と個別指導を用いた C プログラミング教育の実践と評価