3-8-3 都市域バイオマスのガス化発電(3-8 ガス化2,Session3 バイオマス等,研究発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Paper waste and garbage constitute about 85% of the emitted waste in the urban region in Japan. Therefore to utilize the biomass for energy conversion in the urban region, these two wastes are expected as alternate fuel resources that can replace fossil fuel. This paper describes the demonstration project of "Next generation energy technology" regarding conversion system of urban biomass like paper waste into electricity.
- 2011-08-09
著者
-
野崎 健次
清水建設(株)
-
栗原 隆
清水建設(株)技術研究所
-
村田 博一
清水建設(株)技術研究所 地球環境技術センター 新エネルギーグループ
-
渋谷 勝利
清水建設(株)技術研究所
-
栗原 隆
清水建設株式会社
-
渋谷 勝利
清水建設 技研
-
野崎 健次
清水建設(株)技術研究所
-
村田 博一
清水建設(株)技術研究所
-
栗原 隆
清水建設(株)技術研究所 バイオマスエネプロジェクト
-
村田 博一
清水建設(株)技術研究所 バイオマスエネプロジェクト
-
野崎 健次
清水建設(株)技術研究所 バイオマスエネプロジェクト
-
栗原 隆
清水建設(株)
-
村田 博一
清水建設(株)
関連論文
- 都市域での紙ゴミなどからガス化発電およびメタノール合成をする技術の開発
- クリーンルーム空調組込み型過酸化水素蒸気滅菌システム
- 窓面目除けの日射しゃへい係数の簡易測定法について : その3 しゃへい係数の測定結果と修正
- 窓面目除けの日射しゃへい係数の簡易測定法について : その2 しゃへい係数推定方法の改良と測定装置の検討
- 窓面日除けの日射しゃへい係数の簡易測定法について
- 吸湿剤を用いた自然涼房システムの研究
- 太陽熱利用によるシリカゲルを用いた引出形開放式簡易除湿システムの研究
- 吸湿剤と冷却塔を用いた夜間蓄冷システムの提案
- 5366 地球上の居住施設建設に応用可能な宇宙構造物関連技術の抽出・評価 : 第一報 目的、意義、適用建物(宇宙建築,建築計画I)
- 5367 地球上の居住施設建設に応用可能な宇宙構造物関連技術の抽出・評価 : 第二報 構工法関連技術を中心にして(宇宙建築,建築計画I)
- 5368 地球上の居住施設建設に応用可能な宇宙構造物関連技術の抽出・評価 : 第三報 室内環境制御技術、廃棄物管理技術を中心として(宇宙建築,建築計画I)
- 都市域での紙ゴミなどのエネルギー転換 : 廃棄物のガス化発電, メタノール合成
- 4661 大学の電力・水使用実態と節減手法に関する研究 : その2 電力使用量の実測調査
- 4660 大学の電力・水使用実態と節減手法に関する研究 : その1 過去の電力使用量とアンケート調査
- 3-23 木質系バイオマスのガス化・メタノール合成に関する基礎実験 : (その4)メタノール合成の実験及び結果((5)ガス化5,炭化,Session 3 バイオマス等)
- 3-22 木質系バイオマスのガス化・メタノール合成に関する基礎実験 : (その3)ガス化の実験及び結果((5)ガス化5,炭化,Session 3 バイオマス等)
- 3-29 木質系バイオマスのガス化・メタノール合成に関する基礎実験 : (その2)メタノール合成の実験及び結果((8)ガス化・合成,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 3-28 木質系バイオマスのガス化・メタノール合成に関する基礎実験 : (その1)ガス化の実験及び結果((8)ガス化・合成,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
- 浮遊微生物の測定方法
- 40200 超節水トイレユニットシステムの開発 : その1 : トイレユニットシステムの実証(設備計画・排水通気・トイレ (1), 環境工学I)
- クリーンルーム空調組込み型過酸化水素蒸気滅菌システム
- 41626 空調搬送動力低減のための氷水搬送システムの開発 : (その3:冷房時間帯の実証実験)(エネルギー消費・搬送,環境工学II)
