破断繊維を有する複合材の局所的応力集中に対する解析解 : FEMによる検討(OS4-3 力学モデル,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2004-07-20
著者
-
岡部 朋永
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
大野 信忠
名大
-
岡部 朋永
東北大学大学院工学研究科
-
岡部 朋永
東北大
-
大野 信忠
名大工
-
岡部 沙也佳
名大院
-
須賀 洋文
名大
-
須賀 洋文
名古屋大学大学院
関連論文
- (4)短繊維強化プラスチックの破壊モードに及ぼす材料微視構造の影響(論文,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- 一方向CFRPにおける界面特性が破壊強度に与える影響に関する数値シミュレーション
- 結合力要素を用いたTi/GFRP積層板の疲労損傷進展シミュレーション
- 818 鉛フリーはんだ用非弾性構成式に基づくバンプ接合部の特異性評価
- 307 鉛フリーはんだと弾性追従
- 448 鉛フリーはんだ用非弾性構成式に基づく表面実装接合部の応力解析(OS01-4 電子デバイス実装・電子材料と計算力学(4))(OS01 電子デバイス実装・電子材料と計算力学)
- 116 長繊維強化積層板の弾-粘塑性変形特性に及ぼす繊維配列の影響
- 6 均質化理論による長繊維強化積層板の面内弾-粘塑性変形解析 : 繊維配列の影響
- 723 繊維配列が長繊維強化積層板の巨視的弾-粘塑性挙動に及ぼす影響
- 切欠底の疲労強度の確率的変動に注目した高強度鋼切欠材の疲労強度特性に関する研究
- 4003 多軸クリープ条件下におけるNi基一方向凝固超合金の統一型構成モデル(S25-1 非弾性変形,S25 材料・構造の非弾性挙動・高温強度・損傷評価)
- 134 弾性板と弾塑性板をはんだ接合した積層材に生じる熱ラチェット(弾塑性構造解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 515 非局所結晶塑性を考慮した均質化理論による多結晶金属の有限要素解析(S03-1 結晶塑性解析,S03 有限要素法の最近の動向/メッシュフリー法)
- 109 FCC多結晶モデルの非局所結晶塑性解析における結晶粒界の影響(セッション2)
- 均質化理論に基づく非局所結晶塑性の有限要素解析(OS11g 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
- 133 ハニカム構造物の圧入解析への均質化法の適用(弾塑性構造解析,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 116 GN転位の自己エネルギーによる多結晶塑性の寸法依存性(OS1-3 固体力学の最先端シミュレーション,OS1 固体力学の最前線:実験とシミュレーション)
- 115 ひずみこう配結晶塑性理論を用いた薄膜の曲げ降伏挙動の解析(OS1-3 固体力学の最先端シミュレーション,OS1 固体力学の最前線:実験とシミュレーション)
- 113 陰的増分均質化法に基づくハニカム構造物の圧入解析(OS1-3 固体力学の最先端シミュレーション,OS1 固体力学の最前線:実験とシミュレーション)
- 603 ひずみこう配理論を用いた薄膜の曲げ降伏挙動の解析(OS06.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(1))
- 605 多結晶塑性の粒径依存性に及ぼすGN転位の自己エネルギーの影響(OS06.材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス(2))
- 222 陰的増分均質化法における反復計算の収束性(GN転位・結晶塑性・均質化,オーガナイズドセッション6.塑性挙動のモデリングとシミュレーション : ナノからマクロまで)
- 314 周期単位依存性を考慮した3次元周期材料の微視的分岐解析(OS4-3 技術革新に向けた新しい材料力学)
- 221 陰的増分均質化法による弾粘塑性解析(均質化法)
- 218 GN転位の自己エネルギーを考慮したひずみこう配結晶塑性理論による有限要素解析(結晶塑性解析・均質化法)
