回転プリズムシートと2面コーナーリフレクタアレイを用いた体積走査型ディスプレイ(立体映像技術一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2面コーナーリフレクタアレイによる結像作用を利用し,さらに屈折素子であるプリズムシートによって走査を行う体積走査型ディスプレイを開発した.プリズムシートの回転による光線走査は機械的負荷が小さく,表示像の大型化を容易にする.2面コーナーリフレクタアレイにより3次元画像は空中に表示される.我々はプロトタイプを作成し,5[cm]×5[cm]×5[cm]の大きさの3次元画像を表示することができた.
- 2011-06-09
著者
-
前川 聡
情報通信研究機構
-
宮崎 大介
大阪市立大
-
宮崎 大介
大阪市立大学大学院工学研究科:情報通信研究機構けいはんな研究所
-
前川 聡
情報通信研究機構けいはんな研究所
-
前田 有希
大阪市立大学大学院工学研究科
関連論文
- CMOS複眼撮像システムによる時間差画像取得を利用した高速能動的三次元計測--時間差画像取得を利用した空間コード化法による能動的三次元計測 (特集 光学技術におけるディジタルとアナログの接点)
- 微小2面コーナーリフレクタアレイを用いた面対称結像光学素子 : 実像を結像する「鏡」
- オプティクス
- 傾斜像面を用いた体積走査型ディスプレイによるCT像の3次元立体表示
- 光学的実像の移動による体積走査型三次元ディスプレイ (特集 裸眼立体ディスプレイの進展)
- 三次元ディスプレイの最近の進展
- 体積走査型ディスプレイによる高速3次元計測情報の実時間表示
- 真の3次元像を実現する体積走査型ディスプレイ
- 傾斜面型共焦点法による3次元形状計測用CMOSセンサ
- 傾斜像面を用いた共焦点型3次元計測システムのための高機能イメージセンサ
- 感光性樹脂を用いた自由空間光接続のためのセルフアライメント技術
- C-5-7 光による微小物体操作の実験
- 光
- 第39回サマーセミナー2005開催報告
- 光情報処理
- 第31回光学五学会関西支部連合講演会参加報告
- C-4-28 有機フォトリフラクティブ膜による2光波結合 (II)
- C-4-27 有機フォトリフラクティブ膜による4光波混合
- 有機フォトリフラクティブ膜による2光波結合
- 光マイクロマシンの基礎実験
- 光造形法を用いた3次元導波路型光インターコネクション
- 有機膜のフォトリフラクティブ効果 (IV)
- 有機膜のフォトリフラクティブ効果 (III)
- ミラースキャナを用いた空間走査型3次元ディスプレイ
- 実時間シンボリックサブスティチューション・システム
- 光・電子複合型並列光アレーロジックシステム:H-OPALS 構成用集積型相関器
- 自由空間光インターコネクションのためのアライメントフリー光学系構成技術 (特集 新世代の光学素子)
- 三次元情報技術と情報フォトニクス
- 表面筋電図からの運動単位の3次元位置推定
- 表面筋電図からの運動単位の3次元位置推定
- 性淘汰遺伝的アルゴリズムの並列化
- 不均衡突然変異を導く性淘汰に基づく進化的計算法
- 視触覚刺激弁別課題における身体位置の効果(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 身体イメージの認知及び操作に関する基礎的研究 (ヒューマンコミュニケーション特集) -- (社会的インタラクション)
- 多チャネル表面筋電図からのブラインドデコンボリューションによる運動単位の分離(生体工学)
- 過完備基底による多チャンネル表面筋電図からの単一運動単位の推定に関する研究
- 過完備基底による多チャンネル表面筋電図からの単一運動単位の推定に関する研究
- ブラインドデコンボリューションによる多チャンネル表面筋電図からの単一運動単位同定に関する研究
- マルチエージェント環境におけるコミュニケーションの段階的創発(セッション : 社会システムと知能(エージェントモデルと意思決定), 「社会システムにおける知能」及び一般)
- マルチエージェント環境におけるコミュニケーションの段階的創発
- マルチエージェント環境におけるコミュニケーションの段階的創発(社会システムと知能(エージェントモデルと意思決定), 「社会システムにおける知能」及び一般)
- 独立成分分析の特徴抽出への応用(独立成分分析とその応用特集号)
- 排他的報酬環境における強化学習エージェントの進化
- 過完備な基底による多チャンネルブラインドデコンボリューション
- 触刺激による指弁別課題における視覚優位現象 : 運動反応と言語反応の比較
- 身体性に基づくコミュニケーションメカニズムの研究 (けいはんな情報通信融合研究センター特集) -- (状況共有コミュニケーション技術の実現に向けて)
- スパース・コーディングによる音声の表現
- 情報量最大化アルゴリズムに基づく独立成分分析を用いた音声信号処理
- 1228 ジャイロ搭載型球体ロボットにおける外殻位置と内部ニューテーションの同時制御(GS-10 先端制御)
- 球体ロボットの接地点軌跡を利用した最適軌道計画
- 半球凹面鏡とミラースキャナを用いた全周囲観察可能な浮遊三次元ディスプレイ(立体映像技術一般)
- 回転プリズムシートと2面コーナーリフレクタアレイを用いた体積走査型ディスプレイ(立体映像技術一般)
- 情報フォトニクス
- 空気ジェットによる空中映像内触覚刺激に関する研究
- 空中映像と空中音源の統合に関する研究
- 空中映像によるインタラクティブ断層ディスプレイ(立体映像技術一般)
- 三次元像の空中表示技術の現状と展開
- 713 ジャイロ搭載型球体ロボットの運動制御実験(GS-15 ロボット(1))
- ジャイロ搭載型球体ロボットの直進運動制御