- 過冷却水を用いたダイナミック氷蓄熱システムの研究(その2)実用機の概略と特徴
- 過冷却水を用いたダイナミック氷蓄熱システムの研究(その1)実証機の概略と試運転結果
- 40279 超節水トイレユニットシステムの開発 : その2: 1年後の実証結果(排水通気・トイレ,環境工学I)
- 41390 過酸化水素を用いた室内除染システムの開発(クリーンルーム,環境工学II)
- 515 汚染サイトより分離されたTCE分解菌の16S rDNAによる系統解析
- 41433 室内空気質の簡易測定法の開発 : 第10報 実建物における室内化学物質モニタリング評価(化学物質測定法,環境工学II)
- 男子独身寮における水および湯の使用量に関する実態調査と解析 : 冬期と夏期における実測結果の比較
- 4620 大学の電力・水使用実態と節減手法に関する研究 : その3 長期連続測定結果と節減可能性の検討(環境工学)
- バイオレメディエーションにおける微生物の利用およびその検出 : 我が国における実証試験を例に
- TCE汚染サイトのバイオオーグメンテーション実証試験結果
- TCE汚染サイトのバイオオーグメンテーション実証試験結果
- トリクロロエチレンの共代謝競争阻害分解モデルを用いたバイアル試験の解析
- A1 宇宙太陽発電システム (SSPS) の現状と将来動向
- トルエン資化菌KT-1株を用いた Bioaugmentation の検討
- バイオレメディエーションによる汚染土壌の修復(3)トリクロロエチレン汚染へのバイオオーグメンテーションの適用
- 超節水トイレユニットシステム--非住宅建物向け
- 41502 生物・化学剤などに対する汚染防御方法の検討 : その1:米国の現状と検討項目の整理(汚染物質の制御と換気システム全般,環境工学II)
- 現状の二次冷媒システムと二次冷媒
- 40265 水なし小便器の事例調査 : その1:臭気・尿石の調査結果(トイレ調査,環境工学I)
- 高齢者住宅へのリモートケア適用の検証 : その4 : 冬季、寒冷地における高齢者宅調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 高齢者住宅の温湿度管理をもとにしたリモートケアに関する実証的な検討 : 第2報-冬季,岩手県T市と東京都S区での住環境調査の比較
- 高齢者住宅へのリモートケア適用性の検討
- リモートケアに関する実証的な検討その2冬季, 東京都S区と岩手県T市での入浴時間帯の室温検査
- 40328 高齢者住宅へのリモートケア適用の検証 : その3:住環境評価支援システムの適用(リモートケアシステムとビル管理,環境工学I)
- 40327 高齢者住宅へのリモートケア適用の検証 : その2:実証事業のアンケート結果(リモートケアシステムとビル管理,環境工学I)
- 40326 高齢者住宅へのリモートケア適用の検証 : その1:実証事業の概要と高齢者の社会性(リモートケアシステムとビル管理,環境工学I)
- 高齢者住宅の温湿度管理をもとにしたリモートケアに関する実証的な検討 : 東京都内での冬季における住環境の調査と情報フィードバックの検証
- 躯体蓄熱空調システムの有効性に関する研究(その5)吹付け方式によるスラブへの伝熱特性
- 41506 躯体蓄熱を利用した空調システムの開発 : その6 : 実験に基づくシミュレーション解析
- リモートケアに関する実証的な検討その1冬季における住環境の実証
- 41510 蓄熱式空調システムの信頼性向上に関する研究 : その2 各種落水防止弁の性能試験
- 41527 蓄熱式空調システムの信頼性向上に関する研究 : その1 各種フート弁の性能試験
- 土壌カラム試験でのトリクロロエチレン浄化に対するバイオスティミュレーションモデルの適用
- 40237 排水再利用システムの計画・設置と運営管理に関する研究 : (その6) 中水処理量制御による汚濁物負荷量の検討
- 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 (その4 ホテル, 住宅が混在する場合のシステム計画・設計)
- 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 (その3 複合用途地区における水収支の事例検討)
- 40261 地域循環型排水再利用施設の計画・設計に関する研究 : その5 中水処理量と中水源の制御方法
- 排水再利用システムの計画・設計と運営管理に関する研究 : 第1報-建物・地区の水需要特性,水収支の解析とその最適化
- 乳牛ふん尿を対象とした酸生成相における窒素除去およびその酸生成液を用いたメタン発酵特性
- 異なる種汚泥を用いたメタン発酵特性の比較
- 乳牛ふん尿および乳牛ふん尿と野菜屑との混合メタン発酵
- トリクロロエチレンを対象としたバイオオーグメンテーション--利用微生物の特性について (特集2 地下水・土壌汚染の浄化修復技術--生物利用技術を中心に)
