OS0613 円孔を有するCFRP積層板の疲労損傷進展プロセスの解析的評価(OS06-03 複合材料の特性支配因子,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,応力集中部を有する複合材料積層板における疲労損傷進展を予測する,結合力要素を用いた数値解析手法を示す.疲労によるき裂進展を表現するため,結合力要素の残留強度の低下プロセスに,べき乗型の損傷進展則を直接適用した.本研究では,円孔を有するCFRPクロスプライ積層板の引張疲労試験を行い,円孔近傍の損傷進展を観察した.疲労損傷シミュレーションによって,円孔の近傍に層内のき裂と層間はく離の進展が得られ,その形態は軟X線写真による観察結果と一致した.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2008-09-16
著者
関連論文
- 繰返しねじり荷重と軸圧縮力との組合せ負荷による中空軸材への局部軸径肥大加工法
- 確率的SCGモデルとエネルギー解放率を用いたトランスバースクラックに関する疲労破壊クライテリオン
- セラミック軸受球の静・動的接触強度特性
- 損傷許容発現先進無気孔型SiCの熱衝撃破壊特性
- 1442 マルコフ過程で表現した確率モデルによる損傷許容性セラミックス材料の強度分布特性評価(S07-1 セラミックスおよびセラミックス系複合材料I,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 110 半導体素子接合モジュールにおける製造時および運転時の熱応力解析(OS01.電子デバイス・電子材料と計算力学(2))
- 2743 先進無気孔型SiCの基礎的特性に及ぼす温度の影響 : 熱衝撃破壊特性(S18-1 セラミックス(1),S18 セラミックスおよびセラミックス系複合材料)
- 221 飛翔球衝突におけるセラミックスの衝撃強度特性(材料力学IV)
- 飛翔球衝突によるセラミック平板の損傷挙動
- 軸肥大加工の応用による部品の嵌合加工法
- 外形拘束制御による軸肥大加工法
- 一方向強化CFRPのピエゾ抵抗特性に及ぼす温度効果の実験的解明
- 円孔を有する縫合CFRP積層板の損傷進展
- 超音波伝ぱの可視化による有孔CFRP積層板中の層間はく離検出(高精度な新非破壊検査技術)
- 埋め込みFBGセンサを用いた有孔積層板の損傷同定に関する数値解析および実験結果への適用
- 縫合CFRP積層材の引張負荷下における損傷進展挙動
- 層間はく離を有するCFRP積層板の圧縮損傷モニタリング
- 123 FBG センサを用いた CFRP 積層板の圧縮損傷モニタリング
- 1307 応答曲面法を利用した FBG センサ埋め込み CFRP 積層板の損傷評価
- 埋め込み型FBGセンサによる有孔CFRP直交積層板の損傷同定
- GFRP直交積層材中の損傷進展挙動
- 409 フィルム上に形成した透明導電薄膜の損傷進展解析
- 506 埋め込みチャープFBGセンサを用いた有孔CFRP積層板の無負荷における損傷同定(OS1(2) 微視構造を有する材料の変形と破壊複合材料の特性評価と解析)
- 埋め込みFBG光ファイバセンサを用いたCFRP複合材積層板内の損傷形態推定手法の提案
- 第16回国際複合材料会議報告
- 埋め込みFBGセンサによるCFRP積層板の応力集中部に発生する複数損傷の同定(OS1-1 光ファイバセンサ,OS1 構造ヘルスモニタリング)
- 埋め込んだFBGセンサを用いたCFRP積層板の応力集中部の損傷モニタリング
- 引張負荷下における3次元織物複合材料の損傷進展挙動
- 418 損傷検知機能を有する FRP 補修パッチ
- 電磁波伝送特性による健全性モニタリング
- 26 電磁波伝送特性を利用した樹脂硬化の健全性評価システムの開発
- 電磁波伝送特性を利用した樹脂系材料成形モニタリング
- 電磁気法 (非破壊検査特集)
- 1315 電気信号伝送特性による FRP 補修パッチ下の損傷モニタリング
- パルスレーザを利用した超音波伝搬の可視化とCFRP積層板の衝撃損傷評価への適用
- ラム波伝搬の可視化技術を用いたCFRP航空機接着構造の非破壊検査
- 超音波探傷技術の最前線 : レーザ利用の超音波伝搬映像化技術
- 3209 発振レーザ走査法による超音波の可視化と非破壊検査への適用性(J06-3 計測・モニタリングII,J06 知的材料・構造システム)
- J0103-1-1 電子デバイス接合体の破壊強度に及ぼすせん断負荷の影響(電子情報機器,電子デバイスの強度・信頼性評価と熱制御(1))
- A04 軸肥大加工法における嵌め合い強さの実験的検討(OS5 材料の変形・破壊の計測・解析と損傷評価I)
- 946 リサイクル CFRP 片強化コンクリートの機械的特性
- 315 高周波誘導加熱を用いた軸肥大加工法の研究(機械材料・材料加工III)
- 310 中空軸材における軸肥大加工法の最適加工条件について(機械材料・材料加工II)
- 319 ねじり軸肥大加工法の基礎的研究(塑性加工の動向とその展開1)
- 320 軸肥大加工法の嵌め合い加工への適用(塑性加工の動向とその展開1)
- 4332 半導体基板の接合法と強度・寿命信頼性(J05-4 基板信頼性,J05 電子情報機器,電子デバイスの熱制御と強度・信頼性評価)
