信大衛星「こもれび」 : 森林観測及び可視光通信実証試験衛星(衛星応用技術及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本は国土の66%が森林であり,そのうち約40%が人工林である.現在,林業では,樹齢50年以上の木には間伐等を行って森林管理を行っている.高分解能の衛星写真により個々の樹冠を観測することで,宇宙から間伐の必要性の有無を判断することが可能である.信州大学では,5m分解能の光学系を用いて森林リモートセンシングを行い,特にヒノキの樹冠観測を行う人工衛星「こもれび」の研究を行ってきた.また,本衛星は技術試験として可視光通信を行うためのLEDを8個搭載している.本論文は「こもれび」の概要とミッションについてまとめたものである.
- 2011-02-17
著者
-
橋本 英一
宇宙航空研究開発機構
-
中島 厚
信州大学
-
中島 厚
信州大学工学部
-
岡本 賢太
信州大学工学部
-
増田 秀和
信州大学工学部
-
若山 裕記
信州大学工学部
-
亀村 誠人
信州大学工学部
-
酒匂 信匡
信州大学工学部
-
橋本 英一
独立行政法人宇宙航空研究開発機構研究開発本部宇宙実証研究共同センター
関連論文
- JAXAの50kg級小型衛星技術の産学への技術移転(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- マイクロラブサット1号機搭載CMOSカメラを用いたレーザ伝送実験(レーダ誘導制御及び一般)
- JAXAの小型実証衛星プログラムと初号機(SDS-1)の開発・運用(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- μ-LabSatの概要と現状について(宇宙応用シンポジウム : 宇宙実証)
- SDS-1開発・運用の成果と今後のSDS計画(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 民生デバイスを活用した軌道上での衛星の保全を目指した画像処理実験用搭載機器の開発(小型衛星及び搭載機器)(高い費用効果を目指した衛星システム・要素の設計・評価技術)
- 小型衛星シリーズの研究の中でマイクロラブサット1号機が果たした役割(小型衛星及び搭載機器)(高い費用効果を目指した衛星システム・要素の設計・評価技術)
- 二段階最適化法による人工衛星の機器配置設計支援 : ピギーバック型人工衛星を対象とした初期的検討(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- SDSプログラム : JAXA若手技術者による小型実証衛星の開発(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 3337 小型衛星の運用システムに関する考察(S86-3 小型宇宙システム(3),S86 小型宇宙システム)
- B1 マイクロラブサット (μ-LabSat) の研究
- 2軸制御アウターロータ型ベアリングレスモータにおける受動磁気軸受の効果(第19回MAGDAコンファレンス)
- 信大衛星「こもれび」 : 森林観測及び可視光通信実証試験衛星(衛星応用技術及び一般)
- 信大衛星「こもれび」 : 森林観測及び可視光通信実証試験衛星(衛星応用技術及び一般)
- 測地衛星「あじさい」の開発と観測による測地学への貢献
- Japanese Geodetic Satellite AJISAI: Development, Observation and Scientific Contributions to Geodesy
- 小型実証衛星プログラムの概要(小型実証衛星プログラム 第1回)
- SDSプログラム : JAXA若手技術者による小型実証衛星の開発
- 42 既存ビル及び地下施設における空調配管の歪み計測の手法(一般(伝熱促進・計測))