- バイオレメディエーションの実用化の研究(2) : TCE分解菌の土着微生物への影響 : 環境科学
- 自然環境下における組換え微生物の利用の際の生態系への影響評価方法の検討
- 40253 排水再利用システムの計画・設計と運営管理にかんする研究 : その7 中水処理におけるBOD汚濁物負担量の検討(雨水・排水再利用・浄化槽)
- 4889 地域循環型排水再利用施設の計画・設計に関する研究 : その4 水収支、汚濁物負荷の解析と評価
- 4888 地域循環型排水再利用施設の計画・設計に関する研究 : その3 水利用と排水再利用施設の調査
- 4636 地域循環型排水再利用施設の計画・設計に関する研究 : その2 排水再利用施設の実態調査結果
- 4635 地域循環型排水再利用施設の計画・設計に関する研究 : その1 水収支計画と実態調査
- メタン発酵残渣の適正処理法としての亜臨界水酸化技術の実用化研究
- メタン発酵残渣の超臨界水酸化による無害化処理の研究--分解条件の決定と触媒を用いた2段階処理法の検討
- トリクロロエチレンを対象としたバイオオーグメンテーション : 利用微生物の特性について
- 3-8-3 都市域バイオマスのガス化発電(3-8 ガス化2,Session3 バイオマス等,研究発表)
- 都市域バイオマス系廃棄物のエネルギー転換システム (特集 エネルギー・エネルギー施設)
- ビル・バイオマスター「都市域のバイオマス系廃棄物をオンサイトでエネルギー転換」
- 都市域バイオマス系廃棄物のエネルギー転換システム
- バイオレメディエーションにおける微生物の利用およびその検出 : 我が国における実証試験を例に
- 3-3-4 都市域バイオマスのガス化発電 : (その2)生ごみの乾燥資源化(3-03 ガス化2,Session 3 バイオマス等)
- Removal of Nitrogen in the Acidogenesis Phase and Characteristics of Methane Fermentation of Cattle Manure Using the Liquid from that Phase
- G-5 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 : その6 中水処理制御を目的とした流量調整槽水位と排水量の検討
- D-20 事務所ビルを主体とする地域循環型排水再利用施設の研究
- H-57 都市域廃棄物を用いたエネルギー転換システムの開発 : (第1報)システム概要と運転結果
- F-20 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 : その3 複合用途地区における水収支の事例検討
- C-30 過冷却水を用いたダイナミック氷蓄熱システムの研究 : (その1)実証機の概略と試運転結果
- A-5 事務所ビルを主体とする地域循環型排水再利用施設の研究 : その2 水収支のための中水処理量制御と中水受水槽容量の検討
- 41531 都市域バイオマス廃棄物のエネルギー転換システム : その2 反応管の劣化状況(実測評価,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- F-59 過冷却水を用いたダイナミック氷蓄熱システムの研究 : (その3)実用機の運転状況
- F-54 全面床吹出し・躯休蓄熱及び氷蓄熱空調方式を持つ建物の性能調査
- C-3 躯体蓄熱空調システムの有効性に関する研究 : (その5)吹付け方式によるスラブへの伝熱特性
- D-1 過冷却水を用いたダイナミック氷蓄熱システムの研究 : (その2)実用機の概略と特長
- B-49 次世代技術を盛り込んだ環境配慮型建築 : (第2報)新規導入設備、モニタリングシステムの概要とシミュレーションによる比較
- 3-1-4 都市域バイオマスのガス化発電 : (その3)生ごみによる影響(3-01 ガス化1,Session 3 バイオマス等)
- A-2 超々高層建物における水利用計画に関する一考察
- G-2 室内空気質の簡易測定法の開発 : (第11報) 実建物における室内化学物質モニタリングシステム結果の比較
- D-49 次世代技術を盛り込んだ環境配慮型建築 : (第3報) 熱源と氷水搬送の運転状況
- F-65 空調設備における氷水搬送システムの開発 : (その3)実大実証実験
- G-4 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 : その5 ホテル、住宅が混在する場合の貯留槽の計画・設計
- F-21 事務所ビルを主体とする地区循環型排水再利用システムの研究 : その4 ホテル、住宅が混在する場合のシステム計画・設計