降水・地震被害に基づく宅地地盤に関する復旧・修復対策技術(<小特集>自然災害の復旧・修復)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
After Hyogo-Ken Nambu (Kobe) Earthquake, criteria for retaining structures and fills were revised in order to do recovery, rehabilitation and preparedness after havoc. Certainly, importance of recovery countermeasures were prevailed among geotechnical engineers. However, most of criteria and research are tend to be overlooked the fluctuation of precipitation and ground motion. Therefore, authors analyze and suggest proper countermeasure for recovery residential land swiftly by considering the morphological and meteorological elements. We mentioned countermeasure for residential land during snow period in this journal before, but that papers did not refer the recovery method point of view from technical issues. Hence, we analyze the Geo-Hazards which is focused on residential land, with precipitation or snow cover. Authors suggest and recommend recovery countermeasures through reconnaissance survey for Kozu-Shima Earthquake, which occurred in July 2000 or other earthquakes in winter. Finally, we re-consider residential disaster mitigation based on various kinds of manuals that are described diagnostic technology for prevention disaster.
- 社団法人地盤工学会の論文
- 2003-09-01
著者
関連論文
- 長野県八ヶ岳山麓・青森県八戸市周辺の冬季気象特性と凍害との関係
- 21009 1999年台湾・集集地震における断層崖付近の建物被害分布 : 豊原地区、霧峰地区、草屯地区の事例
- 21002 1999年台湾・集集地震における断層運動と地盤震動による建物被害分析
- 21001 1999年台湾・集集自身における断層変位と常時微動の関係
- 1999年台湾・集集地震における断層運動に伴う建物被害分布 : (その3)地形・地盤条件と建物被害の関係(構造・材料系)
- 1999年台湾・集集地震における断層近傍の建物被害分布 : (その2)草屯地区,霧峰地区(構造・材料系)
- 1999年台湾・集集地震における断層近傍の建物被害分布 : (その1)豊原地区(構造・材料系)
- 1999年台湾・集集地震における中寮地区の建物被害と常時微動測定(構造・材料系)
- 1999年台湾・集集地震の地震動と建物被害の概要(構造・材料系)
- 5440 積雪期地震を考慮した病院防災対策に関する考察 : 新潟県立病院の比較分析(日常災害・防災教育,建築計画I)
- 新潟地域における積雪期地震を考慮した病院防災に関する事例分析(第4部 学術論文,災害からの復興と防災フロンティア)
- 7231 降積雪量が地域住民の受診行動に及ぼす影響に関する研究 : 新潟県小出町を事例として(防災意識・災害情報,都市計画)
- 2004新潟県中越地震後の土砂崩壊に係る防雪施設の被害状況
- 積雪寒冷期地震としての2004新潟県中越地震の教訓
- 三陸はるか沖を対象とした積雪期地震の発生確率
- 新潟県中越地震およびその後の豪雪を受けた雪崩予防柵の崩壊に関する検討