- 1743 負荷後繊維破断による局所的応力集中に及ぼす母材の塑性変形の影響(S16-4 複合材料(2),S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 破断繊維を有する複合材の局所的応力集中に対する解析解 : FEMによる検討(OS4-3 力学モデル,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 破断繊維を有する一方向長繊維強化複合材における局所的応力集中の解析解
- 215 一方向強化材の破断繊維に隣接する繊維の応力分布に対する解析解
- 516 一方向繊維強化複合材の繊維破断部近傍の繊維応力分布に対する解析解の導出
- 612 豚肝臓の熱物性値の検討(生体・医療材料-III,生体・医療材料,オーガナイスドセッション12,第53期学術講演会)
- 225 模擬肝臓の熱物性値の検討
- 115 非晶性ポリエステルの疲労き裂進展(材料力学III)
- 141 燃焼ガス吹き付けによる多孔質セラミクスの熱衝撃損傷
- 電子部品はんだ接合部の残留応力解析(G.S. 応力解析・測定法,O.S.1:先進材料の力学解析と強度・機能性評価)
- 718 セラミックス基複合材料の繊維破断およびマトリックスき裂の確率過程モデル
- 531 肝臓の圧縮負荷・応力緩和条件下における有限要素解析(GS-13 計算バイオメカニクス,一般セッション,学術講演)
- 530 圧縮場における肝臓の損傷メカニズムの解明(GS-13 計算バイオメカニクス,一般セッション,学術講演)
- 219 圧迫された血管の断面形状と止血評価(バイオエンジニアリングII)
- 218 肝臓の圧縮強度特性(バイオエンジニアリングII)
- 534 肝臓圧縮特性による変位速度の影響(GS-15 : 軟組織(1))
- 533 局部凍結における豚肝臓の熱物性値の検討(GS-15 : 軟組織(1))
- 532 肝臓止血器具の形状および材質の検討(GS-15 : 軟組織(1))
- 226 肝臓の機械的特性
- CFRPの圧電抵抗特性を利用した CFRP/コンクリート構造物のひずみモニタリング
- 745 コンデンサ埋め込みモジュールの反り解析
- 360 素子を内蔵した 3 次元積層基板の熱応力問題
- 結合力要素を用いた切欠きを有するCFRPクロスプライ積層板の疲労損傷進展シミュレーション
- 確率的SCGモデルに基づくトランスバースクラックに対する疲労限度線図
- 202 ガラス繊維強化フェノール樹脂の疲労破壊挙動(材料力学V)
- 940 ガラス/フェノール樹脂複合材料の疲労き裂進展挙動
- CFRP一方向積層板および直交積層板における高速衝撃損傷
- ぜい性材料の変動負荷速度下での確率論的強度評価
- CFRP 積層板に埋め込んだ FBG センサからのスペクトルに及ぼす熱残留応力の影響評価
- 複合材料埋込みFBGセンサからの出力に及ぼす熱残留応力の影響評価
- 粒子法を用いた短繊維強化プラスチックの射出成形解析
- 結合力要素を用いた有孔CFRP積層板の疲労損傷進展解析
- 複合材料のマイクロメカニクス・損傷解析の最新動向-III : 繊維強化複合材料内部に発生する複数損傷を対象とした数値シミュレーション
- GFRP直交積層板の引張負荷下における破壊シミュレーション
- 402 繰返し熱負荷を受ける熱電モジュールの強度解析(締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価)
- セラミックスのための熱衝撃後の残存強度予測
- GS0601 優れた損傷許容性を有する脆性固体の曲げ破壊強度分布の予測(GS06-01 脆性材料・セラミックス1,GS06 脆性材料・セラミックス)
- GS0604 損傷許容性を有するセラミックスの熱衝撃破壊特性(GS06-02 脆性材料・セラミックス2,GS06 脆性材料・セラミックス)
- 1605 繰返し熱負荷を受ける熱電変換素子の疲労寿命解析(OS16. 表面・薄膜・接合部の力学と信頼性評価(2),オーガナイズドセッション講演)
- P048 多孔質セラミックスの破壊特性に及ぼす損傷許容性の影響(フェロー賞表彰対象ポスターセッション)
- OS0403 分子シミュレーションによるカーボンナノチューブ-ポリマー複合材料の界面特性評価(原子スケールモデリングとナノ・マイクロ実験力学(1))
- SMCの強度予測のための簡易な破壊力学モデル
- OS0613 円孔を有するCFRP積層板の疲労損傷進展プロセスの解析的評価(OS06-03 複合材料の特性支配因子,OS06 微視構造を有する材料の変形と破壊(2))
- GS0602 損傷許容性を有する多孔質セラミックスの曲げ強度に及ぼす寸法効果依存性(GS06-01 脆性材料・セラミックス1,GS06 脆性材料・セラミックス)
- OS0409 Ni/Ni_3Al界面特性に関する分子シミュレーション(原子スケールモデリングとナノ・マイクロ実験力学(1))
- 825 チップ部品実装構造における接着強度と信頼性
- 確率的SCGモデルに基づくトランスバースクラックに対する疲労限度線図
- SMCの強度予測のための簡易な破壊力学モデル
- マトリックスクラックを有する吸湿したCFRPクロスプライ積層板の電気抵抗特性
- セラミックスに対する確率論的等疲労寿命線図
- 第18回国際複合材料会議報告
- ポリカーボネートにおける連続および不連続疲労き裂進展に対するパリス則
- 端部切欠きをもつ一方向不連続繊維強化プラスチックの破壊基準
- 静荷重を受けたモノリシックセラミックスの残存強度特性