- 短繊維強化プラスチックの破壊モードに及ぼす材料微視構造の影響
- 一方向CFRP複合材料の引張強度予測
- 結合力要素を用いた単繊維複合材料中の微視的損傷に関する有限要素解析
- 超音波伝ぱの可視化による有孔CFRP積層板中の層間はく離検出(高精度な新非破壊検査技術)
- 埋め込みFBGセンサを用いた有孔積層板の損傷同定に関する数値解析および実験結果への適用
- 縫合CFRP積層材の引張負荷下における損傷進展挙動
- FRP直交積層板における損傷進展を対象とした数値シミュレーション
- 繊維強化プラスチックの破壊モード特性に関するマイクロメカニクス
- 面外負荷を受けるCFRP直交積層板の層間はく離進展シミュレーション
- 層間はく離を有するCFRP積層板の圧縮損傷モニタリング
- 123 FBG センサを用いた CFRP 積層板の圧縮損傷モニタリング
- 1307 応答曲面法を利用した FBG センサ埋め込み CFRP 積層板の損傷評価
- [90/0]_s GFRP直交積層材の損傷進展挙動
- 埋め込み型FBGセンサによる有孔CFRP直交積層板の損傷同定
- GFRP直交積層材中の損傷進展挙動
- GFRP直交積層材中の損傷進展挙動
- 409 フィルム上に形成した透明導電薄膜の損傷進展解析
- トランスバースクラックを有する CFRP 直交積層板の引張強度
- 506 埋め込みチャープFBGセンサを用いた有孔CFRP積層板の無負荷における損傷同定(OS1(2) 微視構造を有する材料の変形と破壊複合材料の特性評価と解析)
- 227 ラマン分光法による炭素繊維/エポキシ複合材の界面劣化に及ぼす温水浸漬の影響評価(OS4-3 新しい測定法,OS4 実験力学手法の新展開3)
- 213 レーザラマン分光法による炭素繊維/エポキシ複合材料の残留応力に及ぼす環境の影響評価
- 510 レーザラマン分光法による炭素繊維/エポキシ複合材料における残留応力の評価(温度・環境による残留応力の変化)
- 母材クリープを有する一方向繊維強化複合材の繊維応力分布解析に対する変分法
- 埋め込みFBGセンサによるCFRP積層板の応力集中部に発生する複数損傷の同定(OS1-1 光ファイバセンサ,OS1 構造ヘルスモニタリング)
- 埋め込んだFBGセンサを用いたCFRP積層板の応力集中部の損傷モニタリング
- 引張負荷下における3次元織物複合材料の損傷進展挙動
- 一方向CFRPにおける界面特性が破壊強度に与える影響に関する数値シミュレーション
- 1315 電気信号伝送特性による FRP 補修パッチ下の損傷モニタリング
- 134 多重散乱シミュレーションによる粘弾性複合材料の超音波横波伝ぱ特性の評価(OS1-7 先端・機能材料の解析技術,OS1 先端・機能材料のマルチスケール解析3)
- 1408 複合材料のSH波伝ぱ挙動に及ぼす繊維配置不規則性の影響(S18-2 複合材料,S18 不規則性,不均一性構造・材料の数理モデルとその応用)
- 334 粒子強化高分子系複合材料の超音波減衰特性における粒子径と含有率の影響
- 728 複合材料における弾性横波の伝ぱ/遮断挙動に及ぼす繊維配列効果 : 多重散乱解析に基づく検討
- 534 一方向繊維強化複合材料における超音波横波伝ぱの数値解析
- 8 複合材料における波動伝ぱ特性のマイクロメカニクス
- 630 固体接触面における超音波導波分散特性の接触圧依存性
- 356 固体接触面での超音波透過特性と高調波発生挙動の解析(OS2-2 波動理論と逆問題)(OS2 超音波と材料評価)
- 229 粒子強化高分子複合材料における超音波減衰特性の数値解析(OS6 材料の力学的挙動とシミュレーション)
- 312 一方向強化複合材料における超音波減衰スペクトルの数値評価(微分スキームによる高繊維密度系の解析)
- 616 粒子強化粘弾性複合材料における超音波減衰挙動の解析
- 一方向CFRPにおける超音波減衰のモデリング
- 第15回国際複合材料会議報告
- 105 分子動力学法による多結晶Ni-Alの形状記憶シミュレーション(OS1-1 形状記憶材料の特性評価,OS1 固体力学の最前線:実験とシミュレーション)