- 新潟県中越地震に見る積雪期地震の発生確率を考慮した地震防災対策の展望
- 積雪寒冷期を考慮した病院防災の検討 : 新潟地域の県立病院を事例として
- 宮城県沖を例にした積雪期地震の発生確率
- 2004年新潟県中越地震後の地盤災害と雪崩予防柵被害写真解説
- 「北海道火山防災サミット 2005 in 札幌」から雪害対策を考える
- 第3回雪工学に関する国際シンポジウム報告
- 1999年コロンビア・キンデイオ地震の現地調査報告 : (1)調査と被害の概要
- 1999年コロンビア・キンディオ地震の現地調査
- 宅地基礎・地盤の耐震診断と耐震改修(地震災害と防災)
- 連載初級講座(第28回)基礎の設計--耐震設計のポイント--兵庫県南部地震以後のレベル2地震動を踏まえた最近のポイント(20)擁壁の耐震設計のポイント 20.3 建築(宅地防災)の耐震設計のポイント
- 基礎の設計--耐震設計のポイント--兵庫県南部地震以後のレベル2地震動を踏まえた最近のポイント(第27回)20. 擁壁の耐震設計のポイント
- 三陸はるか沖地震10周年記念シンポジウム報告とその後の動向
- 新潟県を例とした被害地震に基づく積雪寒冷期地震に対する住民の防災意識調査
- 積雪期地震を想定した医療環境整備
- 降水・地震被害に基づく宅地地盤に関する復旧・修復対策技術
- 平成15年7月26日に発生した宮城県北部地震被害調査報告
- 十日市町と上越市における冬期の地震防災訓練に関する2,3の考察
- 断層崖近傍の建物被害に関する基礎的研究 : 1999年台湾・集集地震を例として
- 2001年1月に新潟県中越地方で発生した地震被害の概要と今後の対策
- ある出会いが積雪期地震防災研究に向かわせた(建築学会の新しい役割を問う)
- 地域住民対象のアンケート調査による積雪期地震の防災意識 - 1999年2月21日に盤悌町で発生した地震を例にして -
- 積雪及び積雪期地震による宅地地盤被害とその対策に関する考察
- 神津島近海地震緊急調査団報告
- 1999年コロンビア・キンディオ地震被害調査報告
- 1999年トルコ・コジャエリ地震調査速報
- 予告された殺人の記録 : 1999年コロンビア・キンディオ地震被害調査速報
- 地盤・環境に配慮した宅地防災整備水準レベルの提案(都市における地盤工学的問題: 都市の防災と環境)
- 地球温暖化による宅地地盤災害の変質(気象変動と地盤工学)
- 2659 雪害を考慮に入れた宅地地盤被害とその対策に関する考察
- 積雪期の避難行動を考えるための書籍群
- 生活行動を考慮した冬期における効果的な避難計画に関する研究
- 実務教育を通じた地盤工学分野における国際協力(地盤工学と国際協力)
- 技術報告 降積雪量と疾病構造を考慮した新潟県内の屋根雪処理中の事故と対策
- 「水辺林管理の手引きー基礎と指針と提言」, 渓畔林研究会編, A5判, 212ページ, 2001年12月10日発行, 定価2,000円(税込), 発行所(株)日本林業調査会, ISBN 4-88965-127-6,〒162-0845,東京都新宿区市ヶ谷本村町3-26ホワイトビル内, 電話03-3269-3911
- 雪氷工学の視点に基づく森林科学の役割
- 擁壁の耐震設計・補強事例 (特集 最近の地盤・基礎工の耐震設計・補強(その1))
- 宅地擁壁老朽化における危険度判定評価手法 (特集 基礎工の維持管理)
- 2000年神津島近海地震被害報告
- 年代別地形図を用いた宅地被害の分析
- 宅地擁壁の耐震補強・補修の技術について (特集 最近の擁壁,補強土壁)
- 宅地開発での切土と盛土の設計施工について (特集 環境に配慮した土地開発と防災)
- 近年の雪氷工学に関連する防災・環境を扱った書籍アラカルト(その3)
- 近年の雪氷工学に関連する防災・環境を扱った書籍アラカルト(その2)
- 関東地方における雪害と防災対策に関する検討 - 1998・2001年の雪害を事例として -
- 近年の雪氷工学に関連する防災・環境を扱った書籍アラカルト(その1)
- 降積雪量が地域住民の受診行動に及ぼす影響 : 新潟県十日町を事例として
- 降積雪量と疾病構造を考慮した新潟県内の屋根雪処理中の事故と対策
- 豪雪地域における雪処理中の人身事故に関する考察
- 雪処理中の事故 - 新潟県を例にして -
- テールアルメ壁の維持管理の現状と課題(土構造物,基礎構造物の維持管理)
- 降水・地震被害に基づく宅地地盤に関する復旧・修復対策技術(自然災害の復旧・修復)
- 宅地造成地盤の耐震設計・補強事例 (特集 最近の地盤・基礎工の耐震設計・補強(その1))