- 622 フェーズフィールド法による結晶粒界挙動のモデリング(相転移・Phase-Field法,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 1003 陰解法に基づくマルチスケール非弾性解析のための均質化理論の定式化(OS-10A マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学,OS-10 マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学)
- 非弾性周期構造材料に対するマルチスケール増分解析アルゴリズム(OS11g 材料の組織・強度に関するマルチスケールアナリシス)
- 512 幾何学的に必要な転位の弾性ひずみエネルギーを考慮した非局所結晶塑性解析(OS1(3) 微視構造を有する材料の変形と破壊マルチスケール解析)
- S7 GN転位の自己ひずみエネルギーに基づくひずみこう配理論(SS(3)「渥美光」記念セッション)
- 104 SIMULATION OF CYCLIC NONPROPORTIONAL EXPERIMENTS OF IN738LC AT 850℃
- P5 ケルビンセルフォームの微視的座屈に関する異方性の影響(OS1)
- 527 均質化法に基づくケルビンフォームの微視的座屈解析(OS6-1,OS6 計算力学とその応用)
- 1006 面内圧縮負荷を受ける正方形弾塑性ハニカムの長波長座屈(OS-10B マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学,OS-10 マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学)
- W01-(3) 多結晶塑性解析における粒界の取扱いとその影響(マルチスケール多結晶塑性モデリングの考え方,ワークショップ)
- 負荷後繊維破断による局所応力集中に及ぼす母材の塑性変形の影響
- 1743 負荷後繊維破断による局所的応力集中に及ぼす母材の塑性変形の影響(S16-4 複合材料(2),S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 破断繊維を有する複合材の局所的応力集中に対する解析解 : FEMによる検討(OS4-3 力学モデル,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 繊維破断を有する一方向長繊維強化複合材における局所的応力集中に対する解析解
- 破断繊維を有する一方向長繊維強化複合材における局所的応力集中の解析解
- 215 一方向強化材の破断繊維に隣接する繊維の応力分布に対する解析解
- 516 一方向繊維強化複合材の繊維破断部近傍の繊維応力分布に対する解析解の導出
- 817 高温非弾性構成式の FEM への組込みおよび表面実装接合部解析への適用
- 807 均質化理論に基づくハニカムの微視的座屈と巨視的局所化の解析
- 335 均質化理論に基づく正六角形弾塑性ハニカムの面内座屈解析
- 637 均質化理論による弾塑性ハニカムの面内座屈解析
- 101 均質化理論によるハニカムの面内座屈後解析(OS06-1 メゾ組織)(OS06 材料の微視組織とその形成過程のモデル化とシミュレーション)
- 539 周期材料の自由表面および巨視的界面近傍における微視的解析(OS7-5 マルチスケールII)(OS7 微視構造を有する材料の力学)
- 228 有限変形の均質化理論に基づくハニカムの面内座屈後解析(OS6 材料の力学的挙動とシミュレーション)
- 704 有限変形の均質化理論に基づくハニカムの面内座屈解析
- 304 均質化理論に基づくセル状固体の対称分岐座屈条件
- 325 有限変形の均質化理論によるハニカムの座屈解析(O.S.7. 計算力学とシミュレーション)
- 多結晶モデルの有限要素解析における境界条件の影響(OS4-1 均質化,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 個々の要素損傷をマルコフ過程で表現したセラミックス基繊維強化複合材料の強度信頼性モデル
- 718 セラミックス基複合材料の繊維破断およびマトリックスき裂の確率過程モデル
- 疲労負荷におけるTi/GFRP円孔積層板の損傷進展挙動
- 4325 線形化による鉛フリーはんだ用材料モデルの陰的積分(J05-2 接続信頼性,J05 電子情報機器,電子デバイスの熱制御と強度・信頼性評価)
- 結合力要素を用いた分散形複合材料の損傷進展解析